男性アーチストさ行

佐藤蛾次郎 浪花夫婦 80年 タイトルに”浪速” って入ってたから・・・ ただそれだけで買ったレコー
ドです。私は大阪人だから、やっぱり大阪が歌われてると嬉しいんですよ。
しかし、あのダミ声で歌われると、”浪花夫婦”と言うよりも「根性バリバリ夫婦」
って感じがして貧しさとか、そんなのが伝わってこないのでありまする。
53年大阪朝日放送児童劇団に入団。(やっぱりヒゲとか生えてたんやろか?)
68年山田洋次監督に出会い、松竹の契約俳優となった後、81年宝塚映画「漫
才長屋は大騒ぎ」で映画デビュー。「男はつらいよ」シリーズでも活躍した。
サザン・オールスターズ 勝手にシンドバッド 78年 デビュー曲。その独特の字余り台詞がウケて爆発的大ヒットに。
桑田佳祐さんは高校時代ビートルズに熱中。青山学院大学へ進み、フォーク
ソングサークルで活躍した後、75年サザン・オールスターズ
を結成。
3年後の78年、この曲を引っさげてレコードデビューした。
作詞・作曲・ボーカルを担当。82年にメンバーの原由子と結婚。
その後も「気分しだいで責めないで」「いとしのエリー」「チャコの海岸物語」
「バイバイマイラブ」など次々とヒット曲を発表。
86年にはアルバム「KAMAKURA」がミリオンラーとなり、歌手部門で所得番付
トップに輝いた。
しかし、同年サザンの活動を一時休止し、88年にシングル「みんなのうた」で
活動を再開。2000年に出したシングル「TSUNAMI」は200万枚を超える大ヒット
となり、日本レコード大賞を受賞した。
同年8月には故郷・茅ケ崎市で初の凱旋コンサートも行いました。。
彼個人の活動としては86年に「KUWATA BAND」を結成し、
シングル「BAN BAN BAN」などをリリース。
また、全曲英語のアルバム「NIPPON NO ROCK BAND」は、同年の日本レコード
大賞優秀アルバム賞を獲得。
エイズ撲滅キャンペーンのため、95年にMr.Childrenの桜井和寿と共に作曲した
シングル、「奇跡の地球」もヒット。
ソロシングルに「悲しい気持ち」「月」「波乗りジョニー」、
ソロアルバムに「Keisuke Kuwata」「孤独の太陽」などがあります。
90年には映画「稲村ジェーン」で監督もこなし、2000年にはフジテレビのバラエテ
ィー番組「桑田佳祐の音楽寅さん」にレギュラー出演 。
サザンの紅一点であり、桑田さんの奥さんでもある原由子さんはヤマハが主催
していたバンドの登竜門、「イースト&ウエスト・コンテスト」で優勝しプロデビュー。
”ハラ坊”の愛称で親しまれ、グループ内では主にキーボードを担当。
桑田さんと結婚したのは82年。その後、85年後半からは出産と育児のために
活動を休止していましたが88年に復帰。
ギター奏者の大森隆志は青山学院大学在学中に桑田佳祐と共にサザンを
結成した人物の一人で、やはりこの曲でデビューした。
82年にファーストソロアルバム「真夜中のギターボーイ」を発表。86年女性ボー
カルを加えた三人編成の「TABO' S PROJECT」を結成し、同年10月、プロデュ
ースもてがけ、メッセージを強く打ち出したアルバム「EYES OF A CHILD」を発表。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サザンの他のアルバムに、「熱い胸さわぎ」「10ナンバース・からっと」
「タイニィ・バブルス」「ステレオ太陽族」「Nude Man」「人気者で行こう」
「サザンオールスターズ」「すいか」「世に万葉の花が咲くなり」「さくら」、
バラード集「バラッド〈1〜3〉」などがあります。
ザ・シャデラックス 希望 70年 "希望と言う名の〜 貴方をたずねて〜"で始まる名曲。
シャンソン歌手の岸洋子を始め、数多くのグループがこの曲を歌ってました。
その中の一枚がコレです。
ちなみに岸洋子はこの曲で70年のレコード大賞歌唱賞を受賞しました。
榊原まさとし (ダ・カーポ) 不良少女白書 81年 彼はフォークデュオ「ダ・カーポ」(榊原政敏・久保田広子)としてデビュー。
これはソロ歌手としての初のシングルです。作詞作曲は友人のさだまさし氏。

[ダ・カーポ]についての詳細は、女性歌手編「タ行」を参照して下さい。
斉藤哲夫 今の君はピカピカに光って 80年 宮崎美子出演のカメラのCMに使われてヒットした曲です。
70年「悩み多き者よ」でデビュー。他に、「されど私の人生は」など、メッセージ
風の強い歌で人気を集めた歌手です。アルバムに「いつもミュージック」など。
ザ・キング・トーンズ グッド・ナイト・ベィビー 1 68年 作曲は”むつひろし”で、「昭和枯れすすき」を作曲した人なんだよ。
ボーカルの頭のハゲたオッチャン、その名を「内田正人」と言う。昭和11年生。
彼は大学3年の頃から各テレビ局ののど自慢に出場。その後キングトーンズを
結成し、米軍キャンプ、ライブステージを中心に活躍していた。
そして68年、この曲でレコードデビュー。100万枚の大ヒットとなる。
「暗い港のブルース」なんて名曲だと思うのですが・・・「グッド・ナイト・ベィビー」
以外の曲って、皆さん知らないでしょ? 多分・・・・・
ザ・キング・トーンズ グッド・ナイト・ベィビー 2 これは80年発売の再販盤。60年の結成で今も現役。すっげェーキャリアだ
さいたまんぞう なぜか埼玉 81年 埼玉を舞台にした歌謡曲って後にも先にもコレしかないんちゃうん?
どこもかしこも、右も左も、全て埼玉と歌っています。
本名=牛房公夫。地元の高校を卒業後、上京。バンドボーイ、すし屋の店員
など、職を転々としながら81年、自主製作盤によるこの曲で始めて歌い話題に。
その後も草野球の審判員などのかたわら、”自称芸能人”として興業等にでてい
たが、87年ナンセンス・ソングのデュエット曲「東京カントリーナイト」で歌手として
カムバック、一時的に話題を集めたが・・・・・
現在のまんぞうさんの活躍はコチラをどうぞ。(さいたまんぞうオフィシャルページ
西城秀樹 YOUNG MAN 79年 ジャケットの裏にはY.M.C.Aの振付けが記されてます。民謡レコードかよ!
