第1話 由紀夫の部屋のソファを届ける

 いよいよ「ギフト」始まりましたね。ところで、木村拓哉君扮する「早坂
由紀夫」の部屋ってどんな感じか知ってますか?第1〜3回の放送では、ほ
とんどベッドがある位しか分からなかったですけど、どうやらこの由紀夫の
部屋にもあの「ロンバケ」で有名になったように、ソファがあるようです。
詳しくは、以下のTVガイドをご覧ください。ソファが写っています。  

●「ザ・テレビジョン 4/18号」−P.15−
●「TVガイド5/3〜5/9号」 −P.11−

 で、私の住んでいる隣の市に、あるおしゃれな雑貨屋さんがあるのですが
そこで、あの「ロンバケ」ブームだった頃、あの瀬名と南が並んで座ってた
ソファを売っています、というチラシが入っていたことがありました。そし
たら、先日、やはり同店のチラシが入り、「フジテレビの新しいドラマで使
われるソファがあります」と載っていました。気になっていたので、行って
みました。                             
 初めて行きましたが、なかなかおしゃれな感じのお店です。やっぱり女性
のお客さんが多いです。中に入ってみると、奥の方にソファが置いてありま
した。いろいろ見てみるのですが、どれが「ギフト」のか分からない。何し
ろまだTVで観てないということもありますが・・・。あっ、「ロンバケ」
のソファがありました。380,000円、(確か)う〜ん、高いですね。
いや、どれがギフトのか分からないので、店員さんに聞いてみました。  

私:「ちょっとお聞きしたいのですが、広告で見た覚えがあるんですが、フ
ジテレビの新しいドラマで使われてるソファがあるそうですけど、どれです
か?」(恥ずかしいので、「ギフト」とは言えない私・・・。 (^^;)   

店員さん:「あっ、ギフトですね。え〜と、あれは・・・。ちょっと待って
ください。」と、レジの方へ行き、男の店員さんと一緒に戻って来ました。

店員さん:「え〜と、こちらですね。」と言って、「ストックホルム」とい
うソファを指さします。「確かこれだよな〜。ロンバケのはあれだよね?」
と店員さん2人で相談中です。                    

私:「TVではまだ観てはいないんですけど、雑誌で見たのは黄緑色みたい
な色だったんですよ。」展示してあるのは青っぽい色。         

店員さん:「色はこれだけありますけど。多分この色ですね。」と色のサン
プルの中で少し緑ぽい色を指しました。                

私:「う〜ん、なんかもっと明るくてツヤがあったような感じでしたけど。」

店員さん:「ちょっと待ってくださいね。」とまたレジの方へ行きました。
今度は、チラシを持って来ました。4/25からのセールのチラシのようで
す。                                

店員さん:「ここにも載っているように、やっぱりストックホルムですね。」
チラシを見せてもらうと、確かに「ギフト」のインテリアと書いてあります。

私:「すみません、このチラシ頂いても構いませんか?」と聞いてみる。ソ
ファの写真もあるし、店の案内も載っていたので、欲しかったわけです。 

店員さん:聞きに行って来てくれて、「いいですよ。」と2部頂けました。
店員さんは、私が「探している友達がいて」、なんてきりだしたので、気を
遣って友達に渡す分もくれました。どうもすみません。         

 さて、そのチラシによると、                    
「水曜夜9時のドラマ「GIFT」は、インテリアも見逃せません。」  
昨年の話題のドラマ「ロング・バケーション」に続き、またまた木村拓哉さ
ん主演のドラマ「ギフト」の家具も当店でお取り扱い出来ます。     
ストーリーも、もちろんですがインテリアにも注目してほしいドラマです。

ストックホルム・2人掛けソファ                   
幅174×奥行94×高さ75(シート高44)cm          
¥360,000→¥248,000                 

 とのことでした。どうも、雑誌のと同じ色が無いのが気になっていますが
特注なのかな?                           

注)はせどん追記。                         
4/30発売の「TVガイド」に載っている色はちゃんと店のサンプルにあ
りましたよ。(^_^)                          

 このお店は「ACTUS」という所の商品を扱っているようなので、「ギ
フト」の美術協力で「ACTUS」って出ますよね。なので、そうだと思い
ますよ。そのうち、話題になるかもしれませんね。興味のある人は今のうち
から、準備しておきましょう。(笑)                 

<第1話 完>


戻る