甲飛第十三期殉國之碑保存顕彰会
関西甲飛十三期会 公認ホームページ
戦没英霊譜
神風特別攻撃隊
※戦死日は何れも昭和20年 ※尚、引用資料により若干の相違点が有ります
| 戦死日 | 氏名 | 隊名 | 搭乗機 | 所属基地 | 発進基地 | 
| 3月11日 | 早坂 祐次 | 菊水部隊梓特攻隊 | 二式大艇 | 築城 | 鹿屋 | 
| 3月21日 | 茂木 米吉 | 菊水部隊銀河隊 | 銀河 | 
 | 鹿屋 | 
| 3月21日 | 佐藤 勇 | 菊水部隊銀河隊 | 銀河 | 
 | 鹿屋 | 
| 3月21日 | 山崎 重二 | 第一神雷隊桜花隊 | 桜花 | 
 | 鹿屋 | 
| 3月21日 | 茂木 晃 | 第一神雷隊陸攻隊 | 一式陸攻 | 
 | 鹿屋 | 
| 4月 6日 | 佐山 一 | 第一草薙隊 | 九九艦爆 | 名古屋 | 第二国分 | 
| 4月 6日 | 国広 哲司 | 第一八幡護皇隊 | 九七艦攻 | 宇佐 | 串良 | 
| 4月 6日 | 大西 久夫 | 第一八幡護皇隊 | 九七艦攻 | 宇佐 | 串良 | 
| 4月 6日 | 伊藤 浜吉 | 第一八幡護皇隊 | 九七艦攻 | 宇佐 | 串良 | 
| 4月 6日 | 佐藤 志郎 | 第一護皇白鷺隊 | 九七艦攻 | 姫路 | 串良 | 
| 4月 6日 | 福喜多重一 | 第一護皇白鷺隊 | 九七艦攻 | 姫路 | 串良 | 
| 4月11日 | 田中 哲郎 | 第三御楯七〇六部隊 | 銀河 | 
 | 宮崎 | 
| 4月12日 | 戸塚 豊 | 第二八幡護皇隊 | 九七艦攻 | 宇佐 | 串良 | 
| 4月12日 | 山本 茂 | 第二八幡護皇隊 | 九七艦攻 | 宇佐 | 串良 | 
| 4月12日 | 沢田 久男 | 第二八幡護皇隊 | 九七艦攻 | 宇佐 | 串良 | 
| 4月12日 | 山本 正司 | 第二護皇白鷺隊 | 九七艦攻 | 姫路 | 串良 | 
| 4月12日 | 加藤 昭夫 | 第二護皇白鷺隊 | 九七艦攻 | 姫路 | 串良 | 
| 4月12日 | 森 久 | 第二護皇白鷺隊 | 九七艦攻 | 姫路 | 串良 | 
| 4月12日 | 富樫 幸夫 | 第二護皇白鷺隊 | 九七艦攻 | 姫路 | 串良 | 
| 4月25日 | 三島 昭 | 八幡神忠隊 | 九七艦攻 | 宇佐 | 串良 | 
| 4月25日 | 赤堀 彰司 | 八幡神忠隊 | 九七艦攻 | 宇佐 | 串良 | 
| 4月25日 | 水野 健二 | 白鷺赤忠隊 | 九七艦攻 | 姫路 | 串良 | 
| 4月25日 | 寺戸 安和 | 第三草薙隊 | 九七艦攻 | 名古屋 | 第二国分 | 
| 4月25日 | 井上 信高 | 第三草薙隊 | 九七艦攻 | 名古屋 | 第二国分 | 
| 4月25日 | 犬飼 成二 | 第三草薙隊 | 九七艦攻 | 名古屋 | 第二国分 | 
| 5月 3日 | 伊藤 茂夫 | 宇佐八幡振武隊 | 九七艦攻 | 宇佐 | 串良 | 
| 5月 3日 | 田幡 勝典 | 八幡振武隊 | 九七艦攻 | 姫路 | 串良 | 
| 5月 4日 | 金子 清明 | 第一魁隊 | 水偵 | 北浦 | 指宿 | 
| 5月 4日 | 朝生 和男 | 白鷺揚武隊 | 九七艦攻 | 姫路 | 串良 | 
| 5月 4日 | 山田 新八郎 | 第二正気隊 | 九七艦攻 | 姫路 | 串良 | 
| 5月 4日 | 有地 慶信 | 第二正気隊 | 九七艦攻 | 姫路 | 串良 | 
| 5月 4日 | 高橋 淳一 | 琴平水心隊 | 九四水偵 | 詫間 | 指宿 | 
| 5月 4日 | 勝又 徳 | 琴平水心隊 | 九四水偵 | 詫間 | 指宿 | 
| 5月 4日 | 宇野 茂 | 琴平水心隊 | 九四水偵 | 詫間 | 指宿 | 
| 5月 4日 | 野村 竜三 | 琴平水心隊 | 九四水偵 | 詫間 | 指宿 | 
| 5月11日 | 才田 紀久雄 | 菊水雷桜隊 | 天山 | 
 | 串良 | 
| 5月24日 | 江代 昭雄 | 第十二航空水偵隊 | 二座水偵 | 天草 | 指宿 | 
| 5月24日 | 山口 昇 | 第十二航空水偵隊 | 二座水偵 | 天草 | 指宿 | 
| 5月25日 | 脇田 七郎 | 徳島第一白菊隊 | 白菊 | 徳島 | 串良 | 
| 5月25日 | 坂井 和真 | 徳島第一白菊隊 | 白菊 | 徳島 | 串良 | 
| 5月25日 | 為広 二見 | 菊水第三白菊隊 | 白菊 | 徳島 | 串良 | 
| 5月24日 | 荒東 国夫 | 菊水部隊白菊隊 | 白菊 | 高知 | 串良 | 
| 5月27日 | 小林 護 | 琴平水心隊 | 水偵 | 詫間 | 串良 | 
| 5月27日 | 原 光三 | 琴平水心隊 | 水偵 | 詫間 | 串良 | 
| 5月27日 | 島田 常次 | 第二次菊水部隊白菊隊 | 白菊 | 高知 | 鹿屋 | 
| 5月27日 | 安藤 弘 | 第二次菊水部隊白菊隊 | 白菊 | 高知 | 鹿屋 | 
| 5月27日 | 木藤 静雄 | 第二次菊水部隊白菊隊 | 白菊 | 高知 | 鹿屋 | 
| 5月27日 | 後藤 春夫 | 第二次菊水部隊白菊隊 | 白菊 | 高知 | 鹿屋 | 
| 5月27日 | 市原 重雄 | 第二次菊水部隊白菊隊 | 白菊 | 高知 | 鹿屋 | 
| 5月28日 | 安達 昭二 | 徳島第二白菊隊 | 白菊 | 徳島 | 串良 | 
| 5月28日 | 三宅 四郎 | 徳島第三白菊隊 | 白菊 | 徳島 | 串良 | 
| 5月28日 | 滝本 幸一 | 徳島第三白菊隊 | 白菊 | 徳島 | 串良 | 
| 6月21日 | 河野 直義 | 菊水第二白菊隊 | 白菊 | 高知 | 鹿屋 | 
| 6月21日 | 立山 敏教 | 第十二航戦水偵隊 | 水偵 | 天草 | 指宿 | 
| 6月25日 | 小酒 五郎 | 琴平水偵隊 | 水偵 | 詫間 | 指宿 | 
| 6月25日 | 岩下 武 | 菊水第三白菊隊 | 白菊 | 高知 | 鹿屋 | 
| 6月26日 | 沢原 昭雄 | 菊水第五白菊隊 | 白菊 | 高知 | 鹿屋 | 
| 6月28日 | 中村 毅 | 琴平水偵隊 | 零観 | 詫間 | 古仁屋 | 
| 7月 3日 | 桑原 辰雄 | 第十二航戦水偵隊 | 水偵 | 天草 | 古仁屋 | 
| 8月 9日 | 滋谷 文男 | 第四御楯隊 | 彗星 | 百里原 | 百里原 | 
| 8月13日 | 加藤 康夫 | 第四御楯隊 | 彗星 | 百里原 | 百里原 | 
| 8月15日 | 新井 唯夫 | 第四御楯隊 | 彗星 | 百里原 | 百里原 | 
| 8月15日 | 泉川 白 | 第四御楯隊 | 彗星 | 百里原 | 百里原 | 
北浦海軍航空隊
茨城県行方郡潮来町
 
