UP

マラリア 2005/12/02
ふむ 2005/12/02
2005/12/06
きゅーどー 2005/12/10
飛騨高山 2005/12/11
ぽんぽこ 2005/12/13
ぺろぺろ 2005/12/15
本格的に 2005/12/17
積雪 2005/12/19
大雪 2005/12/23
弓道士魂 2005/12/25
即位する 2005/12/28
ぼーへー 2005/12/29
2005年 2005/12/31

2005年12月31日

2005年

つーワケで、怒涛の2005年終わりです。

怒涛といえば疾風怒濤 シュトゥルム・ウント・ドラング(Sturm und Drang)と延髄反射的にのたまってしまうあたくしですが、実は意味を知りません。若きウェルテルが大回転魔球を投げる番場蛮のごとく高速回転しつつ、ライン川上空を飛翔している様をイメージしています。高速回転しつつ着地も出来ず風に流され「あーこのままだと北海を越えて、スカンジナビアまで行っちゃうよ」と悩むワケです。たぶん違うと思いますが真実なぞ知りたくもありません。ウェルテルの悩みが失恋とかそーゆー下らないものだったりした日にゃガッカリですしね。

去年、パリなんぞで年越しするという真似をしたので、年越しをした実感が無くどうにも調子が悪かったワケですが、今年はしっかり二年分年越しをする所存。
日本の年末は素晴らしいです。なんせ12/25日には素早くサンタが撤去されるという一点からして素晴らしい(って、このネタはしつこすぎますか?)

んで、今年は犬と遊びつつ年越ししてました。歌番組嫌いなので、NHK教育のゼロ戦の特番見てましたが、これがなかなか面白いの。無茶な発注者(海軍)とエンジニア(三菱)の関係とか見ていて泣けます。

あ、越しちゃった。
では、そゆ事で、よいお年を
  

2005年12月30日

スイス・キーボード

友人からお土産にもらったスイスキーボードを使っている。
慣れるまでかなりかかりそうだけれど、フランスキーボードよりUSキーボードとの違いが少ない
主な違いはzとyの位置が入れ替わっていることと、記号関係が完璧に違うこと。
プログラミングをしないのであれば職場でUSキーボード、自宅でスイスキーボードでもあまり困らないであろうと思われるれる。

linux環境では、デフォルトのままのキーアサインで日仏独がそれなりに使えるが、 windows環境では漢字変換でトラブル多発。多難だ。
あと、文章を書くとき、もじら系では漢字・アクサン・ウムラウト混在で書いても表示に支障が無いが、IEでは化けてしまう。

ただ、アクサンもセディーユもあるのに、シルコンフレックスだけがキーボードに無いのはなぜだろう。 bientôt が書けないじゃないか・・・。何かキーの組み合わせで出すものだと思われるが、OSのモードを日本語でなくてスイス・フランス語に切り替えないと出ないのではないかという気もする。そうなると日本語入力でまたなんぞ面倒な事になりそうな予感。


  

2005年12月29日

ぼーへー

休みに入ったので、ぼーへーっとする。ま、王様ですからぼへーっとしててもいいのであるぞよ

夕方ちかくまで寝て、マンガなぞ読んでごろごろする。そーいや、今日は年に二度あるマンガの祭典の日でしたな。

へうげもの 1 (1)
戦国茶道マンガ。茶道とは結局、俗物達が物欲を競い合うものなのか という気がするが、どうだろう


風雲児たち 幕末編 8 (8)
コミケで風雲児たち外伝の新刊が出てると思うので、ちょっと欲しい。ま、通販で買えばいいけど
でもま、萌えというキーワード使いすぎでしょ。ま、シーボルト・イネは萌えキャラといえば萌えキャラ
ですが


科学史から消された女性たち―ノーベル賞から見放された女性科学者の逸話
ネーターは苦労はしたけど消されてはいないと思う。
女性科学者の相対的な地位向上は科学者のサラリーマン化によるところが大きいのではないかとゆー気がする


脳の栄養失調―脳とダイエットの危険な関係
脳の健康を考えると太ってもいいから、糖分とタンパクは採りなさいって事か。
関係ないけど、健康と長生きには正の相関があるワケで、そんなに長生きしたくない、でも不健康はイヤ。元気に早めにポックリ逝きたい。ってー場合はどうすればいいんでしょうかね。
  

