![]() |
ポトフ |
ポトフ(pot au few)はフランスの家庭料理のひとつで「火にかけた鍋」という意味だそうだ。フランスのおでんだという。男もすなる料理に加えてもよいのではと、妻にそそのかされて作ってみる。時は1月の寒い時だ。
最近はポトフのスープを買えるようになったためこれで安直に作っている。
| 牛肉 またはソーセージ |
200g |
| ブロックベーコン |
適量 |
| キャベツ | 1/4個 |
| タマネギ | 1個 |
| ニンジン | 1本 |
| ジャガイモ |
1個 |
| 食塩 | 適量 |
| 香辛料(黒コショウ、ニンニク、タイム、パセリ、セロリ) | 適量 |
キャベツはざく切り。タマネギはくし切り。ニンジンとジャガイモは乱切り。
野菜や肉の塊を時間をかけて煮込むそうだが30分程でよしとした。スープには塩と香辛料だけで味付けするところが特徴。スープと肉と野菜は別々にテーブルに供するものだそうだ。手抜き料理の最たるもの。
April 19, 2009
Rev. November 8, 2016