30数億かけて新庁舎出来ましたが、今日の会議で当局に聞いてみた所
            
「維持管理費、 旧庁舎 1400万円、 新庁舎 5000万円以上で、やってみんと判らん
」 とのことでした。
             
なんと!! 年間 3600万円ものお金が維持費に今まで以上に消えていきます。
新庁舎については、砂川は一貫して反対してきました。
  2000.1.31 ↓ で話題にした、5000円の商品券をもらった共産党議員サンたち、私が住民監査請求を
           
出したのを知って1月28日慌てて返したとのことでした。
         
谷  なおみ、 共産党議員団リーダーの言い訳は
         
「共産党 議員三人とも、1月18日オミアゲをもらってから一人も紙バッグの中を見ていなかった
         
から気づかなかった」
         
なんと!! 10日間もの間、三人の議員誰一人中を見ていなかった
と、
         
お茶目な言い訳をしていました。
         
町長選挙も、勝気がなさそうな戦い方をしていたし、志賀町の共産党はタルンデイマスネ
!!、
         
いやサボっているのかな?