中学時代からエレキ・グループに所属、高校時代にジャズ喫茶でスカウトされ、
71年上京、翌72年「恋する季節」でデビューし、郷ひろみ、野口五郎とともに”新
御三家”として人気を集めた。
73年「ちぎれた愛」74年「傷だらけのローラ」で日本レコード大賞歌唱賞を受賞。
以降、賞レースの常連となる。79年、この「YOUNG MAN」が140万枚のヒットと
なって、日本歌謡大賞を受賞した。
大阪球場でもよくコンサートを開いてました。
西城秀樹 恋する季節 72年 デビュー曲だよ。
西城秀樹 青春に賭けよう 73年 ”青春”ってタイトルからしてそうなんだけど、ジャケットも、当時人気のあっ
た森田健作風なんですぅ。これなら売れると思って彼を意識して作ったのかも?
西城秀樹 ちぎれた愛 73年 彼の場合、全身で表現する歌い方が多かったね?
コンサートではさぞかし疲れただろう
・・・・・
西城秀樹 バラの鎖 74年 ホウキをマイクスタンドに見立て、ポーンと足で蹴って真似て見たりしたよね
西城秀樹 恋の暴走 75年 映画では「愛と誠」で早乙女愛ちゃんと熱演。不良っぽさがマッチしてた。
西城秀樹 ボタンを外せ 77年
西城秀樹 傷だらけのローラ 74年
西城秀樹 激しい恋 74年
ザ・ぼんち 恋のぼんちシート 81年 80年から81年にかけての漫才ブームの置き土産ですね?山本さん
おさむは元々喜劇役者になるつもりだったが、通っていた明蝶学院には演劇科
がなく、漫才科で学ぶ。73年、高校時代の同級生だった”まさと”と「ザ・ぼんち」
を結成、下積み生活の後に訪れた55〜56年
の漫才ブームに乗っかって有名に。
まさとは71年にタイヘイ・トリオの付人となった後、おさむとコンビを組んだのだ。
坂本 九 上を向いて歩こう 63年 この曲、イギリスとアメリカでは「スキヤキ」の題名で発売され、ベルギー
では「忘れ得ぬ芸者ベイビー」って題名で発売されました。・・・何でそうなるの?

59年、高校在学中に日劇のウエスタン・カーニバルでデビューし、エルビス・プレ
スリーの物まねで喝采を浴びた。2年後NHKのバラエティー番組で歌ったこの曲
が大ヒットし、世界33カ国でレコードが発売された。
ちなみにこの曲、アメリカでは日本人初のミリオンセラーとなりました。
また、「あゆみの箱」運動など、福祉活動にも熱心な九ちゃんでありました。
坂本 九 見上げてごらん夜の星を 63年 人気女優の柏木由紀子夫人との仲は評判だっただけに、85年の事故死は
尚痛ましかった・・・。ニキビ跡がいっぱい残る、人なつっこい笑顔
で誰にも好かれ
るお茶の間のアイドルだったんですよね?
坂本 九 月夜に歩けば 61年 日劇でのデビュー前は、井上ひろし・ドリフターズのバンド・ボーイをしてい
た時代もありました。
ザ・ブルーベル・シンガーズ 昭和ブルース 00年 俳優座映画「若者はゆく」主題歌。ジャケットの写真は映画出演者。
堺 正章 さらば恋人 71年 。6歳で映画へ。62年グループ・サウンズ”ザ・スパイダース”のメンバーとし
て人気者になり、70年グループ解散後ソロ・シンガーに。
71年、この曲をヒットさせ、同年〜76年まで紅白への連続出場を果たす。
以後、映画・テレビ・舞台と大活躍。ギャグセンスはバツグンで、バラエティー番組
でも超人気者だった
。他の曲に「二十三夜」などがある。
堺 正章 涙から明日へ 71年 TBS「時間ですよ」主題歌。
佐川満男 今は幸せかい 68年 別れた女性を慕う気持ちを、メッチャ甘いボーカルと包み込むような優しい
口調とで歌い上げ、聞き手の貴女をしびれさせてくれます。
彼は高校卒業と同時に堀威夫(後のホリプロ社長)の「スイングウエスト」のボーカ
リストとして参加。60年ビクターに入社し、佐川ミツオの名で「二人の並木道」
でデ
ビュー。同年「無情の夢」がロカビリーブームにのってヒット。
68年コロムビアに移籍し、本名でこの曲、「今は幸せかい」を出しヒットさせた。
76年芸能界引退を宣言したが、のちカムバック。
71年、歌手の伊東ゆかりと結婚したが76年には離婚。
ザ・ドリフターズ いい湯だな 69年 サブタイトルを「ビバノン・ロック」と言う・・・なんとなく笑っちゃいます。
いかりや長介は戦時中、静岡県に疎開していて、その後工員などを経て上京。
叔父の洋品店を手伝う傍ら音楽に熱中し、61年”ジミー時田(カントリー・ウエスタ
ン歌手)とマウンテン・プレイボーイズ(ジミー時田が21歳の時に既に持っていた
バンドで、全盛期には寺内たけしも所属していた)”でベースを担当。
62年ザ・ドリフターズの参加に加わり64年からリーダーを務める。
現在では俳優としての活躍が目立ちますね?
仲本工事は学生時代からロカビリーバンドに加わり、64年からドリフに参加。
8時だよ全員集合!の終了後は遠山の金さんにレギュラーで出てましたっけ?
加藤茶はバンドマンだった父親の仕事の都合で、幼い頃から東京、四国、福島
などを転々とする日々だった。そんな中、48年(昭和23年)には両親が離婚。
航海無線士になろうと無線学校へ入ったが2年で中退。
上京してバンドボーイを振り出しにミュージシャンの世界へと進んだ。
ドラムを学び、クレージー・ウエストを経て64年ドリフターズに参加。
あまり知られてないけど、彼はクレー射撃の名手で、芸能人ガンクラブにも所属。
荒井注さん、こないだ亡くなられましたね?奥さんの死もかなりショックだったよう
ですが、かなり影響はあったでしょうね?元気だった頃の「なんだ バカヤロー!」
のセリフが懐かしく思いだされます・・・・・・・・・・・。
注さんは二松学舎大学文学部国文科を58年に卒業後、脚本家になることを夢見
ていましたが、何故か64年ドリフターズに参加してエレクトーンを担当する事に・・
他のメンバーと共に”全員集合!”などでも活躍していましたが、リーダーとのイザ
コザや、体力的な問題もあって74年に休業宣言を出し、そのままグループを離れ
てしまいました。以後、単独でテレビドラマを中心に活躍されました。
高木ブーさんの現在の職業的肩書きって知ってるかい?[俳優]だよ、[俳優]。
大学在学中はハワイアンバンドに参加。のち、皆と同じくして64年ドリフに参加。
”全員集合!”終了後は新劇などに取り組んでおられます。
志村けんは高校卒業後(64年)、父親の意に逆らってドリフターズの付人となる。
75年メンバーに昇格。ビートルズやロックを好み、「東村山音頭」や「ソウルばあち
ゃん」のリズミカルな身のこなしが子供たちの人気を呼んだ。
”全員集合!”終了後の86年4月から加藤茶と組んで「加トちゃんケンちゃんごきげ
んテレビ」で再登場。田代まさしと組んだ「志村けんのだいじょうぶだあ」の舞台公
演も行い、ドリフとは一味違ったコントが大受けした。
ザ・ドリフターズ ほんとにほんとにご苦労さん 00年 66年のビートルズ来日時には、バンドとしてその前座をつとめました。
ザ・ドリフターズ ドリフのズンドコ節 00年 ドリフ初のレギュラー番組って知ってますか?
