金島温泉富貴の湯★★★ | ![]() |
金島駅隣りの日帰り温泉 ■概要 渋川からJR吾妻線で1駅目、のどかな田園風景の中に金島駅がある。金島駅と吾妻川の間に小さな日帰り温泉、富貴の湯(ふうきのゆ)がある。気取りがない民家風の建物で、落ち着いた雰囲気だ。内風呂と露天風呂、休憩室があるシンプルな構成だ。入り口には飲泉所がある。 この温泉はすぐ近くのセメント工場の社長が福祉施設として掘ったものだそうだ。社員と家族、地元の人は割引利用ができる。 ![]() ■所在地 群馬県渋川市川島99−1 TEL:0279−23−0001 |
![]() ■印象 夕方訪れたときは近所の人が集まる時間帯だったようだ。子供連れでお湯を楽しんでいる。日が暮れてきたので露天風呂の写真はくらくなってしまった。内風呂も小さいながらも清潔な設備である。 お湯は伊香保温泉に似た、黄色っぽい茶褐色のお湯だ。湯船の縁は温泉の鉄分で赤くなっている。ボーリングで出たお湯はカルシウム・ナトリウム塩化物温泉で源泉は33.1度である。汲み上げではなく、自噴していることが自慢だそうだ。 アットホームな雰囲気の小さな温泉である。 ![]() |
■営業
■交通 |