概説 | 『富勢村誌』(柏市史資料編一)には太田道灌が築いた城という伝承が取り上げられているという。匝瑳氏は太田道灌に属していたことから、匝瑳氏の支配下にあった根戸への太田氏の進出をもたらしたと推測される。[『東葛の中世城郭』より] |
南西方向からの遠望![]() |
その他の写真 |
訪問記 | [2006/12/18]こぢんまりとしているが遺構のクッキリとした良いお城。2つの土橋が2郭西側の堀に架かっているが、どちらか一方は後世のものだろう。南の土橋には強力な横矢が掛かっていて防御性は高い。手入れが行き届いていることから、地主の方の愛着が感じられる。 |
所在地 | 千葉県我孫子市根戸字荒追(字城山) |
参考書 | 『東葛の中世城郭』 |