 
 奥多摩山中で,ツキノワグマに遭遇した際の人とクマの挙動事例を掲載します。当HP情報コーナーに寄せられた情報です。目撃場所については,詳細部分は割愛してあります。
2010年
2010年-1
  - 目撃日時: 2010年8月1日 11:00
  
- 気象条件: 晴れ・風無し
  
- 場所: 東京都奥多摩町日原の金袋山付近
  
- クマとの距離: 20m
  
- 頭数: 1頭
  
- クマの大きさ: 100cm
  
- その時クマはなにをしていたか: こちらに気がついて驚いて逃げた。
  
- その時あなたは: 登山道を歩行中。
  
- クマはあなたに気付いたか: はい
  
- あなたはどのような行動を取りましたか: 逃げたクマを見て早足で下った。
  
- クマはどのような行動を取りましたか: 横に走って逃げた。
  
- 人数: 2人
  
- クマ避け対策: 鈴
  
- その他気付いたことなど: 子グマだったと思う。
  
- 性別: 男, 年齢: 53歳
  
- 居住地: 東京都東村山市
2010年-2
  - 目撃日時: 2010年10月8日 10:45
  
- 気象条件: 晴れ・風無し
  
- 場所: 東京都奥多摩町の三又から酉谷山の付近
  
- クマとの距離: 10m
  
- 頭数: 1頭
  
- クマの大きさ: 150cm
  
- その時クマはなにをしていたか: 手前の斜面を駆け上がっていった。
  
- その時あなたは: ただ驚き恐怖心が襲った。
  
- クマはあなたに気付いたか: はい
  
- あなたはどのような行動を取りましたか: 静かに来た道を引き返した。
  
- クマはどのような行動を取りましたか: 何頭かのクマの泣き声を聞いた。
  
- 人数: 1人
  
- クマ避け対策: 鈴
  
- その他気付いたことなど: 冬眠前。木の実の時期だった。
  
- 性別: 女, 年齢:50歳 
2010年-3
  - 目撃日時: 2010年11月7日 13:00頃
  
- 気象条件: 曇り・風無し
  
- 場所: 山梨県上野原町の入道丸近くの稜線
  
- クマとの距離: 20m
  
- 頭数: 1頭
  
- クマの大きさ: 120cmくらい
  
- その時クマはなにをしていたか: 稜線上にいた模様。
  
- その時あなたは: 稜線上の登山道を歩いていた。
  
- クマはあなたに気づいたか: 不明
  
- あなたはどのような行動を取りましたか: 熊よけ鈴の音に気付いたと思われたので、仲間のクマがいないかどうかしばらく動かずに待機。
  
- クマはどのような行動をとりましたか: 南側に向かい稜線上を走り、安寺沢側に降りた。
  
- 人数: 1人
  
- クマ避け対策: 麓の集落(安寺沢)に熊出没の警告があったので鈴を鳴らして歩いていた。
  
- その他気づいたことなど: 熊のテリトリーに自分が入っていること。実際に近くで見ると幸い無事ではあったがかなり焦ったこと。
  
- 性別: 男, 年齢:61才
  
- 居住地: 東京都武蔵野市
 戻る
戻る