2005年12月28日

即位する

le roi 1le roi 2

仕事納め。唐突に王位に就く  

2005年12月25日

弓道士魂

明けてクリスマス。弓道の納会と道場の掃除に行くはずが、朝からノドと体の調子悪し。うだうだしているうちに行く機会とゆーか電車を逸する。
9:00開始だと、着替える時間を見込んで8:30には道場にいなきゃなんない、ってーと6:00には家を出ないと・・・って、無理じゃん。

そんなこんなで、午前中は蒲団にくるまって昨日買って来た
弓道士魂弓道士魂 完全版―平田弘史作品第5集 京都三十三間堂・通し矢物語

を読む。
以前、日本文芸社から出版されたのを読んでいたのだけれど、未収録だった部分が凄い。一昼夜、縁側に坐って一点を凝視する主人公がサイケ状態になるというシーンは圧巻。

しかし、この武士の生き様は何度読んでも圧到されます。通し矢の為に全てをなげうつ武士。「凄いなぁ ぼくにはとてもできない」(← 小学生の感想文)

かえりみて、ちょっと寒いから、ノドが痛いからと納会を休んでしまった私、あまりの士道不覚悟ぶりに、なさけなくて涙とまりません。

せ、拙者、クリスマスなぞという南蛮の妄言に浮かれ、もののふとして大切なものを見失っていたでござる。

士道、地に落ちたり

うおおおおおお(号泣)

んで、午後からのっそり起き出し、借りっ放しだったDVDのプライベート・ライアンなぞ見つつ犬と遊んでました。
プライベートライアンは地理的関係がよくわからないのですが、行方不明の101空挺師団のライアン二等兵を探すのに、降下地点に近い方で被害の少なかったユタ地区に上陸した部隊からではなくて、最激戦で死亡率75%のヘロヘロなオハマ地区から行けってのは、もしや 消耗率が酷すぎて再編成不能となった部隊だから、いなくなっても上陸作戦に関係ないからって理由からでしょうか?







  

2005年12月24日

パーティーなのよ

クリスマスイブの夕方。
仏語教室のお友達 K子先生のお宅で、クリスマス・パーティが開かれたので参加する。
散々飲み喰い、お話しして、たいへん愉しゅうございました。

宴も闌なところで、電車が無くなるので先に帰りました。いつも、この後の時間で皆様ハジケられるという事なので、たいへん後ろ髪引かれる思いでございましたです。

ワイン おいしゅうございました。
於料理 おいしゅうございました。
ケーキ おいしゅうございました。
先立つ帰宅をおゆるしください

帰宅後、うちの犬が寝ずにまっててくれたので、ひとくさり遊んでから寝ましたです。
  

スター・レック 上映会

名古屋の友人Nが、京都駅前のキャンパスプラザで行なわれるスター・レックの上映会に行くというので、彼と会うのも兼ねて数年ぶりにこの手のイベントに参加してみる。

スター・レックというのはフィンランドの自主制作スタートレックパロディ映画。先月、ラボのアメリカ人ポスドク C氏からも「面白いから見て下さい」と紹介されていたが、まさか大画面で日本語字幕付きで見る機会があるとは思わなかった。
Star Wreck: In the Pirkinning
正直、そんなに期待していませんでした。自主制作のファン・パロディ映画はその世界観にドッブリ浸ってないと痛いので、これもきっと、痛い映画なんだろうなと、思ってあんまり見る気がしてなかったのですが・・・・。

これが、めちゃめちゃ良い出来。基本的には スタートレックとバビロン5を見てないとネタがよくわかりませんが、知らなくても面白いと思います。CGワークはプロ並みです。と、ゆーか、「なんでこんな凄い事が自主制作で出来るわけ?」と思います。あと、ロシアをおちょくったネタ多し。
ここ数ヵ月のダウンロード数はかなりの数に登っていて、「最も多くの人が見たフィンランド映画」という状況になりつつあるそうです。

んで、監督は失業保険で生活しつつ、フルタイムで毎日CGを作っていたそうで、さすが福祉国家フィンランドです。
  

2005年12月23日

大雪

ゆき1連休前の木曜日、でがけの雪はたいした事なかったが、電車の中で一眠りして気が付いたら、雪だった。まぁ、量的にはたいしたことは無いんだけど、今回の雪は南近江から京都にかけてまで降ったもので、もう大変。このへんは普段降らないので雪に対する準備が甘い。ま、うちの街もそんなに準備しているわけじゃないけど、京都とかは無策といっていいほど何もしていないので、少しの雪で大変になってしまうのだ

