神立ゴールデンスパ★★★ | ![]() |
スキー場のスパハウス ■概要 スキーを2年ぶりに再開するので、最初は温泉のある神立(かんだつ)スキー場に行くことにした。神立ゴールデンスパはスキー場の入り口にあるリゾートホールの2階にある。 ![]() 大浴場、露天風呂、ジャグジー、サウナ、蒸気風呂などがあって、男性はゲレンデ側に女性は駐車場側に露天風呂がある。3階は休憩室がある。神立スキー場は早朝営業しているので、休憩室は深夜0:00から仮眠に利用できるようにしてある。 ![]() ■所在地 新潟県南魚沼郡湯沢町神立神立高原スキー TEL:0257−85−5111 |
![]() ■印象 露天風呂から眺める夕暮れとゲレンデの照明がきれいだ。スキーの後の疲れた体でお湯に浸かると極楽気分だ。露天風呂は横に長いので並んで景色を見られる。腰のあたりを1段高くくしてあってちょうどよい。お湯はややぬるめにしてあるので長湯ができる。 泉質は弱アルカリ低張性高温泉、源泉は43.1度である。内湯からも広い窓からゲレンデが見渡せる。神立では早めに切り上げる人が多いので、遅めに温泉に入るとずいぶん空いている。 ![]() 3階の休憩室の床はカーペット、トロピカル風の内装だ。 料金はちょっと高めだが、割引券が使えるし、タオルとバスタオルも貸してくれる。風情は不足だが、便利だ。 |
■営業
■交通 |
■神立スキー場 神立スキー場は、車で早朝着いて午後早くに帰るという関越道の渋滞回避ができる営業時間にしてある面白いスキー場だ。いまでは早朝営業のスキー場はけっこうあるようだ。 |
![]() |
久しぶりのスキー再開でスノーボーダーがスキーヤーより多いことに驚いた。若い人はほとんどスノボだ。緩斜面はスノボ部隊が占領している。ファッショッンもモノトーンが増えたようだ。 スキー場のパノラマ |