Okamoto's Homepage
下の画像のような赤い円柱(シリンダー)を回転してみます。

座標軸以外のシーンファイルは次のようになっています。
camera {
location <18, 24, -30>
look_at <0, 0, 0>
angle 30
right x*image_width/image_height
}
light_source {
<100, 100, -100>
color rgb 1.5
}
object {
cylinder { <0, -2, 0>, <0, 2, 0>, 0.5 }
texture { pigment { rgb <1, 0, 0> } }
}
|
オブジェクトの回転には「rotate」を使います。上のシーンファイルのobjectの部分を次のように変更すると,下の画像のようになります。
object {
cylinder { <0, -2, 0>, <0, 2, 0>, 0.5 }
texture { pigment { rgb <1, 0, 0> } }
rotate <30, 0, 0>
}
|

少しややこしいのですが,rotateを使う場合,どの軸を中心に回転させるのかを指定することになります。上の例では,X軸を中心に30度回転するように指定しています。たとえばZ軸を中心に回転させたい場合は,「<0, 0, 30>」のようになります。それぞれの軸で,回転の方向は次の画像の通りです。

慣れないうちは(多少慣れても),頭の中だけで考えても混乱すると思いますので,いろいろと試行錯誤しながらやってみてください。