亀沢温泉★★ | ![]() |
ログハウスの温泉宿 ■概要 群馬県の榛名山の東側は伊香保温泉で有名だが、榛名山の西側はあまり知られていない。亀沢温泉は榛名山の西にある一軒宿である。山のなかにあって、ログハウス風の建物である。 周囲は深い森で、ぽつんとそこだけ開けている。もとは明治時代からの鉱泉だそうだが、10年程前に現在のログハウスになった。泉質はアルカリ性低張泉、源泉の温度は42.5度ある。バブルバスがある内風呂と露天風呂がある。 ![]() ■所在地 群馬県倉渕村川浦2294 TEL:0273−78−4126 |
![]() ■印象 露天風呂はかなり広く、やや熱めにしてあって気持ちがよい。森にかこまれている雰囲気だ。お湯は透明で、しばらく入っていると肌がつるつるしてくる。 内風呂は湯船の一部がバブルバスになっている。外が寒いせいか、浴室は壁が見にくいほど湯気が立ちこめている。ここは露天風呂でのんびりする方がいいようだ。 風呂上がりは、ロビーのソファーで一休みする。休憩室の大広間は泊まり客のお膳があってたまたま使えなかった。この地域にしては料金がやや高めなことと、建物設備がやや不満であるが、温泉そのものは楽しめるところだった。 調査日:1998年10月 |
■営業
■交通 |