富士見温泉 見晴らしの湯★★ |
![]() |
赤城山の近代的町民温泉 ■概要 富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館は平成9年秋にできたばかりの村営温泉である。前橋から近く、その名の通り赤城山の中腹の見晴らしの良いところにある。 建物は最近の公営温泉施設と同じく、和風で大規模なものとなっている。真新しいこともあってずいぶん人気があり、休日には群馬県内から人が集まるようだ。 ![]() ■所在地 群馬県勢多郡富士見村大字石井1569−1 TEL:027−230−5555 調査日:1998年6月 |
![]() ■印象 調査は日曜日の午後に行ったが非常に混んでいて芋洗い状態であった。 露天風呂はちょっとチープなつくりでやや不満、そのほかには内風呂とサウナがある。お湯はどれもやや熱めにしてある。泉質は、ナトリウム・カルシウム塩化物泉(中性高張性温泉)、淡褐色でわずかに堆肥のような臭いがある。汲み上げであるが温度は高く52℃もある。 ![]() 大広間はカラオケ会場 ![]() 食堂をのぞいたら地元のしぼりたて牛乳無料提供している。 |
■営業
■交通 |