そんな訳で、今日はさっさと帰ることにしたのだけれど、電車の接続がメタメタ。
ゆき2それでもなんとかバスが動くうちに帰って来ました。雪が降ると、街灯とかが照り返してとても明るいのね。夜もほんのり薄明るい、この独得の感じが好きだな。子供の頃、冬というのはこんな感じだった。昭和40年〜50年代のカルピス名劇のCM「るふるん るふるん 雪うさぎ〜」という歌を歌いつつ帰る。


yukishiro明けて翌日、思った程積もらなかったが、もう寒い。折角の祭日なので弓道の練習へでも行きたいところだが、こう寒いと 折角治った風邪がぶり返しそうで恐い。しょうがないので、近所のショッピングモールへ買いものに行きました。歩いて


いい感じだネェ。
んでもショッピングモールは雪で御客さんが少くて、折角のクリスマス商戦が空回り気味。クリスマスで物が売れないと年が越せないから大変だよね。



で、ショッピングモールの電器屋でマッサージチェアに坐る。
30万から40万の製品らしい。こんな高いものが売れるのだろうか?
坐ると同時に、スキャナが起動して体のサイズ、彎曲を測定し、各パーツがベスト位置へ微調整。まるでロボのコクピットに坐ったかのようだ。
さらに、ふくらはぎ 腕をしっかりフォールド。う、動けん
「うおぉぉぉ、や、やめろぉぉぉぉぉ」
もみ開始
「や、やめろぉぉぉぉぉ」
・・・・ 数分後
「な、なんて気持がいいんだ」(声:坂本龍一)
・・・・ もみ終了
「 はふ〜ん」

これは危険すぎるテクノロジーですよ。人類の科学は、技術は、これほどの物を作りだす事ができるまで 進歩したというのか!!!!!
目うろこでした。 これはこの値段でも売れますよ きっと


追伸:犬は喜び庭駈け回りません。コタツで丸くなって出て来ません


  

2005年12月20日

クリスマス・キャロル

毎年、クリスマスが近づくと、Dickensのクリスマス・キャロルを思い出す。実は原作を読んだ事はなくて、子ども向けの絵本で読んだ記憶だったり、冬休みのTVアニメ大会の間に放送されている海外ドラマだったりするので、原作と同じストーリーなのかどうかは知らない。
あたくしの記憶によれば、強欲な老人スクルージの元に三人の精霊がやってきて、現在・過去・未来のイメージを見せて、スクルージを回心させるというやつ。回心したスクルージは、子どもたちに親切な良いお爺さんになるというお話。

と、いうことで、毎年、クリスマスが近づくと通常の三倍 偏屈でヒネクレてしまう私、スクルージ・koichiroの元にも三人の精霊がやってきて、現在・過去・未来のイメージを見せて、回心をせまる訳ですよ!
しかしですよ、今、この御時世、子どもたちに親切にしたらどうなってしまうでしょーか? たちまち危ない人扱いで警察に通報されてしまうと思われるのですよ、これが! なんという事でしょう。もう恐ろしくて子供なんて信じられねぇ あぶねぇあぶねぇ、精霊のやろーどもに罠にはめられるところだった。やはり、エゴイズムとマキャベリズムだけが友だちなのか(アンパンマン:謎)

閑話休題

職場で、NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)が毎年サンタの追尾に使っているのはトナカイの赤鼻から出ている赤外線であるという事を教えてもらった。じゃあ、AIMで追尾できるじゃん。って、もしかして追尾できないほど早い?

