あづま温泉桔梗館★★ | ![]() |
吾妻川沿いの和風福祉温泉 ■概要 あずま温泉桔梗館(ききょうかん)は、榛名山の北の裾野にあたる東村の村営温泉である。吾妻川のほとりにある村営運動公園の一角に建てられている。 吾妻川の対岸には大きな岩山である岩井洞があり景色がよい。 ![]() ■所在地 群馬県吾妻郡東村大字新巻325−1 TEL:0279−59−3533 調査日:1998年5月 |
![]() ■印象 大きな窓がある内湯と岩を配した露天風呂がある。お湯はわずかに緑がかった透明なもの。温度はやや熱め、源泉が54度の高温泉のためと思われる。 ![]() 内湯の湯船は縁に太い檜、底は自然石と贅沢な造りになっている。 ![]() カラオケができる大広間があり、軽い食事もできる。 |
■営業
■交通 |
■岩井洞![]() 吾妻川の景勝地である岩井洞は、大きな岩山のふもとにある祠である。 |
■手打ち蕎麦 国道353号線を桔梗館から中之条方向へ1kmほど行ったところに手打ち蕎麦屋がある。まあまあの味だった。 ![]() 蕎麦屋「仙人館」 |
![]() 盛り蕎麦500円 |