読書録
シリアル番号
1154
書名
東慶寺と駆込女
著者
井上禅定
出版社
有隣堂
ジャンル
宗教
発行日
1995/6/15第1刷
1997/9/25第3刷
購入日
2013/08/14
評価
優
有隣新書
加畑より借用
東慶寺の歴史を耳寄りな逸話を交えて語る秀逸な話。
執権北条時宗夫人の覚山尼(安達義景の娘)が開創。豊臣秀頼の娘・天秀尼が20世として引き継いだため、家康が縁切寺法の権限を与えた。5世の用堂尼は後醍醐天皇の皇女にして護良親王の姉。明治35年で尼寺は廃寺。
釈宗演2世、佐藤禅忠3世、井上禅定4世、井上正道5世(2013/7)
トップ ページヘ