亀谷温泉白樺ハイツ★★★ | ![]() |
有峰湖入り口の公営温泉 ■概要 立山は富山県の有名観光地だ。富山の平野部から立山へ向かうと常願寺川の谷に入ってすぐに、有峰湖から流れる和田川との合流点がある。合流点の有峰口から和田川を遡ると亀谷(かめがい)温泉がある。 亀谷温泉はごく小さな温泉場だ。今回はその中で大きい国民宿舎白樺ハイツ訪れた。冬期は有峰林道は閉鎖されているが、白樺ハイツまでは除雪されている。 ![]() 白樺ハイツは鉄筋の大きな建物で、いかにも公営施設という雰囲気だ。和田川の大きな渓谷の高い位置にあって、周囲の眺めがよい。車椅子用の特別浴室あり。 亀谷温泉の源泉は和田川上流にある有峰ダムの導水路工事で1975年ごろに発見された。亀谷温泉まで7kmほど引湯されている。 ![]() ■所在地 富山県上新川郡大山町亀谷1−10 TEL:076−481−1301 FAX:076−481−1302 |
|
■営業
■交通 |
■みょうが寿司 大山町の特産は「みょうが」だ。白樺ハイツのフロントで押し寿司を売っていたので聞いてみると、特産のみょうがを使ったみょうが寿司だ。即座に買ってみた。 地元で作ったものだという。甘酸っぱくてなかなか美味い。富山は米どころ、鱒寿司などの押し寿司の美味しいところだ。みょうが寿司もその伝統にそった地元の味だ。お勧めする。 |
![]() |