TBS「ドリフターズドン」('67)っていうんだけど、君は覚えてるか
い?
ちなみに彼らが出ていた「8時だよ全員集合!」は、60年に終了するまで16年間
も続いた長寿番組だったんだよ。
ザ・ドリフターズ ドリフのズッコケちゃん 69年 「いい湯だな」の片面ダス、ホエホエ
ザ・ドリフターズ ドリフの大変歌い込み 00年 「ズンドコ節」の片面で御座ーイ・・・
ザ・ドリフターズ ドリフのバイのバイのバイ 76年 森山加代子が歌ってヒットした、「パイのパイのパイ」のリメイク盤。
沢田研二 君をのせて 71年 72年タイガース解散後のソロデビュー曲。当時23歳だった。
66年、グループ・サウンズ「ザ・タイガース」のリード・ボーカルとして「僕のマリー」
でデビュー。71年グループ解散後、ソロ歌手としてこの曲を筆頭に「許されない愛」
など、数々のヒット曲と歌謡賞をモノにし、タイガース以来の”ジュリー”の愛称で
トップスターの座を長く保ちつづけた。
また、俳優としての評価も高く、映画主演作として「炎の肖像」「太陽を盗んだ男」
「魔界転生」「ときめきに死す」「リボルバー」「妖怪ハンター・ヒルコ」「夢二」などが
ある。74年6月、元ザ・ピナッツの伊藤エミと結婚したが87年1月に離婚。
89年、女優の田中裕子と再婚した。
「イモ・ジュリー」と呼ばれたことに立腹し、新幹線車内で相手の男性を殴るなど、
75、76年と続けて起こした暴力事件で謹慎生活を送る苦難の日々もあった。
沢田研二 死んでもいい 72年 ほとんどタイガースの延長線上にあるといっても過言ではない曲です。
沢田研二・森進一・布施明の三人でナベプロ御三家と呼ばれていた。
沢田研二 あなたへの愛 73年 失恋の歌だす。ちょっぴり切羽詰まった感じのあるジュリーのボーカルには
破れた恋はあまりに切なく、胸がキュンキュン締めつけられます。
彼は京都出身で話し方は関西弁。変に意識して標準語使わぬ所が○
と思う。
沢田研二 危険なふたり 73年 ソロになって初めてのミリオンセラー。日本歌謡大賞にも輝いた。
沢田研二 時の過ぎゆくままに 75年 スローバラード。この曲は彼の曲の中でも落ち着いて聞けるから僕は好きさ
沢田研二 胸いっぱいの悲しみ 73年 ロンドン録音盤。
この頃はNTV「太陽にほえろ」TBS「同棲時代」など、テレビ出演も盛んだった。
沢田研二 勝手にしやがれ 77年 レコード大賞受賞曲。両手を挙げて「ア〜ア・・・」の万歳ポーズが印象的。
沢田研二 カサブランカ・ダンディー 79年 歌ってる時ズボンのジッパー下ろすわ、ウイスキーの霧吹きやるわのハデ
ハデ大騒ぎな振り付けでした。
沢田研二 OH!ギャル 79年 一見、パルコ風なジャケット。この曲あたりから本格的にメイクを始める。
沢田研二 サムライ 78年 ♪片手にピストル〜♪って歌います。思い出した???
映画では変に個性の強い役柄が多かったニャー?
沢田研二 渚のラブレター 81年 モノクロームのシブイジャケット。化粧品のキャンペーンソングにも。
この時、ジュリーのサポートバンドとして活躍した”EXOTICS”が結成された。
沢田研二 ダーリング 78年 ロリコン風メイクをした女性が気持ち悪いんですけど・・・ 俺。
沢田研二 TOKIO 80年 テクノサウンドがブームだった頃の一枚。
ステージ衣装に電球埋め込んであって、チカチカ光ったりなんかしてね・・・・・
テクノと言えばYMO。風船割りゲーム覚えてる?
シーソーゲームとも言ってたな?
なお、”TOKIO”の出典はY.M.Oの「テクノポリス」なのです。
沢田研二 晴れのち BLUE BOY 83年 ファッションもリズムも全てがギンギンのアフリカン!
沢田研二 ストリッパー 81年 ジュリーのサポートバンド 「EXOTICS」 の影響がサウンド面でも濃厚に・・
沢田研二 立ちどまるなふりむくな 76年 彼には珍しい、演歌風ポップスです。B面のタイトルは「流転」。演歌やん?
沢田研二 恋は邪魔もの 74年 ジャケットが次第にハデになり始める。でも、開く画像は白黒です。ゴメンね
沢田研二 追憶 74年 白面の貴公子と呼ばれていた時期も。そこでジャケットも少女漫画の世界。
沢田研二 憎みきれないろくでなし 77年 演歌ポップス「立ちどまるなふりむくな」に続き、今度は演歌ロックだ
さとう宗幸 青葉城恋唄 78年 レコード大賞新人賞受賞のデビュー曲。
大学時代からギターを手に歌い始め、NHK−FMのリクエストアワーで77年より
DJを始めた。翌年発売されたこの曲が大ヒットし、数多くの新人賞を受賞。
在住している仙台を中心に活動し、コンサートなどでも活躍。
さとう宗幸 岩尾別旅情 00年 保護司に任命されたりと、仙八先生を地で行ってます。ホントに優しそう・・
さだまさし 防人の詩 80年 グレープ時代から日本情緒溢れる曲調が彼の持ち味だった。
彼の詳細については[グレープ]の項を参照してネ!
