第11話 「Gift」の1シーンを届ける
〜その5〜


 第10話(厚生省職員の富永から、ヤマノウチトモカズへMOディスクを
届ける話)で、由紀夫がヤマノウチへ、ディスクを届けに来た所です。主題
歌が流れて始まってすぐぐらいです。由紀夫が自転車に乗ってきて、自転車
を脇に止めて、ドアを開けて入った建物です。レンガの茶色が目印です。そ
れと、下の写真の右側の建物内の会社表記は、ドラマの中では、2階が「輸
入代理店オフィス・エリス」と手書きで書いた紙が上から貼ってありました
ね。(いかにもドラマらしい)その建物になります。          

 ところで、なぜこの場所が分かったかをお話します。10話のタイトルバ
ックに「渡邊倉庫運送株式会社」とあったのを覚えていて、下の写真の会社
表記がドラマで写ったときに、この会社がここだということが分かったんで
す。でも、肝心の場所が分からない。が、ドラマをよ〜く観てというか、聞
いていると、「3番線に山手線の電車が参ります。」のアナウンスが聞こえ
るじゃありませんかっ!ということは山手線のホームから近い所にあると思
ったんです。そうると、その会社名の「運送」からひらめいたのは、多分、
海に近い方の臨海側じゃないかと予想はしていたんです。駅でいうと、田町
か浜松町あたりだろうなぁ〜って。でも、東京に行った当日はもう暑さと歩
き疲れで、ハッキリしない所はパスするつもりだったんですが、アメ横でブ
ラブラして、ほんとに帰ろうと思って、新宿まで向かう際に、一応意識して
山手線に乗ったんですよ。わざわざ遠回りする方を。そしたら、浜松町の駅
に着いたとき、3番線だったんで、フッとホームの反対側見たら、なんとあ
のレンガの建物があったんですよ。ビックリして慌てて、電車から降りて、
駅から出ました。そしたら、ほんとにあの撮影現場だったというわけです。
偶然でしたが、本当にビックリしました。ということで、場所は浜松町のと
ある場所です。すぐ分かるって。(笑)                

ヤマノウチにディスクを届けようとした、オフィス・エリスのビル

('97年7月20日撮影)

<第11話 完>


戻る