名栗温泉 さわらびの湯★★ | ![]() |
木々に囲まれた人気の村営温泉 ■概要 今日の目的は日帰り温泉「さわらびの湯」は、名栗村中心部を見下ろす斜面を切り開いてつくった村営温泉だ。物見の塔が付いているような変わった形の木造の建物である。 東京から近く、かなりの人気がある。休日は埼玉や東京から来る人が多いようだ。 ![]() ■所在地 埼玉県入間郡名栗村下名栗 TEL:042−979−1212 ![]() |
![]() ■印象 入場待ちは10組くらいいた。ファミレスのようにロビーで待っていると呼び出しがある。10分くらい待つと呼ばれた。ロビーから下に降りると浴室である。 温泉は透明でにおいもない、お湯はぬるめ。湯船は15人くらいは入れそうな大きさ。窓が大きくとってあって明るい。外にはジャグジーがあるが、小さくて4人用程度。ほかにはサウナと打たせ湯がある。洗い場は8人分あってシャンプーとボディシャンプーがある。ぬるめの湯にゆっくり浸かって手足を伸ばした。 休憩施設は板敷きの広間と畳の広間がある。食べ物は出ない。お茶をセルフサービスするだけ。自販機はある。食べ物の持ち込みはOKだろう。 施設は新しく、東京からそんなに遠くはないので来やすいが混みすぎ。高速道路から遠いのでレジャー帰りには不便なところ。 |
■営業
■交通 |