弓道の練習日。弦で激しく二の腕を強打。しかも2回
大三の位置低し、いろいろダメ(涙)
春のインストール祭り 2005/04/01 |
植物と蟻 2005/04/01 |
ひびのくらし 2005/04/02 |
仏検 2005/04/02 |
ひびのくらし(BlogPet) 2005/04/03 |
弓道日記(今日は駄目駄目) 2005/04/03 |
LED 2005/04/04 |
蟻捕獲 2005/04/05 |
amis 2005/04/05 |
蟻〜(涙 2005/04/06 |
日本人は日本語を見ると嬉しい? 2005/04/07 |
電話で・・・ 2005/04/07 |
ベレー帽 2005/04/09 |
手のうち修正月間 2005/04/09 |
お花見 2005/04/09 |
それは、きっとパリ13区とか、オペラ・ガルニエで買える・・・ と思う 2005/04/10 |
弓道印 脅威の健康飲料 コンブチャ! 2005/04/10 |
電話で・・・(BlogPet) 2005/04/11 |
全滅(蟻) 2005/04/11 |
休みをとってはみたものの・・・ 2005/04/13 |
仏語教室 2005/04/13 |
べんちゃー会議と飲み会 2005/04/16 |
弓道日記 2005/04/17 |
プラネテス 仏語版 2005/04/18 |
弓道印 脅威の健康飲料 コンブチャ!(BlogPet) 2005/04/19 |
弓道日記 2005/04/19 |
なんでそんなに相撲が好きなんだ? 2005/04/22 |
弓道日記 2005/04/23 |
LES TRIPLETTES DES BELLVILLE 2005/04/23 |
ダイソーのフランス語会話本 2005/04/24 |
かもかもかも 2005/04/24 |
おくびわこ 2005/04/24 |
はにゃほ〜 2005/04/26 |
弓道日記(BlogPet) 2005/04/27 |
des reunions.... toute la journee, 2005/04/27 |
五月大会 道場整備 2005/04/29 |
れんしゅー 2005/04/30 |
![]() | ![]() |
before | after |
5/2 | 御所 | 錬士・範士大会 |
5/3 | 御所 | 教士大会 |
武道セ | ・有段者大会 | |
5/4 | 御所 | 八段、教士審査 |
武道セ | 教士審査 | |
5/5 | 御所 | 七段審査 |
武道セ | 六段 |
日本語版 | フランス語版 |
けむし | MARGARITA |
しおじゃけ | TARAMA |
けんばんハーモニカ | MACH |
かみのけ | KARHMA |
けっこんしよう | MARIONS-NOUS |
うん | oui |
雑用が色々ありまして、弓道の練習へ行けず。
しくしくしく。
初段になった時もそうだったけど、段位が上がると一時的にアクテヴィティが下がる様な感じ。
しょーがないので、蟻さん用の寒天を煮てました。
ぐつぐつぐつ。
![]() | 宇治の桜はもう満開〜 |
![]() | リコーR1の接写モード |
![]() | ジンギスカン〜 |
![]() | 花びらをじっと見る |
準一級 | 二級 | 三級 | 四級 | 五級 | |
---|---|---|---|---|---|
点数 | 102/160 | 85/130 | 60/100 | 60/100 | 60/100 |
合格率 | 22.5% | 30.7% | 56.8% | 78.8% | 83.5% |