湯ノ湖フィールド&ポイントガイド |
標高 |
1,478m |
中禅寺湖よりさらに200m上に位置し、戦場ヶ原を走る湯川がふたつの湖を結ぶ。湖の南西側の国道120号線沿いの、湯滝の流れだしから兎島南までがウェーディングには最高のポイント。GWや夏休み時期は、このポイントには、わざわざキャンピングカーに泊まり込みで来るアングラーもいるほどに混み合う。流れ出し付近の岸から約30mくらいが最高のポイントなのだが、よほど気合いを入れてロッドを振らなければ届かない。ゆえに、常連アングラーたちは、場所取りとロングキャストのために、脚立を持ち込み、立ち込んでいる(釣りたい気持ちは分かるが、あまり美しくない光景)。少しポイントをはずし、ウェーディングしにくいが、兎島南のあたりで立ち込んでも釣れる。湯本温泉側にも立ち込めるポイントがいくつかあるが、湯滝の流れ出し付近のポイントにはかなわない。ボートで、湯川の流れ出し付近を狙うと、運が良ければ、入れ食いも体験できる。 |
周囲 |
4km |
|
最大水深 |
12m |
問い合せ先 |
全国内水面漁業協同組合日光支所・0288-62-2524 |
解禁期間 |
5/1(土)〜9/30(木) |
遊漁料 |
岸釣・1日/2,000円(現場・2,500円)<5月・2,600円>※女性・子ども半額 船釣・1日/2,600円<5月・3,600円>※貸しボート代は別 ※女性・子ども半額 |
対象魚種 |
レインボー/ブルック/ブラウン/レイク・トラウト ホンマス/ヒメマス |
「清水沖」 |
「清水〜流れ込み」 |
「レストハウス前」 |
「レストハウス前」 |
「ボート乗場」 |
![]() |
「釣券発売所前」 |
|||
「兎島」 |
||||
「兎島南」 |
||||
「街道沿い」 |
||||
「街道沿い」 |
||||
「一本杭」 |
「三ツ岩」 |
「流れ出し〜湯川」 |
「流れ出し〜三ツ岩」 |
「流れ出し〜三ツ岩」 |
| インデックスへ |