露天風呂で遊べる温泉 ■概要 箱根湯本は古くからの温泉場だそうだ。いまでは立ち寄り温泉がいくつもできて、人気も高いところだ。箱根湯本温泉の一番奥にあるのが天山だ。 箱根湯本駅からかなり離れているので連絡バスが1時間に1,2本出ている。どちらかというと車で来るところだろう。土日は駐車場が満車になって入場制限になるそうだ。 なるべくクアハウス的にせず和風の建物だ。落ち着いて良いはずだが、残念ながら人気が高すぎて騒々しくなってしまっている。 ![]() ■所在地 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208 TEL:0460−6−4126 ■追加情報 料金が1000円に変更、打たせ湯は取りやめに。(MASさんから2002年1月) 料金が1200円に変更。( katoさんから2004年2月) |
![]() ■印象 露天風呂が4つあり、いろいろなお風呂を楽しめる。内風呂、高温と低温の露天風呂、ジャグジー、打たせ湯、蒸し風呂といろいろある。広くない敷地いっぱいに作ったものだ。 行った日は台風の影響で天気が悪いので、空いているだろうと思って来てみた。しかし、大勢の人で(ほとんどが若い人のグループ)混んでいた。情緒を楽しむというよりは、レジャーセンターで遊んでいるといった感じだ。体を洗うのにシャワーやシャンプーも置いておいてほしいところだ。 温泉にまつわるミニコミ誌を作っていたりして努力はわかるが、有名になりすぎると困ったことになる良い例かもしれない。残年ながらあまりのんびりできなかった。 ![]() |
■営業
■交通 |