ところで、パトリック・スチュアートはこの時期、クリスマス・キャロルを演じるそうなので、是非一度みたいものですな。  

2005年12月19日

積雪

ゆき気象台の発表によると36cmだそうでした。ちょっと大変だったかな。バス来ないので電車に乗り遅れました。勿論電車もダダ遅れ。
職場はほとんど誰もいない上にサーバー再起動かかっちゃって仕事進まないんでやんの(言い訳)。風邪でちょっとふらふらしてましたが、だーれもいないので支障ありませんでした。
アイルランド帰りのK君からお酒もらいました。当分人がいないので、ラボで飲んだ暮れても大丈夫かも(おいおい)
JLさんスイスへ帰る。もう年内のイベントはぜーんぶ終った気がするな。

  

さんてんごぽいんと足りねぇ(DELF B2)

DELF B2の合否通知が来ました。3.5points足りねぇ〜(涙)
仏検二級不合格よりくやしい〜(涙)
もうだめだ〜

3.5pointsといえば、5択の選択2個でリカバリ可能という、ほとんどくじ運的な範囲じゃないの・・・・。

考えてみれば新DELF B2は旧A5+B4,A6+B1,A6+B3 相当なので、旧DELF 2emよりはやや難しい設定な筈なので、妥当といえば妥当な結果。次回はB2射程圏内という事でしょうかね。

んでも、問題は中身です。恥しいけど公開します。
Compréhension de l'oral9/25しどい
Compréhension des écrits5.5/25足切りぎりぎり。目も当てられない
Production écrite15/25ま、こんなもん
Production orale18/25苦手なフェミニストの話題にしてはよくやった

以上の結果から見えて来るのは、自発的に書いたり喋ったりする事はできるが、聞き間違い読み間違いが多い・・・。
自分の言いたいことはぺらぺらと、よく喋ったり書いたりするが人の言うことは聞いちゃいねえという仏語力以前に個人的資質を指摘されているのでは?・・・という恐ろしい結果。

そうだよね、日本語でもそうだもんね・・・・。
と、いう事でB2を突破するには 性格を直さないといけないという事でしょうか?
「もっと人の言うことを聞きなさい」って三十年以上言われ続けているけど、一向に治んないんだよこれが!
うーん、そう考えるとこれは大変難しい気がしてきたゾ
と、いう事で次回へ続く。

  

2005年12月18日

語学力とコミニュケーション力

語学力とコミュニケーション力は違う。
先週からP君とJLが来日していたので、かなり仏語ばかり使っていたのだけれども、「通じなくて諦める」という事無くなった。回りくどい説明をしつつも大抵の事は話せるようになっている。
これは、仏語力が上がっているのではなくて、仏語運用力が上がっているからなのね。DELF 1erは受かっているのに仏検2級はいつまでたっても受からないのも、DELFは仏語運用力を問う試験であるというのが大きいよーな気がする。仏語を学ぶ目的は、フランス語話者とコミュニケーションをとる事なのだから、学習の目的はそれなりに果たせているとは思うのだが、どうにも伸び悩み感が著しい。

と、いう事で、もうちょっと仏語力の方を上げる方向でなんとかせねばならんと思うわけ。さて、どーしよう。

閑話休題。

英語を話しているときに、自分より話せる人がいると、こちらが聞き取れなくて聞き返そうとしている時に、その人がさくっと翻訳してくれて、便利ではある半面、その後の会話はその途中で口をはんさんだ人に持って行かれてしまって、迷惑な事がある。
だから、仏語のときも、さくっと説明して上げるのではなくて、聞かれたら訳してあげるくらいに押えておいたほーがいいんじゃないかと思うんですが、どうでしょーね?





  

気がついたら夜でした

気がついたら夜でした。家は雪に埋もれてました。
熱、やや下がりました。人の風邪は犬には感染しないそうなので、犬と遊んでましたが、彼のパワーにふりまわされっ放し。ちみ、元気すぎ

明日は仕事場へいくつもり。たぶん、みんな学会でいないだろうし。 それ以前に明日は電車動くんだろ〜かという不安もあります。 しかーし、この時期にこんだけ降ったのは久し振りな気がする。

  

2005年12月17日

本格的に

本格的にウィルスの侵入を許した模様。
こらこら、かってに人の代謝パス使うんじゃねーよ

38度
明日、日曜の予定は色々キャンセル入ります>各位
  

2005年12月16日

ヒカルの碁 仏語版19巻

74704ba3.jpgパリから一時帰国中のY君からお土産に19巻をもらいました。
もう電車の中で一気に読みきりましたヨ
まだまだ面白いですな。 Y君ありがとう〜

  

シンポジウム2日目

寒波がきているそうで寒い。どうにも体調悪し。
シンポジウム会場にいる人も調子悪そうな人多し。なんせ世界中からきてるから、世界のウィルスが集結しているのではないかという気がする。
どうでしょうか?>ウィルスの見える人

お昼はJLさんが丼がいいというのでなか卯へ行く。ベジタリアンのA氏がいる事をわすれていたが、大丈夫だっただろうか?

