台湾へ行ってきました。発見の連続でした! -2010.10.10Up〜 start 台湾へ行ってきました。3泊4日で、到着日15時ホテル着〜出発日12時ホテル発まで、まるまる二日+半日以上の旅行でしたが、満喫しました。 実は、パズル仲間のご夫婦が台北市内にいて、7月に日本であったパズル国際会議でお会いした際に、もし台湾へ行ったらよろしくね〜、ウェルカム、ウェルカム!・・・などと話していたのですが、それが急遽実現しました。ところが、彼は仕事で中国本土に行っていて、仕事の関係でまだ帰れないとの事で、彼の奥様と、彼女のご両親にお世話になることになって、まるまる二日+αもお付き合い頂いて、市内の案内や食事、また私の我がままで漁港・魚市場を案内して頂きました。本当に感謝です。 以下、その台湾紀行です。 9月に入って、台湾行きを決定。今回初めてのパックツアーでゆうこんと台北3泊4日、フリープランを申し込みました。行き帰りのホテルまでの送迎付きで、その間は完全フリーです。朝食だけ付いているプランです。 さて、出発当日は早朝成田へ。ツアーカウンターで受付を済ませて、いざ出発です。10時30分発のチャイナエアーです。飛行機はかなり揺れて怖かったですが、無事台北の空港へ。現地のガイドさんへ会って、免税店経由でホテルへ到着です。ホテルには15時頃に着きました。 【先ずは概要】 1.初日
2.翌日、
3.その翌日、
4.帰国日、
【龍山寺】 ホテルに着いて、早速ユアンさんに電話をする。すると、直ぐ行くとのことで、ロビーで待つとまもなくユアンさんが来た。どこか行きたいところあるかと聞かれるが、故宮と魚市場に行きたいとは既に伝えてあって、天候を考えると明日が故宮、明後日が漁港・魚市場が良いと思うとのことで、他はノーアイデアだったのでお勧めのところをお願いした。すると、迪化街と龍山寺が良いのでは。。とのことで、タクシーで出発だ。 先ずは龍山寺。夜は出店で賑わうという道を通って龍山時へ行く。結構ハデハデのお寺だ(後で知るが、お寺は概ねみんなハデハデだ)。中に入ると、人がワンサカ。観光客ではない。お参りに来ている皆さんだ。お祈りしている方、お線香を持ってお参りしてる方、合唱している多くの方々など、凄い迫力です。圧倒されさます。ユアンさんがいろいろと教えてくれます。願い事の占い方(御神籤のもっと複雑なもの)のやり方、お願いして成就すると、果物や料理を持ってきてテーブルに供えること、受験を祈願するところ、お目出度を願うとこ等々、皆さんが真剣にお参りしている様子が凄いです。多くの方々が大合唱している様子は迫ってくるものがありました。ゆうこんも私もそれぞれお願い事を神様(仏様かな)に聞いてみました。私のは、焦らずゆっくり待っている方が良いとのこと。はい、そうします。お守りも打っていて、家族みんなの分を買って、私のは具体的な祈念をして、作法どおり、境内の中にある線香の煙に三回回してお願いした。 宗教施設ですが、なんだかとっても良い感覚を覚えて、ある意味不思議にも感じましたが、とってもいいところに来た思いでした。
【迪化街】 有名な漢方問屋街である。漢方やら、燕の巣やら珍しい食材?を並べた店が並んでいる。その中の一軒、「百恒薬材」という店で、ブレンドしてもらった鳥スープ用漢方材料や、クコの実、乾燥フルーツ、カラスミ等々、沢山買い込んでしまった。
