むつ矢立温泉★★ | ![]() |
むつ市郊外の強食塩泉 ■概要 むつ市付近でキャンプするために、キャンプ場のある温泉、むつ矢立温泉に来た。ここは温泉のガイドブックにも載らない地元用の小さな温泉だ。むつ市の西の郊外にあって、客が少なさそうなゴルフの打ちっ放しがある。レストランの裏にある浴室はかなり広い。 ![]() キャンプ場は温泉の向かい側にある芝生で、小さなバンガローが並んでいる。ハイシーズンなのに誰もいないのはかなりさみしい。 ![]() ■所在地 青森県むつ市田名部字矢立山49−1 TEL:0175−22−8211 |
![]() ■印象 外見は安普請のドライブイン風の建物だ。提灯で飾り立てているのもちょっとわびしい。しかしながら温泉の客はけっこう多くて人気があるようだ。 浴室はかなり年期が入った感じである。しかし、大きな湯船に濃い源泉がふんだんに流れている。お湯はかなり熱い。洗い場は溢れるお湯の鉄分で黒く染まっている。外見に似合わずお湯はなかなかすばらしい。これほど濃い食塩泉は久しぶりだ。非常に暑く汗が出る。泉質は純食塩泉(緩和高張性高温泉)源泉温度51.5度である。 脱衣場には男女の仕切の所に番台の跡があった。昔は入り口付近のレストランはなくて、単なる温泉公衆浴場だったのかもしれない。 外見とは違って、温泉そのものはけっこう満足だった。地元のひとでけっこう賑わっている。たとえて言うと古い港町の食堂に入ったら、意外にもすばらしい魚料理があったという感じであろうか。 |
■営業
■交通 |