機関車編  lastupdate 2007.4.1

旧型直流機関車

EF58 カトー

ブルートレイン色ニダ。

EF58 カトー

青大将色。
片方の妻のナンバープレートを紛失した為、折返し運用が出来ない。

 EF58セット カトー
EF58 トミー

これらはトミー製
間違っても、カトーのゴハチと並べてはいけないww
EF57 カトー

昔は学研、エンドウも出ていたのに、今ではカトー製すらない。
そういえば、マイクロ製があったなw
EF15

左 カトー
右 マイクロエース
直流区間ではなくてはならない存在。
EH10 カトー

ゴハチ同様デカイw
新型直流機関車
ED61 トミー

ほんとはED60が欲しいところである。
しかし、カトーの長いEF65同様、わしは気にしない。
NOW PRINTING? EF64 マイクロエース

うちにこんなものあったことすら忘れていた。
JAMの記念品
NOW PRINTING? EF65 トミー

スケールのあった機関車と短い24系25形w

NOW PRINTING? EF66 カトー旧製品

萩鉄では貨物運用のみ
これがブルートレイン牽引機になってから、ブルートレインがインケツになった気がするw

ほんとは時代のせいだが…
交直流機関車
EF81 カトー

左はカトー旧製品、右はお召し用 JAM記念品
萩鉄唯一の交流区間を走れる機関車。

赤い電機は興味が湧かないが、これは別。
ディーゼル機関車
DD13 カトー

入換用なのに、右の写真は貨物牽いてる。
尼崎港線がいいかもしれない。
DD51

旧客が一番似合う。

DD50 マイクロエース

左は後期型、右は前期型。
こんなのマイクロしか出せないネタかも。
DF50

左はトミー、右はカトー。
カトー製の方は手すりを付けるのは結構めんどくさい。

戻るよ