Sting (Jan 20,1994 at Budokan,Tokyo)
きょうはだいじょうぶでした(^_^)。
最初の1〜2曲はやはり声が出てなくて、「あちゃあ!」と思ったし、MCの第1声の「アリガトウ」が見事にかすれていたので、「これは途
中で中止になるかも・・・」と心配したのですが、あとになるほどに声が伸びるようになって、最後のほうはほとんど心配せずに聴いているこ
とができました。
それにしても、カップルの多いコンサートでした。一緒に行った人たちとも話していたんだけど、近頃ソールド・アウトになるコンサートって、カップルで行けるタイプのものかもしれません。クラプトンもそういう面がありましたよね。武道館へ向かう道すがら、周囲から聞こえてきた声に「おれ、コンサートなんて10年ぶりだよ」なんていうのもあったし・・・
STING の衣装は3日間とも同じ。黒で裾の部分にグレーで波型の模様をトリミングしたジャケットと、裾を折り返したパンツの組み合わせで、
途中でジャケットを脱ぐと、黒の半袖Tシャツの上に黒と黄色の縦縞のベスト。ベストは多分三宅一生だと思うけど、流行のプリーツ加工がし
てありました。
DOMINIC 君は1日目と2日目は同じ黒地に赤い模様のシャツに黒のスリムジーンズ。きょうは、青っぽい光るシャツに同じジーンズ。アンコー
ルからシャツのボタンをはずして胸をはだける演出(?)は毎日ありました。ほんのちょっとだけ胸毛があるんですが、なんだか顔に似合わな
くて変。髪がますます伸びて、少しおとなっぽく見えました。
DAVID さんは、袖口が縞になった黒いジャケットに黒いパンツ。下に白いセーターだかTシャツだかを着ていて、その長袖がジャケットの袖口
から出ているのと、白い靴とがおそろいになっていて、なかなかお洒落でした。
VINNIEさんは、ファッションにはあまり関心がないかもしれません。毎日、ランニングにハーレムパンツという気楽なかっこでした。
うっとりしたり、はらはらしたり、どきどきしたりの3日間。あっという間に終わってしまいました。次のアルバムをひっさげて、来年もきっと来てくれることを祈っています。今度はどんなふうに変わるのか、今から楽しみでしかたがありません。