  
大生原海岸/皇太子殿下御行啓記念碑 水上機スリップ .
名古屋海軍航空隊
愛知県豊田市

開豊神社/神風特別攻撃隊 草薙隊之碑
姫路海軍航空隊
兵庫県加西市
 
  
鶉野平和祈念の碑苑/姫路海軍航空隊 鶉野飛行場跡の碑 滑走路跡 .
詫間海軍航空隊
香川県三豊郡詫間町
 
  
香田海岸/詫間海軍航空隊跡/神風特別攻撃隊出撃の地 水上機スリップ .
高知海軍航空隊
高知県南国市
 
  
高知空港/鎮魂 高知海軍航空隊之碑 水田の中に残る援体壕群 .
宇佐海軍航空隊
大分県宇佐市
 
  
. 城山地区/援体壕 宇佐海軍航空隊 神風特別攻撃隊
天草海軍航空隊
熊本県本渡市
  
金が丘団地/天草海軍航空隊 神風特別攻撃隊慰霊の碑
宮崎海軍航空隊
宮崎県宮崎市
 
  
宮崎空港/宮崎海軍航空隊 鎮魂碑 援体壕 .
鹿屋海軍航空隊
鹿児島県鹿屋市
 
  
串良海軍航空隊
鹿児島県肝属郡串良町
 
  
平和公園/特攻隊戦没者慰霊塔 予科練各期の碑 .
第二国分海軍航空隊
鹿児島県姶良郡溝辺町

平和公園/特攻之碑
指宿海軍航空隊
鹿児島県指宿市
 
  
国民休暇村/指宿海軍航空基地 愛惜の碑 防空壕 .
更新日:2009/02/08