飯坂温泉仙気の湯★★ | ![]() |
住宅街の共同浴場 ■概要 仙気の湯(せんきのゆ)は飯坂温泉にある8ヶ所の共同浴の一つである。ここも非常に歴史が古く、400年前に発見されたそうだ。仙気の湯は温泉街の東のはづれ、摺上川を渡って住宅街になったところにある。 普通の民家と同じような建物で、男女の入り口があるだけの素っ気ないものだ。知らないでいると通り過ぎてしまいそうだ。夕暮れ時に訪れたので、入り口の明かりが暖かく感じた。 ![]() ■所在地 福島県福島市飯坂町 TEL:024−542−2111 (福島市飯坂支所温泉課) |
![]() ■印象 まづ入浴券を買う必要がある。仙気の湯の向かい側のパーマ屋さんに、入浴券売捌所の小さな看板があるのを見つけた。店の隣の玄関で売ってもらう。応対の出たのはパーマ屋の奥さん、この共同浴場はまったく家庭的な雰囲気だ。 番台のおじいさんはウトウトしている。浴室は中央に湯船があるだけでとてもシンプルだ。お湯はやはり熱い。湯船から湯を汲んで体を洗う。湯船の中央に湯口があってどんどんお湯が出る。流しっぱなしのお湯はやはりうれしい。 熱いお湯で汗を流して、ぽかぽかした体で散歩すると、一瞬地元の人になったような気がする。ほのぼのした気分になった。 |
■営業
■交通 |