![]() |
いや、なんてことないんスよ… | ||||
|
|
さてさて久しくバカニホンキコウも行われてませんね。2001年もあちこち行ったんですが、この場でご報告できるような内容では全然なかったりして、すっかりアップできなかったんすよ。別 の意味で大変だったりして。 さて、今回はひょんなことから行くことが決定した、埼玉は庄内町にある首都圏外郭放水路。折角の休みなのに朝10時に埼玉 の奥地集合とは… (イヤなんかいっ!) いえいえ、そんなことはなく期待に胸を膨らませて庄内町に向かったのですが、案の定遅刻。どう考えても集合時間にはとてもじゃないが間に合わない電車のシートに座っています。気を取り直そうと俯き加減の頭を上げるとそこにはジョージ君の顔。おやっ?何してんの?ジョージも遅刻じゃん。 ジョージ君の存在自体が免罪符。何の良心の呵責もなく現地へ向かいます。 しっかしまぁ、結構な田舎ね。国道16号線沿いなので首都圏から30km位しか離れていないはずなのですが、随分と周りは田んぼばっかりです。なのに、住宅等建物があるからって地下に送水口をつくることになったんですって。ホントは補償金払ってでも普通 に地上の水路つくった方が安いんじゃない?なんか金使おう金使おうという恣意が透けて見えるようです。 でもそんなこんないっても巨大な建築物には目がない我々、取り敢えずは目の前の地下水路を楽しみましょう。この地下送水口は地下に23階のビルの高さと同じ深さの穴が空いてて、底の部分を横穴が貫通 して水を通す仕組みになってます。それがこのたび完成、今回の見学会を逃すと水が入るので二度と拝めなくなります。これは是非見ないと。 でも、そのためには抽選であたんないと入れやしないんですよねぇ。23階分の階段を上れる人限定とかになってるはずなのに… では抽選会場に向かいます。 工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ工 なんじゃこの人の多さはぁぁぁぁぁ!!!!!! 訳わかりません。何故にそんなに地下に降りていきたいのかと。しかも、並んでる連中の中にはサンダル履きのギャルやどう考えても楢山節考ばりに担がれなきゃ階段なんか降りれそうもないババァとかもいます。お前ら帰れ。 で、ひとしきり並んでようやく抽選コーナまで辿り着いたものの、見事玉砕。次の抽選会を待たなくてはなりません。当たっているババァを横目で見ていると憤死しそうになります。 |
|
||||
©2004 E.S.K. Corporation contact PrivacyPolicy | home back next page top |