ザ・レンジャーズ 赤く赤くハートが 67年 ♪文句があるなら言ってみろ♪と、なんとも形容しがたい彼らの世界。
名前の由来はレンジャー部隊から。後に「ザ・レインジャーズ」と改名。↓
ザ・レインジャーズ 燃える年頃 67年 片面の「恋はハートで」を歌うは泉アキ。彼女はこれがデビュー曲。
ザ・ワイルド・ワンズ 想い出の渚 66年 GSサウンド不朽の名作。このグループの特色はリーダーの加瀬邦彦の抜
群の才能と湘南カラーとも言うべき、カラッとした明るい雰囲気にあった。

同じGSの”ヴィレッジ・シンガーズ”と相前後してデビューした”ワイルド・ワンズ”
だが、ワンズの方が曲の良さでも圧勝していました。
”ブルー・ジーンズ”でギタリストだった加瀬邦彦が中心となり66年8月、鳥塚繁樹
(サイド・ギター、ヴォーカル)、植田芳暁(ドラムス)、島英二(ペース)、を集めて結成
され、後に渡辺芳樹(キーボード)が参加した5人組として人気を博しました。
解散は71年。81年には同じグループを再結成したこともありましたが・・・。
ザ・ワイルド・ワンズ 青空のある限り 67年想い出の渚」が強烈過ぎて霞んでるけど、俺っちは「あの頃」って曲が
一番大好きなんです。巷では全く耳にしませんが、機会があったら是非聞いて
もらいたい
と思います。
ザ・ワイルド・ワンズ 愛するアニタ 68年 この曲と「青空のある限り」はドラムスの植田芳暁がボーカルを担当
そのハスキーな声と、ドラムのスティクを振りかざしながらセクシーに歌う植田の
唱法は、それまでのワイルド・ワンズの持ち味とは違ったフレッシュな魅力となって
更に多くのファンをつかんだのです。
ザ・ワイルド・ワンズ 夕日と共に 67年 67年の夏にはエレキ系、フォーク系を含めた和製ポップス派にアマチュア
バンド派も加わってほぼGSの陣容を形成。ワンズもこの第3弾目からよりGS化。
ザ・ゴールデン・カップス 長い髪の少女 68年 やはりこの曲が代表曲なのでは?「いとしのジザベル」も名曲と思う。
当時は本格的R&Bグループとの呼び声も高かった。
ザ・ゴールデン・カップス 銀色のグラス 67年 「もう一度人生を」って曲、今の俺自身の心を代弁してる・・・ジ〜ン
ザ・ムッシュ はじめての駅 00年  (・_・?)ハテ
西郷輝彦 君だけを 64年 これが彼のデビュー曲で、日本レコード大賞新人賞受賞曲でもあります。
歌手を志して家出。田代久勝とウェスタンキャラバンの歌手として活躍中にスカウ
トされ
、この曲でデビュー。当時17歳。甘いマスクと九州男児としての男らしさが
うけて、橋幸夫、舟木一夫とともに”御三家”と呼ばれるアイドル歌手となった。
72年、当時人気絶頂期にあった歌手の辺見マリと結婚したが81年には離婚。
挙式を秘密にしていて、ただ一社のみに取材を許可したことから批判を浴びた。
西郷輝彦 星のフラメンコ 66年 フラメンコ風ギターがイカス!
西郷輝彦 星娘 00年 橋幸夫や舟木一夫とは違った、西洋風イメージで売り出したのが成功。
西郷輝彦 メキシコ娘 00年 KTV「どてらい男」での演技は良かったナァー・・・もう一度みたい!
西郷輝彦 願い星 叶い星 00年 最近では昔のように声が出なくなっちゃいましたね?
橋さんや、舟木さんと比べるとすごく気の毒に思っちゃいます。
ザ・ランチャーズ 真冬の帰り道 67年 ランチャーズは元々、加山雄三のバック・バンドとして結成されたグループ
であったが、一時期はGSブームの一翼をにない、この”真冬の帰り道”のように
単独でもレコードを残しました。
メンバーは喜多島修(リード・ギター)、喜多島瑛(ドラムス)、大矢茂(サイド・ギター)
渡辺有三(べース)の4人。全て生っ粋の慶応ボーイグループとしても有名だった

喜多島修さんは、高校時代に”ランチャーズ”に参加し、大学卒業後、ロンドンで
バンドをやっていたが、行き詰まって帰国。琵琶と琴、尺八を3年間学んで渡米。
電子音と自然の音、琴や尺八とピアノとバイオリンなど異なる音を使いながら、
自然で無理のない音楽を作り出し、86年頃から”ニュー・エイジ・ミュージック”と
して高い評価を得ている。クールセイダーズ、ライ・クーダなどとも共演した。
奥様は、あの元女優「内藤洋子」さんで、娘さんは女優の「喜多島舞」さんだよ。
加山雄三/ザ・ランチャーズ 夢の瞳 00年 片面の「幻のアマリリア」は最高!美しいメロディーでっせ!
ザ・タイガース 僕のマリー 67年 ”日本のビートルズ”と評されるほどの人気を誇った5人組で、
67年の春、ナベプロの命運を賭け、この曲でレコードデビューしました。
メンバーは、ジュリー、サリー、タロー、トッポ、ピーなどの愛称で親しまれ、とくに
ローティーンの女の子達の間では圧倒的な人気を得ていました。
メンバー全員京都の出身で、リーダーの岸部修三(サリー)がベース、加橋かつみ
(トッポ)がリード・ギター、森本太郎(タロー)がサイド・ギター、瞳みのる(ピー)がドラ
ムス、そして沢田研二(ジュリー)がリード・ボーカルという編成だった。
なお、69年に加橋かつみがメンバーを離れ、代わりに岸部シローが参加しました。
激しいステージでの動き、凝ったステージ衣装はファンを魅了し、同時に他のGS
にも多大な影響を与えた。71年1月31日ビューティフルコンサートを最後に解散。
沢田研二についての詳細は「沢田研二」の項を参照して下さい。
岸部修三(本名)=岸部一徳
は、グループ解散後、ロックバンド”PVG”、”井上尭
之バンド”を経て75年、テレビドラマ「悪魔のようなあいつ」で俳優としてデビュー。
映画「港町純情シネマ」「阿修羅のごとく」「キネマの天地」「死の棘」などに出演。
岸部シローは、岸部一徳の弟さんです。解散後はやはり俳優として東宝「喜劇・
やさしくだまして」で72年にデビュー。のちテレビ「父子鷹」「西遊記」などに出演。
84年からは朝のワイドショー「ルックルックこんにちは」の司会役も努めた。
投資に失敗してドえらい目にも遭われました。趣味は初版本収集に骨董品集め。
加橋かつみは高校在学中タイガースへ加わってデビューしたが、69年突如グル
ープを脱退。70年ミュージカル「ヘアー」に出演後、北島三郎事務所に入りソロ歌
手に転向。後、音楽製作会社経営を経て、フリーの音楽プロデューサーとなった。
森本太郎さんについての詳細はわからないんですぅ(情報不足ですみません)。
ただ、ここにジャケット画像はありませんが、タイガースのメルヘン的な部分が見
事に表現された曲、「青い鳥」は、森本さん自身の作詞・作曲によるもので、
橋本淳・すぎやまこういち、安井かずみ・村井邦彦他などのコンビによって作られ
てきたタイガースの曲の中にあっては珍しいオリジナルと呼べるものなのです。
瞳みのるについての詳細も不明です。ごめんなさい m(._.)m ペコッ
ザ・タイガース モナリザの微笑 00年 数々のヒット曲を出したにもかかわらず、最後まで紅白には出れなかった。
さすがは規制の厳しいNHK。不良っぽく見えたからなんでしょうね?
