表は、入力論理レベルA及びBと出力論理レベルFとの関係を示した真理値表である。
この真理値表に相当する論理式を下記から選びなさい。

解説
論理式より真理値表をそれぞれ作成します



解説
その1
真理値表を作成する方法

その2
ブール代数による方法
次の論理式Xは、ブール代数の公式等を利用して変形すると簡単にすることができます。
下記の解答欄から選びなさい。
解説
その1
ブール代数による方法

その2
ベン図による方法




以上により、D A+Cになります。
次の論理式Xは、ブール代数の公式等を利用して変形すると簡単にすることができます。
下記の解答欄からを選びなさい。
![]()
その1
ブール代数による方法

その2
ベン図による方法

図は、論理式を直観的な形で説明するベン図である。図の網掛けを施した部分を示す
論理式を下記から選びなさい。

解説

【TOP】
copyright(C) 1998 mori! all rights reserved.