夕方撤収。P君はカプセルホテルへ泊まってからフランスへ帰るそうな。去年泊まって気に入ったらしい。
JLさんは三条方面へ。後、よろしく〜> SO氏

20時帰宅。やっぱり調子悪し。薬飲んで寝ます。



   続きを読む

2005年12月15日

ぺろぺろ

きょーと朝から調子悪く風邪っぽい。ラボの十周年記念シンポジウムが京都駅前のイベント会場で開催されているのでへ行く。
世界から一流の研究者の方々がいらして、講演をされているのですが、どうにも、居眠りが止められませんの事です。これはいけませんな

夜、ラボのクリスマス会。   続きを読む

2005年12月13日

ぽんぽこ

たぬきたぬきの村

平成狸合戦ぽんぽこマニアであるJL氏がタヌキの村を見たいというので、信楽へ連れて行く。
最初は甘く見てましたが、これがまぁ 思っていた以上に凄かったです。
いや、ビックリ。
本当にポンポコまみれなのな、これが、
いや、おじさん、たぬきの村を甘く見てたよ。悪かったよ。
残念ながら窯元はお休みで見学できなかったです。ざんねん〜

たぬきのくにのたべものタヌキの国の食べ物は、こんなだった。  

2005年12月12日

奥飛騨温泉郷

はくぶつかん朝、7時に起きて朝食。うまー
朝市を見にいってから、飛騨民俗村を見にいく。


しんほだか午後から、バスで90分かけて 新穂高の温泉地まで行く。やっぱりほとんど人がいないので、肝腎の露天風呂がやってるかどうか心配。


おんせん1おんせん2

んで、温泉着。目的の混浴露天風呂はOPENしてました。でも、お客は誰もいないの。
最初はアベックが一組いたのですが、すぐにいなくなってしまいました。タライに日本酒浮かべて飲んで来ましたが、これが京都の某大手メーカーの缶日本酒だったので、ちょっとガッカリ。でも、温泉は最高でしたよ。200人入れるという触れ込みの温泉に2人しかいないという。やはり平日だからでしょうか。
雪のちらつく、マイナス3度の外気も、温泉にはいってればなんともないです。ついつい長湯してしまいました。
60分ほどで撤収。また90分かけて帰ります。
今度はのんびりと泊まりで来たいものです。  

2005年12月11日

飛騨高山

dcf86b03.jpgJLと飛騨高山へ行く事にした。アルプスの人(スイス人)と日本アルプスへ行くとはこれいかに。
名古屋駅で待ち合わせ。待ち合わせより早く着いたので、ハンズへ行く。バランス椅子まつりをやっていた。背中のところが2つに分かれている高級椅子も展示されてました。うわ、めちゃいい。
16:02名古屋発 18:20高山着。なんとも夜の早い街で、レストランはもう閉まっているか、貸切りかでちょっと困った。
宿にチェックインしてからラーメンを食べる。うまい
OFFシーズンの日曜の晩なので、泊り客も他にもう一組あるだけ。
なかなか快適。
写真は高山陣屋 別にここに泊まった訳ではない  

2005年12月10日

きゅーどー

仏語教室へは行けなかったけど、弓道の練習には行って来た。
調子よく引きはじめ、6/12
調子こいて、たら 4/12
焦り+寒さでじたばたしつつ1/6
やっぱ、無心でスコーンと引くと中る。中ろうとすると中らない
難しい・・・・。
根性無なので、寒くなって来たので撤収。
  

2005年12月09日

ジョゼフ・フーシェ―ある政治的人間の肖像

ジョゼフ・フーシェ―ある政治的人間の肖像呆れ、茫然とし、畏れ、戦慄としているのに、この卑劣な風見鶏を応援したくなってしまう。不思議な伝記。
こんな風に生きられるなんてスゴイ。
  

2005年12月08日

クリスマスツリー

西洋角松ラボのポスドクW夫妻が供用スペースにクリスマスツリーを設置していった。
イルミネーションが点滅するのはアメリカ式で、点滅しないのはヨーロッパ式だと嬉しそうに言っていた。このへんの機微はよくわかりませんな
角松と鏡餠も設置したくなりました。

