SHOH's LIVE REPORTS

Page/Plant (Feb 9,1996, Budokan, Tokyo)


日が「ロバート・プラント愛を謳う」のロマンチック・ナイトだったとしたら、きょうのはなんだろう?

変な比較なんだけど、GUNS N' ROSES の来日公演で、1日だけ「ESTRANGED」で始まった日があったのを覚えてる人いるかな? あの日の雰囲気をなぜか思い出してしまった。

セットリストは、またまた大幅変更。バックのミュージシャンは大変よねえ。そういえば、きょうはドラマーがけっこうスクリーンに写ってたんだけど、彼、スティックを2本ずつ持って叩いているのね。細いのになかなか迫力があるドラミングは、あれのせいかしら?

あと、ベーシストが時々大きなウッドベースに代えて弾くのがめちゃくちゃかっこいい。彼も若くて、インド製のブラウスに ベストという、時代錯誤なスタイルなんだけど、それが妙にはまってる。

あともうひとり、ミーハーな私がついつい見てしまったのは、オーケストラの中にひとり、すごい長髪のバイオリニスト(外国人?)がいて、彼がまたかっこいいのだ。こういうコンサートに参加するだけあって、クラシック畑の人とはいってもロック好きらしく、ノリノリで演奏していたのが印象的だった。こういう交流っていいよね。

きょうのロバートは、黒のスリムジーンズに黒の袖なしベスト。白いスニーカーは6日と同じだけど、あの夜の王子様のイメージから一転してロックンローラーに変身してしまった。とはいうものの、確かこの恰好もカヴァデールがしてたような気がするんだけど……。しかもこれは、あっちが元祖じゃなかったかな。

ジミーはまったく同じシャツとパンツ。うーむ。

前にCOVERDALE/PAGEで来た時は、とりあえず自分たちのツアーTシャツをとっかえひっかえ着替えてはいたんだけど、今回はそれすらも面倒になったのか、それともTシャツは似合わないからとロバートに止められているのか。

聞いた話では、きのうはジミーが間違えまくっていて、ロバートにからかわれてしまったようですが、きょうはそのせいか最初のうち本人もけっこう緊張していたらしく、2曲目くらいかな、エンディングがピシッと決まったときなんか、よほどうれしかったらしく、「うふ」という感じにほくそえんでいるのがスクリーンに大写しになって可愛かった。

きょうは2階の上のほうから見ていたもので、ステージの動きがよく見えた。「KASHMIR」 の途中、エジプト楽団のバイオリンのおじさんのソロが入るのだけど、それが終わってロバートが手拍子を叩きながらステージをゆっくり歩き始めた……と思ったらいきなりダダダッとステージ端に向かって走り出した。そう、歌が始まるというのに、マイクは遥か彼方にあったのね。でもまあ、間に合ってよかった。自分でもおかしかったらしく、しばらくの間ニヤニヤと照れ笑いをしながら歌うロバートなのであった。

しかし、フルに演奏する曲以外に、イントロだけちょこちょこっと挟む曲もあったりして、「えーっ、どうして全部演奏してくれないのぉ」と欲求不満になってしまうこともしばしば。特にあの曲とあの曲なんて……。いつかはちゃんと全部やってくれる日がくるのだろうか。それを見逃したくなくて、結局13日のチケットも買ってしまったじゃないか。

最後の挨拶のときの、ロバートとジミーのハグは、きょうはさらにエスカレートし、1回、2回と続いて、3回目は2メートルくらい離れたところから、両手を広げて駆け寄り、ひしと抱き合うというクサいパターンが登場。

きょういちばんの収穫は「SPOONFUL」が聴けたことかなあ。

SET LIST
1.THE RAIN SONG
2.NO QUARTER
3.BABE I'M GONNA LEAVE YOU 〜 STAIRWAY TO HEAVEN
4.IMMIGRANT SONG intro 〜 THE WANTON SONG
5.HEARTBREAKER
6.RAMBLE ON
7.HURDY GURDY SOLO
8.GALLOWS POLE
9.WHOLE LOTTA LOVE 〜 SPOONFUL 〜 BREAK ON THROUGH 〜 DAZED AND CONFUSED
10.TEA FOR ONE
11.DANCING DAYS
12.YALLAH
13.FOUR STICKS
14.EGYPTIAN PHARAOHS
15.IN THE EVENING (incl. CAROUSELAMBRA)
16.KASHMIR
- ENCORE -
17.OUT ON THE TILES intro 〜 BLACK DOG (incl. IN MY TIME OF DYING)
18.ROCK AND ROLL


1996 I INDEX I Pの目次へ