ザ・タイガース 君だけに愛を 68年 ブルー・コメッツ、スパイダース、ワイルド・ワンズに1年遅れてのデビュー
だったが、67年以降、解散するまでの5年間は完全にGSの王者として君臨した。
その地位にたどり着いたことをはっきりと証明した
のがこの曲なのだ。
ザ・タイガース 銀河のロマンス 68年 初の主演映画、東宝「世界はボクらを待っている」の主題歌です。
B面に収録されたトッポが歌う「花の首飾り」は68年の日本音楽界最大のヒット。
ザ・タイガース 廃虚の鳩 68年この年の8月には後楽園でGSとしては初めての大規模なコンサートも開か
れ、彼らが最も精力的に活動した年でもありました。
ザ・タイガース 誓いの明日 70年 トッポ失踪後、岸部シローが参加するもGSブーム全体が下火となって
いよいよ解散へ・・・。 第15弾目にしてラスト・シングル
ザ・カナービーツ 好きさ好きさ好きさ 67年 彼らのデビュー曲であるこの曲は、オリジナルではなく、イギリスのビートグ
ループ、”ザ・ゾンビーズ”のベストセラー、「アイ・ラブ・ユー」の
カヴァーなのです。
しかし、この曲はあっという間に大ヒットを記録しました。つまり、それだけカナービ
ーツに若い女の子をひきつける格好よさと魅力があったということでしょうね。
デビューは”ジャガーズ”と同じ67年6月で、アイ高野(ドラムス、ボーカル)、臼井啓
吉(ボーカル)、越川弘志(リード・ギター)、岡忠夫(ベース)、喜多村次郎(サイド・ギ
ター)の五人による編成でした。
カナービーツの人気の秘密は、ドラマ−のアイ高野の歌い方やステージでのポー
ズにあったようで、ちょっとオーバーな絶叫型の歌いぶりと、スティックを持った腕
を前に突き出し、片手を耳にあてるしぐさが女の子のハートを捕らえていました。
ザ・カナービーツ 恋をしようょジェニー 00年 英米ヒットの焼き直し曲が多い彼らだが、第二弾のコレはオリジナルです。
ザ・ジャガーズ 君に会いたい 67年  デビュー曲だよ。
リード・ヴォーカルの岡本信の甘いルックスとオーバーなポーズが女性ファンを魅
了しました。「キサナドゥの伝説」、「マドモアゼル・ブルース」などヒット曲も続き、
人気も急上昇して、虎のタイガースにジャガーズがどこまで追いつけるか、などと
大いに期待をかけられたりしていたが、しかし、デビュー当時にくらべ、「恋人たち
にブルースを」や「二人の街角」、「星空の二人」など、しだいに歌謡曲っぽい路線
の大人っぽいムードに変わっていったことで人気が下降線をたどるようになり、
71年、ついに解散へと追い込まれてしまいました。
僕はどちらかといえば歌謡曲路線の頃の曲が好きなんです・・・。
特に、「恋するまゆみ」って曲なんか最高なのですが・・・ ダメ?
メンバーは、岡本信(リード・ボーカル)、沖津ひさゆき(ボーカル、サイド・ギター)、
リーダーの宮崎こういち(リード・ギター)、森田巳木夫(ベース)、浜野たけし(ドラム
ス)、佐藤安治(エレクトーン)の6人編成。
一番人気だった岡本信は、81年アサヒビール・ミニ樽のCMソングにこの曲が使
われたことがきっかけでレコードを再発売。オリコン30位となりグループを再結成
し、東京・新宿でスナック経営のかたわらライブ活動を行なったこともあった。
ザ・ジャガーズ マドモアゼル・ブルース 00年 このグループのヒット曲のほとんどは、橋本淳・筒美京平コンビの作品です。
唯一、「ダンシング・ベイビー」って曲が、メンバーのオリジナル作品だった。
(そのジャケット画像はありませんけど・・・・・・)
ザ・ジャガーズ ダンシング・ロンリー・ナイト 67年 GS界の貴公子とも呼ばれていた彼ら・・・
ザ・ハプニングス・フォー アリゲーター・ブーガルー 68年 ハーモニーのいいGSは少なかったが、彼らのハーモニーは光っていた。
ところで皆さん。[グループ・サウンズ]って、どういった類のものかご存知?
GSとは日本製の呼び名で欧米などでは用いられてません。
エレキ・サウンドを用いた小編成(3〜8名)のロック・グループの総称で、主として
リード・ギター、サイド・ギター、ベース・ギター、キーボード、ドラムス、それに独唱、
またはコーラスをきかせたものを一般的にグループ・サウンズと呼ぶんですよ。
ザ・ダイナマイツ トンネル天国 67年 爆発するエネルギー、リズム&ブルース・サウンドと銘打ったダイナマイツの
デビュー盤どす。
リード・ギター&ボーカルの山口富士夫は、中学
卒業直後にバンドを結成。
67年バンド名をダイナマイツと改名してこの曲でデビューし、のち69年に解散。
71年、日本のローリング・ストーンズとも呼ばれ伝説とさえなった”村八分”を結成。
73年5月、京大西部講堂におけるライブを「ライブ・村八分」として発表。
74年にはソロアルバム「ひまつぶし」も発表した。その後いくつものバンドを経て
83年”タンブリンズ”を結成。85年シーナ&ロケットと共演。87年タンブリンズを母体
とする”ティアドロップス”を結成、「TERA DROPS」を発表。
89年シングル「瞬間移動できたら」でメジャーデビューを果たし、「らくがき」を発表
するなど、山口富士夫はダイナマイツ解散後もロックファンの注目を浴び続けた。
ザ・テンプターズ 忘れ得ぬ君 67年 両面ヒットというラッキーなスタートを切ったデビュー盤であります。
リード・ボーカルのショーケンこと萩原健一のハスキーな黒っぽいフィーリング、
リーダーの松崎由治の作り出すユニークな作品がこのグループの最大の魅力。
メンバーは、萩原健一(リード・ボーカル)、松崎由治(リード・ギター)、大口広司(ドラ
ムス)、高久昇(ベース)、田中俊夫(サイド・ギター)の五人で、全員が埼玉の出身。
高校時代に結成されたが、レコードデビューは67年10月発売のこの曲だった。
これに続く「神様お願い」のビッグ・ヒットで完全にスターの座を獲得、タイガースに
匹敵するグループに成長しました。
そうそう、”埼玉のローリングストーンズ”って呼ばれたこともあったっけ?