  

2005年12月07日

来客いろいろ

スイスからきたJLが京都へ到着。伏見の飲み屋でフランスから来たP君の歓迎会。JLとは後でいくらでも話をする機会があるので、P君の歓迎会へ参加。
伏見の飲み屋は去年来たときよりもメニューが改善されているような気がします。んが、しかし、ビール一杯と日本酒ちょびっとで、もう頭痛いんですよ。ダメですな。
フランス語で話をすると他の参加者に悪いので極力英語で喋らなければと、宣言してはみたものの。切り替えが効かない訳ですよ。それ以前に英語でどういうか知らないという。
手塚治虫、パリの暴動、岩登り、レト=ロマンシュ、ヴィシーフランスの対独協力政権の話はタブーかどうか、仏語の敬語 とか、そんな話をしてました。JLと携帯で話をする。携帯電話だと全然聞き取れません。
A先生とスペイン人のH氏は空母赤城とか艦載機の魚雷の話とかしてました。相変わらず濃いなぁ。
  

2005年12月06日

朝起きたら雪が3cmほど積もっていたが、やや気温が上がってベタベタに。
ひ〜。遅れを覚悟してバスで駅まで行ったらJRも遅れていたので、乗る予定だった電車には間に合った。で、その電車ももちろん雪で遅れる訳ですよ。
が、奈良線も遅れてたので、接続はバッチリだったのでした。なんだかなぁ

PDの皆さんの半分が分生に出かけてしまった。この時期の技術員は<追い込みと発表でひ〜ひ〜>な研究者のみなさんと事なり、師走なので師からは仕事が落ちて来なくなるし、研究室には人がいなくなるわで、プレッシャーも減るわけです。膝小僧をかかえ、「今頃、みんなで美味しいモノを食べながら有意義な議論をしているんだろうなぁ いいなぁ」とカベに向かってブツブツ呟くシーズン到来です。しくしくしくしくしく

フランスからP君来る。うだうだな会話をする。今回はどこへも行かずに研究するそう。もったいないのぉ
  

2005年12月04日

ひびのくらし

最近、あんましおもろかしいイベントが無い

土曜 仏語教室後 ベンチャービジネスの会議
日曜 大掃除。

激しく腰が痛い。湯治に行きたくなってきた。

  

ナポレオンとベルサイユ展

なんか、神戸でナポレオンとベルサイユ展をやってますが、どうもベルサイユというところが激しく気に食わないワケです。
んで、コラムを読んでぶち切れですよ。おまへは10年も文献を集めてこの程度の認識なのかと、問い詰めたい。
フランス側はこの文章をチェックしてないんですかね? 

でも、展示物は面白いかもしれない・・・・。が、売りは調度品と油絵だそうです。あたしはオリジナルを直接見たいというタイプでないので、「マラーの死」も別にオリジナルで見たいとはあんまり思わないっす。主じゃない出展品として「軍事関係」がどれぐらい来てるかですが、来てなさそう。
(つーか、もっぺんアンバリッド行ってこいって<自分)

学芸員のコメントがフランス語で聞けます。日本人向けにゆっくり喋っているので、よく聞き取れますし、見にいこうかなという気になりました。が、一般1300円というのはちょっと・・・・ です。

  

KINOKO カレンダー

kinokoこんな商品が出ていたので思わず買ってしまったではありませんか!
キノコがブームなのはあたくしだけではなかった模様。
世界はキノコなのだ。このまま解禁まで一直線なのだ(なにが?)
KINOKO
BEETLES
FROGS

  

2005年12月02日

ふむ

にゃるそん と あれきさんだー が来て Anglophone率が激しく高まってしまった。
ひそかに 提督、大王 と呼ぶことにする。
  

マラリア

最近、何故だかマラリア方面の論文が良く出る。
で、専門家のC氏に聞いてみた。
曰く。ビル・ゲイツが2億5830万ドルをマラリア研究に寄付したからでーす。
ひ〜 にほんえんにして・・・・ ごひゃくおく・・・ すげー

ついでに、C氏によると、マラリアの予防薬メフロキンは キレイな夢が見れるという副作用があるそうです。
Mefloquine
みてぇ、キレイな夢みてぇ