秩父温泉満願の湯★★ | ![]() |
秩父の湯量自慢の温泉 ■概要 秩父の手前、長瀞(ながとろ)の西、山の中に満願の湯がある。まだ新しい建物だ。秩父札所めぐり34番のお寺水潜寺のそばにある。近くの見所としては秩父華厳の滝がある。 満願の湯の命名は干ばつの故事に因る。昔(天長元年1171年)に大干ばつに見舞われたとき、身の丈6尺の法師が現れ岩をくずして水を涌かせた。この水の願いが満たされた故事によって満願の湯としたそうだ。 ![]() ■所在地 所在地:埼玉県秩父郡皆野町大字下日野沢4000 TEL:0494−62−3026 |
![]() ■印象 温泉は内湯のみだが、お湯の成分はかなり濃い方。PHが9.5とアルカリ性の温泉である。広いガラス窓から和風の庭が見える。湯船は広い。中央は気泡湯になっている。 休憩室は1階はカラオケ道場、歌の順番待ちでステージがにぎわっている。やかましさを嫌って2階の静かな休憩室に行った。 ![]() 全体の感じはヘルスセンターのこじんまりしたもの。露天風呂がないのはさみしい。 |
■営業
■交通 |