その後、アイドル・グループとして人気が高まるにつれ、自分達の歌いたい曲が歌
えない悩み、人気先行のレコーディング方針などに対する不満がメンバー内に生じ
、結局それが最終的にグループ解散へとつながっていったのでした。
解散は71年で、タイガース、ゴールデン・カップス、スパイダースと同時期だった。
萩原健一は、渡辺プロにスカウトされ、このグループでデビュー、アイドルとなる。
解散の翌年、映画「約束」に出演し、その演技が注目されたことから、のち俳優へ
の道を歩む。また、75年には「お前に惚れた」でソロデビュー、以降歌手としての活
動も続ける。80年にいしだあゆみと結婚したが、83年大麻所持で逮捕されるなど
の不祥事が相次ぎ、84年3月に離婚した。のち倍賞美津子と同居して別れて・・・。
大口広司はその後俳優をしていたが・・・・・・・・・・
松崎由治はその後大宮で店の経営の傍ら音楽関係の仕事をしていたが・・・・・・
さてさて、今はどうしておられるのでしょうか (・_・?)ハテ
ザ・テンプターズ エメラルドの伝説 68年 「神様お願い」に続く第三弾。
彼らの場合、オリジナル曲よりも、リズム&ブルースが得意だったんだ。ホントは・・
ザ・テンプターズ 若者よ愛を忘れるな 70年 第十二弾目にしてLast Single
当時のGSの中では、テンプターズは最もクールでつっぱった感じで無愛想に見え
たグループだった・・・・・
ザ・テンプターズ おかあさん 68年 A面の「おかあさん」は松崎由治のソロで、B面の「秘密の合言葉」は萩原健一
のソロとなっていて、両面ヒットを狙って発売されたものです。
ザ・ビーバー 愛の国際電話 78年 手にした電話がナウイ! 一時期バッタ屋でこんな電話機をよく見たっけ。
男女デュオです。いかにも電話的なやりとりがほほえましいのだ。
ザ・ジャイアンツ ケメコの唄 68年 ”ケメ子”と”○メコ” 一字違いで大違い。(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ
この曲は”ザ・ダーツ”というグループとの競作だった。
コミック・グループ・サウンズの決定版とも・・・・・
ザ・ジャイアンツ、ザ・ダーツ以外にも、”元祖ケメコ”と称した「松平ケメコ」なんて
歌手がB面でこの曲を歌ってました。それのA面は「私がケメコよ」って曲だった。
ザ・サベージ いつまでもいつまでも 66年 寺尾聰が文化学院大学在学中に結成したグループ・サウンズだよ。
最初フォーク色の強かったグループで、後にGS色を強めたがパッとせず、
デビューから一年後の67年に早くも解散した。
ちなみにこのレコードは日本初のロンドン録音盤なのです。

寺尾はグループ解散後の67年、映画「黒部の太陽」で映画デビューして、
のち、「おくさまは18歳」や「西部警察」などのテレビドラマで活躍。
70年、「紅衣物語」で初舞台。81年には「ルビーの指輪」が記録的なヒットとなって
日本レコード大賞を受賞した。しかしその後は歌手としてはパッとしなかった。
黒沢監督の「乱」にも出演。お父さんは俳優の宇野重吉さんです。
田辺昭知とザ・スパイダース フリフリ 65年 ”田辺昭知”と入ってますが、これがザ・スパイダースのデビュー曲です。
かまやつひろし作詞作曲による手拍子入り日本製ロックン・ロールって作りです。
早く言えばモンキー・ダンス用の曲なのよ。
形態としては日本最初のGSレコード。
ザ・スパイダース あの時君は若かった 00年 GSの草分け的存在として有名なスパイダースは、ドラマーの田辺昭知が
中心になって結成された七人組で、音楽的才能に恵まれたメンバーが揃っていた
のが特色だった。メンバーは、かまやつひろし(サイド・ギター)、加藤充(ベース)、
井上堯之(リード・ギター)、大野克夫(キー・ボード)、そしてボーカルの堺正章、井上
順に、リーダー兼ドラムスの田辺昭知といった面々です。
バックのしっかりした音とは対照的に、コミカルなお喋りを交えた堺と井上の司会
ぶりが大変な評判を得ていました。
71年2月に解散するまでに、8枚のLPと20枚のシングルを残したことが彼らの人気
を物語っています。
田辺昭知はグループ解散後に、芸能プロ「田辺エンジェンシー」を作ったお方。
奥さんは歌手の小林麻美だす。羨ましいのぉ〜。
堺正章さんは6歳で既に映画出演をされてて、このグループで有名になり、解散
後はソロ・シンガーとして活躍。71年には「さらば恋人」って曲をヒットさせました。
以後、映画・テレビ・舞台と大活躍。
ギャグで人を笑わせるのが得意な喜劇センス抜群のお方であります。
井上堯之さんは解散後、「ピッグ」「ウオーターバンド」を経て「井上堯之バンド」を
結成。テレビや演劇の音楽(太陽にほえろ!のテーマ曲とか)を数多く担当し、
ソロアルバムも数枚発表。81年井上バンドを解散した後、FM東京の「ライブ・コン
サート」のパーソナリティーなどもつとめました。

かまやつひろし井上順さんの詳細はそれぞれのジャケットの項を参照下さい
ザ・スパイダース いつまでも・どこまでも 00年井上順が歌うこの曲には、くすぐったくなるような彼のナレーションが入り、
そこが彼らしいチャーミングな魅力として、当時若い女性の間で人気がありました。
ザ・スパイダース ヘイ・ボーイ 00年
ザ・スパイダース ノー・ノー・ボーイ 66年 日本のビート・グループNo.1なんて書いてあります。
この年の秋に出した「夕陽が泣いている」以降は歌謡曲的な路線へと変化して
いくとともに、人気はさらに急上昇していった。
ザ・ビーバーズ ハロー!コーヒーガール 67年 アウトローズ改め、ビーバーズのデビュー盤。
ラテン・ロックの決定盤と謳う。スリーファキーズの解散後、失業中の早瀬雅男が
参加して成田賢とのツインヴーカル。石間秀樹のファズが効いていた。
他の曲に、「君なき世界」「今日を生きよう」等
・・・
ザ・スウィング・ウエスト 幻の乙女 68年 ブルー・コメッツと並ぶ名門グループ。
スゥイング・ウエストの代表作とも言える「雨のバラード」は、こいつのB面に収録
されていました。リード・ボーカルで湯原昌幸が活躍!

