藤野やまなみ温泉★★★ | ![]() |
相模湖に近い町営温泉 ■概要 中央高速は少しだけ神奈川県を通る。相模湖のある藤野町だ。藤野町にも温泉があると聞いていたので、行ってみることにした。藤野町の町営日帰り温泉が藤野やまなみ温泉だ。 やまなみ温泉は、相模湖から道志にぬける県道の途中にある。この相模湖の南側は低い山が連なった地域である。狭い道をくねくね曲がって牧野集落に着く。丘の上に温泉がある。面白いデザインの建物だ。 ![]() 浴室には内風呂が2つ、サウナ、水風呂があり、屋外に広い露天風呂がある。カーペットの大きな休憩室と、個室の休憩室がある。公共施設だけあって、車椅子トイレもある。駐車場には温泉の自動販売機もある。 ■所在地 神奈川県津久井郡藤野町牧野4225−1 TEL:0426−86−8073 FAX:0426−86−8023 |
![]() ■印象 内風呂は2つあって、岩を組み合わせた岩風呂という雰囲気だ。一方はぬるめになっていて、そちらの方が人気だ。みんなゆっくり浸かっている。あとで聞くとこちらが源泉のままのお湯だそうだ。 泉質はナトリウム・カルシウム硫酸塩塩化物泉(アルカリ性低張性温泉)、源泉の温度は41.8度、PHは9.33でアルカリ度は高い。黄緑色のやわらかいお湯だ。 ![]() 露天風呂はかなり広い。ややぬるめでこちらも長湯が楽しめる。周囲に高い建物がないので、眺めもなかなか良くて開放的だ。 食堂は無いが弁当は販売している。眺めのよい高台にある公営温泉はけっこう気に入った。中央道で東京からアクセスのよいところだ。 |
■営業
■交通 |