和琴温泉露天風呂★ | ![]() |
和琴半島の無料露天風呂 ■概要 屈斜路湖北海道東部の観光拠点である。屈斜路湖に突き出した和琴半島は夏場にはライダーやキャンパーが集まるところだ。 半島のくびれた部分に無料の露天風呂がある。ずいぶん昔に訪れたときは石を並べた素朴な雰囲気だったが、現在はコンクリートの護岸になっている。 ![]() 少し離れて脱衣小屋がある。ここは男女別だ。 ■所在地 北海道弟子屈町屈斜路和琴半島 TEL:01548−2−2191(弟子屈町商工観光課) |
![]() ■印象 長さが20mほどもある大きな半月形の露天風呂だ。底から温泉が湧く。位置によってけっこう温度差があるので隅の方はけっこうぬるい。 観光客もたくさん集まる場所なので裸で入るのはちょっと無理だろう。水着で入っている人ばかりだ。足だけつけている人もけっこう多い。 泉質表示はなにもないが、あとで聞くと弱酸性の重曹泉だそうだ。温泉の湧き出し付近では泡も見えて興味をひかれる。しかしながら、ゆっくり浸かっていられるような雰囲気ではない。 屈斜路湖畔には良い温泉が多いので、展望が良い露天風呂でも感動は少ない。観光客がいなくなってから静かに入れればなかなかよいかもしれない。 |
■営業
■交通 |