Levellers (March 18,1994 at Shibuya On Air East,Tokyo)
きのうの私の書き込みを読んで、きょうのON AIRに行った人にごめんなさいm(__)m。
金曜日の夜というのを忘れてました。きょうは、前座はすっとばして8時過ぎに入ったら、きのうとはうってかわっての超満員。足の踏み場もない、という感じでびっく仰天してしまいました。
しかたがないので、なにげないふりを装いながら、ずりずりと前のほうに移動していき、バイオリンの人の前あたりまで迫っていきました。 でも、さすがに前方中央には近づけない。だって、人がボンボン飛んでるんですもの。
きょうはまたきのうにも増してのってたみたいです、メンバー。アンコールの曲も2曲多かった。
「ANOTHER MAN'S CAUSE 」で感動のあまりし〜んとしてしまった会場を盛り上げるようにアップテンポの曲(曲名がわかんない)で飛ばしたあと、きのうと同じ「ENGLISH CIVIL WAR 」のかっこいいカヴァーが続きます。
実は「ANOTHEW M.C.」でサイドギターの人がハーモニカを客席に投げてしまったので、「あら、きょうはあの軍歌はやらないんだわ」と思っていたら、ちゃんとポッケにスペアのハーモニカが入ってました。
でもって、2度目のアンコールで「LIBERTY 」のあとに、サイドギターの人ががなるように歌う「SUBVERT 」でしめくくり。これはもう、メタル部屋に書き込みたいくらいスラッシュ寄りの曲で、私はヘドバンしまくりました(^_^;)バチガイナヤツ。
汗みどろで跳びはねまくった1時間半。足が棒です。きょうが週末でよかったぁ。
Tシャツは4種類売ってました。半袖の白・黒各1枚と長袖の黒・緑各1枚。それにしても、この手のバンドのTシャツって安いです。ウ* ーが呼んだHM系バンドのTシャツは3000〜3500円が相場だけど、この間のHOTHOUSE FLOWERSといいこのLEVELLERS といい、1800円からあるんですよぉ。