![]() |
|||||||
とっても楽しいよ。さあ、はじめましょう! |
|||||||
特に何処からはじめてもいいけどできるだけ上から順番にしてね。初心者の方は特にそうしてね。 |
|||||||
![]() |
簡単な顔の描き方だよ。うわ! ごっつ簡単、ちょろいちょろい。けろけろやん、はっはっー | |||||||||||||
![]() |
簡単って聞いてたのに話が違うじゃないか、少し立体になってややこしいよう! くっそーでもがんばるぞー | |||||||||||||
![]() |
顔のパーツ、目、鼻、口などの位置をしっかりとらえるよ。おもしろいよ。 | |||||||||||||
![]() |
目の簡単な描き方。人の顔って目で決まるっていっても過言じゃないほど重要なパーツだよ。少し気合いをいれて描いてね。 | |||||||||||||
![]() |
鼻って三角にかこってから描こうね。鼻の穴や鼻筋から描くとバランスをくずしちゃうよ。 | |||||||||||||
![]() |
はっはー、これがあるんだよね。簡単な描き方が。うひひ。 | |||||||||||||
![]() |
ぜーんぶまとめるよ、ここが一番楽しいんだから! | |||||||||||||
1.顔全体の描き方 | 2.ほお骨と目の周りの部分 | 3.いろいろな角度から顔を描く | ||||||||||||
人の顔って本当にいろんな表情を見せるね。泣いたり笑ったりするから描いていて楽しいんだけど、顔は人間を描くにあたって最も魅力的な部分で最高に難しいし複雑なところでもあったりするんだよ。だから綺麗に描きあげた時の喜びはなんともいえない満足感にひたれるよ。 |
||||||||||||||
顔を描く基本練習ばかりしていると飽きてきたりつまらなく感じることもあるよね。これは習慣つけてほしいことなんだけど絵を描き終える前に必ず顔写真を簡単に模写してほしいの。こうすることによって自分の上達具合が把握できるし退屈しないよ。模写するのはできれば写真にしてね。まんがとか人の描いたものはさけてね。だって写真より上手な見本は無いし、人の描いたものはその個性まで君のなかにとりこんじゃうでしょ。自分の個性を育てようね。 |
今描いた絵を一週間後に見ると「なんだこりゃ、あんまり上手く描けてないな」って思う時もあるってことなんだ。でもそれは毎日絵を描いてる中で上達しているってことだから落ち込んだりはしないでね。またその時に最高の絵を描き上げればいいのであって上達していく自分に酔っていってね。自分の絵に酔うことはとても大切なことだよ。だってその絵がかわいそうでしょ。自分の絵を一番理解してるのは自分だからね。 | |||||||||||||