◆ヒマつぶしのためのミニゲームです。 ※画像は一部BrettspieleWeltから引用しました。外見は多少違いますが、機能自体は同じです。 ![]() ![]() ◆レーザーは原子の斜め隣に来ると、原子から離れる方向に90度曲がります。 ◆発射したレーザーがボックス外に出ると、その出た位置と発射した位置の両方の○が同じ色になります。 ◆もしレーザーが原子に衝突すると、そのレーザーは原子に吸収され、発射位置の○が灰色になります。 ◆またレーザーが反射して元の位置に戻ってきたなら、発射位置の○が白になります。元の位置に戻ってくる条件は、発射位置の斜め前に原子がある場合(図の31番のレーザーを参照)、レーザーが同時に2つの原子と斜めに接する位置に来た場合(図の8番のレーザーを参照)の2つがあります。 ◆得点は低ければ低いほど良い得点です。原子の位置を1箇所間違えるごとに5点プラス、レーザーを発射するなりして何かしら色がついた、ボックス周囲の○1箇所につき1点プラスされます。 |