
東京都関係
- 【東京都高尾自然科学博物館】/東京都八王子市高尾町2436/京王線高尾山口駅下車徒歩3分/TEL:0426-61-0305
※都立で唯一の自然史博物館です.地学(微気象学)・植物(生態学)・動物(昆虫学)の3名の学芸員が勤務しています.自然講座や観察会が,毎月専門のテーマに沿って行われています.
- 【東京都高尾ビジターセンター】/東京都八王子市高尾町/高尾登山鉄道山頂駅下車徒歩30分/TEL:0426-64-7872
※高尾山の山頂にあります.東京都の職員の他に,(財)日本自然保護協会からの派遣職員がいろいろな自然情報を提供してくれます.
- 【東京都御岳ビジターセンター】/東京都青梅市御岳山38-5/御岳登山鉄道山頂駅下車徒歩10分/TEL:0428-78-9363
※御岳山山頂付近にあります.御岳山の自然の紹介の他,御岳山の山岳信仰についての展示もあります.ムササビの観察会なども行われています.
- 【東京都御岳インフォメーションセンター】/東京都青梅市御岳本町332/JR御岳駅下車徒歩1分/TEL:0428-78-8836
※JR御岳駅のホームに隣接しています.御岳山のハイキングコースの紹介などの他,手作りの展示があって楽しめます.
- 【東京都民の森】/東京都西多摩郡檜原村数馬/JR五日市駅より西東京バスで都民の森入り口下車/TEL:0425-98-6006
※奥多摩周遊道路の途中にあって,自家用車利用が便利です.アカネズミ,カゲネズミ,ヒミズなどを自然状態で観察できる場所が用意されています.
- 【東京都奥多摩ビジターセンター】/東京都西多摩郡奥多摩町氷川171-1/JR奥多摩駅下車徒歩3分/TEL:0428-83-2037
※日原や雲取り方面へ入山の際は,ここで情報を仕入れていくと良いでしょう.二階には,奥多摩の自然を展示したコーナーや,小さな図書コーナーもあります.ボランティアの活動が活発で,各種の観察会が毎月行われています.
- 【東京都山のふるさと村】/東京都西多摩郡奥多摩町川野1740/JR奥多摩駅より西東京バスで留浦下車徒歩30分/TEL:0428-86-2551
※ビジターセンターの他に,快適なケビンやキャンプ場が併設されており,安い料金で利用できます.施設のレンジャーが,動物の夜間観察会などを行っています.
- 【東京都多摩動物公園】/東京都日野市程久保7-1-1/京王線多摩動物園駅下車徒歩3分/TEL:0425-91-1611
※郊外型の雑木林の中に広がる動物園です.ツキノワグマは飼育されていませんが,ヒグマ3頭がいます.現在は(1999年7月現在),企画展「東京のシカ」が,動物ホールにおいて開催されています.
市町村関係
- 【檜原村郷土資料館】/東京都西多摩郡檜原村
- 【奥多摩町水の科学館】/東京都西多摩郡奥多摩町
- 【奥多摩町森林館】/東京都西多摩郡奥多摩町
- 【五日市町郷土資料館】/東京都あきる野市
戻る