私が読んでおもしろかった本です。子供たちは読んでどう思うのでしょう?下の本を読んだことがあるかた、感想をお知らせください。中学生以下の君も、昔こどもだったあなたも歓迎です。
*書名をクリックすると、寄せられた感想がご覧になれます。
| リトルベアー
 (小さいインディアンの秘密)  | 
リン・リードバンクス | 佑学社 | ネイティブアメリカンの生活が正確に書かれていると思いますがどうでしょう? | 
| ビターチョコレート | ミリアム・プレスラー | さえら書房 | 過食症の少女。 | 
| 夜の少年 | ミリアム・プレスラー | さえら書房 | 両親から受ける無言の圧力から、殺人を犯してしまう少年 | 
| だれが石を投げたのか? | ミリアム・プレスラー | さえら書房 | 11才の少年を自殺に追い込んだのは(石を投げたのは)、誰なのでしょう? | 
プレスラーの本について
現代の子どもを取り巻く問題を、これだけはっきり書いた作家は日本にはいないでしょう。 外国の話ではなく、こんなこと日本でも起きているのです。 児童にかかわる大人(親も図書館員も学校の先生も)に読んでもらいたいです。