nii.n
.CalendarBOTTOM

けものフレンズふうロゴ https://aratama.github.io/kemonogen/

 2025.8/11(月)  223 

雨降りなのでごみ捨ては遠慮した。

ペヤング超大盛の容器をパスタの煮汁受けやハイターの浸け置きに再利用しているのだが,キッチンシンクの排水口ネットが今イチ収まりきらない。おれにGIGAMAXを食えというのか。

エアコン・扇風機なしに窓半開で寝ている。タオルケットをふんわり着ている。

 2025.8/10(日)  222 | 40.4kg

雨が続いてちょっと寒かったりしち。26℃止まりでエアコン不用だった。常冷夏の国になるとええなあ。

【きょうの愉しみ】

ゴルゴ13 (217)の書影
[hontoamazon]
システム・クラッシュの書影
[hontoamazon]
逃亡テレメトリーの書影
[hontoamazon]
Mr. Clice (14)の書影
[hontoamazon]
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (27)の書影
[hontoamazon]
  1. ゴルゴ13 (217) [eBook]さいとう・たかをリイド社
  2. システム・クラッシュ [eBook]Martha Wells中原尚哉(訳)創元SF文庫
    • 半額セールだったのよ。
  3. 逃亡テレメトリー [eBook]Martha Wells中原尚哉(訳)創元SF文庫
  4. Mr. Clice (14) [eBook]|秋本治|集英社
  5. 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (27) [eBook]谷川ニコSQUARE ENIX

 2025.8/9(土)  221 

恒星間天体に観測器を着陸させて銀河ヒッチハイクライドができんものか。

マーガリンをひと箱空にしたとき,バターナイフで取りきれなかった轍状の残りを食パンで拭うようにして食べたりしますな。超うまい。昼ごはんのあとそれを2Lアイスのボックスでやったら腹がいっぱいになってしまった。超まづい(体調的に)。パンシロンを飲んで横になり,何とか眠ることができて消化時間をやり過ごせたようである。危なかった。夜うまかっちゃんを食べられるまでに回復した。

 2025.8/8(金)  220 

ちっと寒いなとタオルケットにくるまって起きてみたらUSB扇風機が[強]になっていた。当たりが強かったわけだ。てかひと晩じう風に当たるのはやっぱり危険なんだな。

 2025.8/7(木)  219 

アクロバットは要らん。荷役と散歩の連れをやってもらいたい。できることなら乗りたい。

入院用に買った乾電池式シェイヴァを風呂場でウェットに使ってみたら剃れねえのなんのって,いちおう風呂剃りOKと言ってるやつだのに嘘つきだなあ。

 2025.8/6(水)  218 

着陸ギミックもなしに15k円かー。三種セットはバラ売り三千円にしてもらいたいよねえ(1号は部品が少ないほうだろう)。

ゆうべ二時半ごろ根負けしてエアコンを点けたが,起きてみればくったくたでそんなに暑くない。

 2025.8/5(火)  217 

わざわざアームを張りだしたりせんでいいと思うが,やりたいことはよくわかる。

ごみ捨てに出る。やや重量物で両手を使い,杖なしの往復は頼りない。依存したいわけではないが,クラッチを突かないことをリハビリの必達目標とするのは止したほうがよさそうだ。

 2025.8/4(月)  216 

10キーレスキーボードと組みあわせれば設置面積が柔軟になって便利かなと期待せんでもないんだが,10キー必須と思うならフルキーボードがいちばんコンパクトに決まっておるのだ。

エアコンはノーベル賞ものかもねえ。

 2025.8/3(日)  215 | 40.3kg

夜中一回でも起きたら頻尿だそうだ。おお,厳しいな。ワンストラックアウトなんだな。

それはガス生命体では。

悪夢のダメイジが尾を引いていて夜寝るのがぜんぜん楽しくない。何たるちあ。以前は現実逃避するのにウキウキで寝に入ったものだのに。昼間横になったら必ず寝ちゃってくたびれ損だしよ。頭痛ひどいし。お脳の病気を疑ったほうがいいのかなあ。

過去の下つゆ