草津温泉ベルツ温泉センター★★★ | ![]() |
草津国際スキー場の温泉施設 ■概要 草津温泉に大きな温泉施設ができたと聞いて、行ってみることにした。草津国際スキー場にある、ベルツ温泉センターだ。久方ぶりに草津国際スキー場で滑ったあと、早めに切り上げて温泉に突入だ。 ベルツ温泉センターは2001年10月にオープンした町営の日帰り温泉施設で、草津の町制100周年の記念事業のひとつという。草津を世界に紹介したベルツ博士の名前を冠している。いかにも公共施設らしく大きな建物だ。玄関前には草津の姉妹都市の国の国旗を掲げている。 ![]() 2階が浴室で、1階が休憩室、スキー場の設備らしく大規模だ。浴室には展望風呂とサウナがある。 ■所在地 群馬県吾妻郡草津町白根国有林野 TEL:0279−88−1026 FAX:0279−88−1726 |
|
■営業
■交通 |
■草津国際スキー場 草津のスキー場は本白根山の東斜面に縦に長く広がったスキー場だ。古くから開かれたスキー場で、80年の歴史を持つそうだ。最上部からの眺めはすばらしい。途中の振子沢コースは昔と比べて幅が広くなって、ふもとまで一気に滑るのはとても快適。 山頂からのパノラマ(53kB) |
![]() |