湯原昌幸さんは高校在学中の64年に芸能界入り。このグループで活躍した後、
71年ソロデビュー。「雨のバラード(スイング時代の曲)」や、「北の盛り場」「黒いは
なびら」などをヒットさせました。せんだみつおとのコンビなどでコメディアンとしての
才能も発揮し、「湯原・せんだのドット30歌謡曲」等レギュラー番組も持っていた。
また、草刈正雄主演「がんばれ!若大将」「激突!若大将」では田中邦衛を引き
継いで"青大将"役を演じ、他に「坊ちゃん」「トラック野郎・ご意見無用」「二百三高
地」
などに助演、俳優としても活躍した。妻は元アイドルの荒木由美子さん。
ザ・ピーコック レッツ・ゴー・ピーコック 68年 色物を着せよう商戦”ピーコック革命”と”サイケ”が流行した時代の1枚。
曲はつまらない・・・・・・・・・・・・。
ザ・ライオンズ すてきなエルザ 68年 グループの元の名前は「ライダース」。タイガースを追い越すって意味合い
で「ライオンズ」と改名したものの、さっぱりでした。
大宣伝が虚しい・・・
ザ・ジェノバ サハリンの灯は消えず 68年”シベリア・ロック” と呼ばれたジェノバの三部作の一作目。
ザ・クーガーズ テクテク天国 67年 この年の夏から"歩行者天国"が始まったことでこんな曲が出来た?
スカート姿が奇抜だよ
・・・  気色悪いって!
この姿で始まったばかりの歩行者天国を歩き回ってキャンペーンを行ったんだって。
ザ・ブルーインパルス 太陽の剣 68年 RCAが発売した邦楽の第一回発売分の一枚だそうです。
GS界になぐり込みをかけるニュー・サウンドだってさ。でも、すぐに負けちゃったね。
ザ・フォーク・クルセイダース 帰ってきたヨッパライ 00年
佐々木功 ロッカ・フラ・ベィビー 62年 宇宙戦艦ヤマトの主題歌を歌っていた功さんも元はロカビリー出身。
彼は高校在学中の59年ロカビリー歌手としてデビュー。翌年松竹の専属となって
「太陽の墓場」「真昼の罠」などの映画に出演。64年からフリーとなり、72年テレビ
アニメ
「科学忍者隊ガッチャマン」に声の出演。以後、テレビアニメ界での活躍を
はじめ、宇宙戦艦ヤマト、ゲッターロボなどの主題歌を歌って人気者となった。
81年声優の上田みゆきと子連れで再婚。現在は舞台、TV、講演他幅広く活躍中
坂上二郎 学校の先生 00年 なかなかに感動させられる名曲です。問題を抱えたまま卒業していった教
え子を思う先生の気持ちがジ〜ンとくる歌詞なんですぅ。
坂上二郎の詳細は→コント55号の項を参照下さい。
伸介バンド 漫画HANKO〜KI! 00年 当時の漫才ブームに載せられて買ってしまった。 し・失敗やった・・・
清水健太郎 失恋レストラン 76年 曲のヒットと共に"健太郎刈り"なんてのが流行りました。
この曲でデビューし、同年の音楽賞のあらゆる新人賞を獲得。その後、俳優とし
ても活躍し、テレビドラマ「ムー」「魂の試される時」「男たちの旅路」、映画「ボク
サー」
などに出演、ニヒルで野性的な雰囲気が人気を集めました。
個人的には「男たちの旅路」の彼が好きでした。
82年、86年と大麻事件で逮捕されて芸能界への復帰が危ぶまれたが、
88年あたりからCMやラジオ番組のパーソナリティーの仕事を再開しました。
でも、その後またもや大麻で捕まって・・・ 復帰はもうダメかもしれませんニャ
志賀 勝 女ですもの 78年 60年東映入社。無名のチンピラ役などの長い下積み時代を経て75年川谷
拓三らと「ピラニア軍団」を結成し広く知られるようになった。
歌手としてレコードも数多く出してます。顔に似合わず優しい声で歌います。
笑福亭仁鶴 おばちゃんのブルース 00年 若き頃?は鶴光さんと同じくDJで大活躍。「大発見やぁ」なんて曲も・・。
61年六代目笑福亭松鶴に入門、仁鶴を名乗る。65年大阪放送の深夜番組
「大阪オールナイト」にDJとして登場して人気を得る。以来、落語、演芸、放送、
映画と幅広く活躍。
朝日放送の人気番組「ただいま恋愛中」なんて覚えてはりまっか?
笑福亭鶴光 イザベル 関西編 75年 苦学して定時制高校に学び、高校2年の時に毎日放送の素人名人会
落語の部で名人賞を受賞。
67年に仁鶴と同じく
六代目笑福亭松鶴に入門、同年、新世界の新花月劇場で
初高座。74年ニッポン放送の深夜番組「オールナイト・ニッポン」のDJを務め、
一躍、全国的な人気タレントになりました。
テレビ出演番組に「それは秘密です」「スタジオ2時」他、
映画出演作に「トラック野郎シリーズ」などがありました。
笑福亭鶴光 スイタラ・タンゴ 77年 最近は見かけませんが、今は何をなさっているのでしょうか・・・?
なんて思ってたら、東京では今でもラジオのパーソナリティーとして活躍してる
ってことを知りました。
もう十数年続いてる番組なんだってね?
笑福亭鶴光 すんまへ〜ん 80年 彼の歌の中では一番つまらない曲だと思う。作った吉幾三さんスンマヘン
笑福亭鶴光 うぐいすだにミュージックホール 75年 やっぱりこの曲が一番のヒットかもね?
