ようこそ!!「キネマ・クイズ」へ!!
正しいと思うボタンをクリックしてください。
初級コース
正しいと思う項目をクリックしてください。
中級コース
質問1映画「曼陀羅」(71年製作)を監督したのは
(1)実相寺昭雄 (2)鈴木清順 (3)寺山修司 (4)石井輝男 (5)大島渚
質問2「約束です! 決してひとりでは見ないで下さい」という宣伝コピーを使った映画の題名は
(1)エクソシスト (2)サスペリア (3)サスペリア2
(4)ポルターガイスト (5)ポルターガイスト2
質問3大林宣彦監督が「北京的西瓜」で天安門事件に抗議して作品のなかに挿入した空白シーンの長さは
(1)7秒 (2)17秒 (3)27秒(4)37秒 (5)47秒
質問4吉雄孝紀監督「へのじぐち」の主人公川野すみれの年齢は
(1)19歳 (2)21歳 (3)23歳 (4)25歳 (5)27歳
質問5黒澤明監督がカラー映画を撮るきっかけになった作品は
(1)白日の決闘 (2)ヘンリー五世 (3)イワン雷帝 (4)夜も昼も (5)若草の頃
質問6
このGIFアニメーションは、どの映画の一場面?
(1)ショーほど素敵な商売はない
(2)ショーガール
(3)ショーシャンクの空に
質問7マカヴィエフが監督した作品の題名は?
(1)ビター・ムービー (2)スゥィート・ムービー (3)フライド・ムービー
質問8ソフィー・マルソーが85年にヒロインを演じた映画は?
(1)狂気の愛(2)狂気の代償(3)狂気のいけにえ
質問9ピーター・グリーナウェイが画家から監督に転進するきっかけになった作品は?
(1)第7の封印(2)第7の予言(3)第7のヴェール
質問10松坂慶子がノーメークで演じた90年製作の映画は?
(1)死の家(2)死の島(3)死の棘
上級コース
質問1スコット監督が「エイリアン」で、明らかにパクッたクローネンバーグの作品は
(1)ファイヤーボール (2)ステレオ (3)ブルード (4)ラビッド (5)シーバース
質問2松井良彦監督「追悼のざわめき」で青年が愛したマネキンの名は
(1)真理子 (2)真知子 (3)百合子 (4)由美子 (5)菜穂子
質問3「すでに透明な映像は失われた。私は映像のためなら火星にでも行く」と80年代に語った監督は
(1)ヘルツォーク (2)キューブリック (3)ゴダール
(4)アンゲロプロス (5)ビクトル・エリセ
質問4アンドレ・テネシ監督「ブロンテ姉妹」に出演した哲学者は
(1)ミシェル・フーコー (2)J.F.リオタール (3)ロラン・バルト
(4)ジル・ドゥルーズ (5)フィリップ・ガタリ
質問5ゴダール監督「カラビニエ」でレジスタンスの女性が銃殺される前にそらんじる詩の作者は
(1)リルケ (2)ランボー (3)ネルーダ(4)マヤコフキー (5)イエーツ
きね曼陀羅へ
電脳バーのカウンターへ
御入場者数
since96.8.18