【良芳餐館】 川菜・客家菜 (--2010.11.20 記載アップ) ユアンさんに迪化街を案内してもらって、近くのレストランでお食事です。彼女のご両親も来られるとのことで、レストランで合流しました。「良芳餐館」(川菜・客家菜)というレストランである。まだ早い時間で、お店はまだ閑散としていたが、予約が既に一杯で丸テーブルの席は取れないとのこと。4人用のテーブルに椅子を加えてなら…とのことで、なんとか席確保。よっぽどの人気店と思えるが、実際お料理を食べてみて納得である。以下に紹介するが、いずれも素晴らしく美味しかった。観光案内には載ってないお店で、日本語も通じないので、現地の方の案内ならではのお店でした。嬉しいですね〜〜 場所:民生西路270號 ご両親は、お二人とも既に80歳を過ぎているが、とてもお元気で日本語も堪能でした。お父さんは若い頃に東京に本土留学していたそうで、終戦は東京で迎えたらしい。日本が大好きで、先週の「ためしてガッテン」は面白かった・・などという会話もあって、びっくりです。ちょうど尖閣諸島の問題のすぐ後で、中国(大陸の)のことを非難していた。実は、ユアンさんの旦那さんは仕事で中国に行っているのだが、中国の工場での製品製造がトラぶって、我々の台湾訪問時に帰って来れなくなった・・ということで、中国での仕事は、常に監視していないとしっかりと仕事をしないというような話など、思わぬ話で盛りあがったりもしてしまった。お母さんはユーモアタップリで、お父さんの超生真面目なところをオチャメに批判したりで、美味しくて、そして楽しい食事を頂きました。
【故宮】 【台北僑園飯店】 【大渓漁港・魚市場】 魚市場に行きたいというボクの我侭な希望に応えて、台北市の東方の大渓漁港(地図の(A)地点)まで連れて行ってくれることになった。ユアンさんとそのご両親と、朝9時に台北市のバスセンター角で待ち合わせだ。 ネットで探ると、台北市内にも魚市場らしきものもあって、その場で調理して食べさせてくれるところもあるようだ。ボクはそれで十分満足で、さすがに漁港までは考えていなかった。でも、はるばる日本から…とのことでボクらのために計画してくれて、大感激である!
台北のバスセンターは最近できた大きなビルの中にある。4Fだったかにバス乗り場があって、新しいスタイルのバスセンターだ。KAMALAN高速バスに乗って、高速5号線で礁渓温泉へ行く。礁渓温泉にはよく行くらしい。台北からのアクセスが良いので身近な感覚なのだろう。鉄道の礁渓駅という駅もあるので、鉄道とバスを使ってラウンドトリップも面白そうだと思った。 礁渓温泉から更にバスで、烏港へと向かう。ここには最近出来た近代的な博物館がある。蘭陽博物館というのだが、その斬新なデザインにはちょっと驚きである。今回は魚市場が目的なので、中には入らなかったが、チャンスがあれば入ってみたい博物館だ。
蘭陽博物館の敷地を通って、烏港へ。でも、ここに魚市場がある訳ではない。昔はここにも市場があったそうだが、今はもうなくなったそうだ。この烏港で、荷台に竹を積んで売っている車のおじさんに会う。紫色の竹だが、この竹の中身はとても甘くて、ガリガリと噛んで甘い汁を吸うのだそうだ。試してみたら…、とのことで、一節頂いた。
さて、この烏港からタクシーで15分ぐらい、海岸線を北に走って大渓漁港まで行く。右手には亀島が見える。上の台湾北部地図の右下に白く描いてある島のことだ。幾つか小さな集落を通過して、大渓漁港に到着。看板の→の方には、両側に露店が連なる道がある。それらしい雰囲気をかもしだしている(笑)。露店を覗きながら道を進む。魚卵の煮物、茹でイカ等々様々な調理品を売っているが、中にはなんだか全然分からないものもある。黄色いゼリーの塊のようなものは何だろう???楽しいですね〜〜。
更に進むと、煮貝や野菜なども売っている。
ところで、お昼も過ぎてお腹が減ってきた。「宜蘭傳統・・・・・」との垂れ幕の露店レストランで軽く食事をすることなりました。海鮮スープと台湾風お好み焼きのお店です。ボクらは何も分からないので、ユアンさんにお任せです。牡蠣のお好み焼き5人前を目の前で焼いてくれる。へぇ〜、こんな風に焼くんだ〜と興味津々です。 さて、更に奥に向かうとだんだんお魚モードになっていく。 【太安森林公園】 【鼎泰豐】 【】 【】 【】 【】 【】 【】 【つづく】
[雑記メニューへ]
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||