SHOH's LIVE REPORTS

Boys II Men (Nov 14,1994 at Budokan, Tokyo)


やあ、驚いたです。

MTVでかかってたいくつかのヒット曲から、「コーラスがきれいなおとなの音楽」を勝手に想像していたんだけど、開演時間から遅れること30分(リハーサルが終わらないとかで開場も30分以上遅れた)、ようやく場内が暗くなったと思ったら、いきなり「キャア〜ッ!」 という嬌声が巻き起こったんですもの。

え〜っ?うそでしょ?

でもって、4人が登場すると、もうまわりじゅうが立ち上がってディスコのように踊り出しました。隣りの女の子なんて、「かわいいわ、かわいいわ」と叫ぶわ、手拍子は打ちまくるわ、バラードの間中手を振っているわ、の恍惚状態。もしかしたら間違った場所に来てしまったのかも、と最初の2曲くらい本気で心配してしまった。

まあ、だんだんに落ち着いてくると、座る人も出てきて、静かな曲ではそれなりにしっとり聴けたのでひと安心でしたが、それにしても、ふだん行くライブとはまったく違う世界を見てしまったような、驚きの1時間30分でした。

なんて、音楽とは関係のない話ばかりしてしまいましたが、やっぱりよかったです。曲がいいし、初めて聴いた曲でもハーモニーの妙でしっかり聴かせるし。

感心したのは、静かな曲だけじゃなくて、ちょっとラップっぽい激しい曲でも、4人の声の個性をうまく組合わせて、まるで楽器を合奏しているかのようなアンサンブルを作っていた事。これはほんとにびっくりしました。

惜しむらくは武道館の音響の悪さ。ふだんのロック・コンサートでは、勢いと音の大きさにごまかされているけれど、彼らみたいに美しいハーモニーを聴かせる音の場合、これはかなりつらいです。タイトルわからないけど、最初のころにヒットしたアカペラの曲があるでしょ? あれなんて、CDで聴くほうがいいなあ、なんて思っちゃった。

ソールド・アウトにはなっていたけれど、もっと小さくて音のいい会場で何回かできればよかったのにね。


1994 I INDEX I Bの目次へ I TOP PAGE