宮原禎次 [MIYAHARA, Teiji] (Japan) 1899-1976
葦間の女人
 Text:堀口大學
うてや鼓
 Text:島崎藤村
 | 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| a | 1928 | 女声 SSA | Pf./a cappella | 
| b | 1928 | 混声 SATB | Pf./a cappella | 
おとめ等よ歌うべし
 Text:佐藤春夫
おんごく
 Text:大阪地方民謡
かぐや姫
 Text:喜志邦三
雁 〜尋常小学唱歌
五月雨るる
 Text:富原義徳
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1925 | 女声 SSA | a cappella/Pf. | 
潮音
 Text:島崎藤村
 | 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| a | 1930 | 女声 SSA | Pf. | 
| b | 1930 | 混声 SATB | Pf. | 
志賀の都
 Text:真田梅村
中国地方の子守唄
月夜
 Text:三木露風
月夜の桜
 Text:富原義徳
つばくらめ
 Text:三木露風
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| *何年* | 女声 SSA | a cappella | 
燕
 Text:三木露風
 | 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| a | 1929 | 女声 SSAA | ピアノ | 
| b | 1929 | 混声 | ピアノ | 
夏は来ぬ
 Text:三木露風
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1936 | 女声 SSA | a cappella | 
眠れよ、我が兒
 Text:三木露風
 | 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| a | 1930 | 女声 SSAA | a cappella/Org. | 
| b | 1930 | 混声 SATB | a cappella/Org. | 
野の朝
 Text:相馬御風
野ばら
 Text:三木羅風
ほうずき
 Text:宮沢章二
御寺の桜
 Text:富原義徳
南風の歌
 Text:佐藤惣之助
夕まぐれ
 Text:錦織絢子
りんりんりんご
 Text:北原白秋
≪イニシャル Mの作曲家に戻る
▲トップページに戻る