|
|
おでん |
| 大根 | 小1本 |
| コンブ | 1パック |
| チクワ | 6本 |
| さつま揚げ | 4個 |
| コンニャク | 1袋 |
| タマゴ | 2個 |
| イワシのすり身 | 1パック |
| ショウガ | 1/2個 |
| 生卵 | 1/2個 |
| カタクリ粉 | 少々 |
| 紀文のおでん汁の素 | 2袋 |
| 水 | 1.5リットル |
ショウガをおろし、これに解凍したイワシのすり身、生卵、カタクリ粉を加えて練り上げる。
鍋にコンブのダシ汁入れ、大根、コンニャク、結び目を作ったコンブを加えて煮る。おでん汁の素 を加えて味付けをする。練り上げたイワシのすり身をスプーンですくって汁に静かに加える。これにチクワ、さつま揚げ、茹でタマゴを加えてしばらく煮る。一旦火を止めて、放置し、再加熱すれば出来上がり。
March 15, 2008