自伝と小噺の著書、「かやくごはん」がベストセラーになったこともありまして、
レコードにもLP版「かやくごはん」なんてのもありました。私、持ってます・・・。
シャネルズ ランナウェイ 80年 リーダーの鈴木雅之が高校中退後、子供の頃からの遊び友達と75年
に結成したグループ。
78年ロックコンテストで準優勝、80年2月この曲でプロデビュー。
曲の良さと、黒人のように顔を黒く塗ったメイクが評判となり一躍人気の波に
乗った。83年、グループ名をラッツ&スターと改称。
他のヒットに「め組のひと」などがある。
田代まさしは音楽活動の傍ら、個人でお笑いタレントとしても異才を発揮し、
テレビの司会やパンチラ撮影、覗きなどで活躍。\(^▽^@)ノ アハハ
バンド内ではバリントン・ボーカルを担当していた。
パンチラ=2000年9月24日の午前10時頃、黒サングラスに白マスク姿という
スッゲー目立つ?格好で、カメラを隠したバッグ片手に女性の尻をつけまわ
しているところを通行中の女性に見つかって通報され、都迷惑防止条例違反
容疑で書類送検、罰金5万円の略式命令を受けた。
のぞき=しばらく謹慎した後2001年6月に、「3人に(家族に)救われた」などと
言って復帰したのも束の間、同年12月にはアパートの浴室を覗いていて
入浴中の男性に捕まり、軽犯罪法違反容疑で逮捕されたが、容疑を認めた
ために処分保留ですぐに釈放されたものの、その裏付けのための家宅捜索の
段階で、自宅や車内から覚醒剤が発見され、覚醒剤取締法違反容疑で再度
の逮捕。所属していた事務所「エム・ティ・エムプロダクション」も解雇され、
いよいよ終わりって感じになっちゃいました。 シャネルズ復活の話もあったのに。
これで彼に対するイメージが狂ったっていうよりも、そのまんまって感じがしたど。
桑野信義は高校卒業後、他のバンドに所属していたが、幼なじみの鈴木雅之
に誘われてシャネルズにトランペット奏者として参加し、この曲でプロとして
デビュー。居酒屋経営の経験もある料理上手です。お父さんもジャズマン。
東海林太郎 若き日の東海林太郎 (メドレー) 72年 SPレコードからのえぇとこ取りメドレー盤。嗚呼懐かしきSP時代。
早稲田大学商学部(大正12年)卒、昭和47年10月4日没。
大正12年満鉄に入社し、8年間勤務その間、心中つねにオペラ歌手を志し独学。
昭和5年満鉄を退職。昭和8年音楽コンクールでオペラのアリアを歌い入賞。
昭和9年ポリドールから発売した「赤城の子守歌」が記録的なヒットとなり、一転
して流行歌手となった。
以後、「国境の町」「旅笠道中」「野崎小唄」「麦と兵隊」「上海の街角で」など
ヒット曲は数え切れず、ステージにレコードに放送にと大活躍。
特に直立不動、燕尾服での歌唱で知られ、昭和40年代に至っても人気は衰え
ませんでした。。
東海林太郎 野崎小唄 (SP盤の袋より) 35年 わざわざ、「電気吹込」って書いてあるところが凄い。
渋谷哲平 朝日に向かって 78年 スター誕生20回決戦大会で優勝しデビュー。城みちる等とは違った意味
でのアイドル路線を進む。
・・・そういえば、藤正樹も独特のアイドル路線だったナァー。
当時、川崎麻世とは大の親友だったんだって。
新川二郎 東京の灯よいつまでも 64年 刑務所への慰問を積極的に行っておられましたっけ
新川二郎 東京の灯よいつまでも 64年 これは勁文社発行のソノシートから
シャープ・ホークス ついておいで 66年 メンバー全員がハーフという異色のグループだった。
リーダーは悪役で名を馳せた、あの安岡力也さんだったんですよ。意外〜!
もちろん安岡力也さんも父をイタリア人、母を日本人にもつ立派なハーフです。
高校在学中にこのグループを結成し、リードボーカルを担当していた。
64年、映画「自転車泥棒(洋画じゃないよ)」に主演して以来、日活ニューアクシ
ョンなどの作品に数多く出演し、次第に悪役へと転じていった。
一時期キックボクサーに転じたこともありましたな?
フジテレビ「オレたちひょうきん族」の”ホタテマン”役で一躍茶の間の人気者に
なり、その後「火まつり」「タンポポ」などの映画に本格出演して俳優として復活。
シャープ・ホークス 海へ帰ろう 67年 他に、「遠い渚」などのヒット曲も・・・
ジャッキー吉川とブルーコメッツ ブルー・シャトウ 67年 レコード大賞受賞の大ヒット曲。GSには珍しいテナーサックスが特色だ。
スパイダースと並んで日本のGS界の草分け的存在だった彼らは67年12月、
ジャッキー吉川(ドラムス)を中心に、井上忠夫(テナー・サックス、フルート)、
三原綱木(リード・ギター)、高橋健二(ベース)、小田啓義(キー・ボード)の五人で
結成された。
67年に井上忠夫が書いたこの曲が100万枚を越す大ヒットとなり、完全にその
人気を決定づけ、以後72年に解散するまでの5年間はトップクラスとして大活躍
しました。
ブルコメはGSの中では最も大人のムードを持った、ハーモニーの美しさで売っ
たグループで、ステージでの服装も、全員スーツにネクタイというスタイルで、
あくまで自分達のサウンド、音楽を聞いてもらおうといった姿勢を常に持ってい
ました。
井上忠夫さんは大学在学中にサックスを始め、60年「ブルー・コメッツ(57年に
米軍キャンプ回りのバンドマンを中心に結成されたグループで、ジャッキー吉川と
ブルー・コメッツの前身)
」に参加し、サックスとフルートを担当していた。
ジャッキー吉川とブルー・コメッツ解散後はCM曲を中心に作曲家として活動。
シャネルズの「ランナウェイ」や郷ひろみの「2億4千万の瞳」など多くのヒット曲
を手がけた。83年「め組のひと」を機会に筆名を忠夫から大輔に改名して頑張っ
ていたが、2000年5月30日未明、網膜はく離で悩んでいた彼は、「もう治らない。
ごめん」との走り書きを残し自宅で首吊り自殺した。
三原綱木は18歳でブルーコメッツのメンバーに加わりギターとボーカルを担当。
72年ジャッキー吉川とブルー・コメッツを脱退。綱木&みどりとして活動。
その後、郷ひろみのバックバンドを10年務め、85年ザ・ニューブリードのバンド・
リーダーに。妻はタレントのケイ・アンナだす。
ジャッキー吉川小田啓義は新ブルー・コメッツを結成して活動していたが
今はどうなってるのか私は知りません。
ジャッキー吉川とブルーコメッツ 青い渚 66年 美空ひばりを迎えての「真赤な太陽」って曲も有名。知ってるでげしょ?
ジャッキー吉川とブルーコメッツ 青い瞳 青い彗星  00年 大人のヒンシュクを買っていたGS界にあって、彼らの評判は本当に
良かった
。唯一NHK紅白歌合戦に出場したことのあるGSなんだよ。
ジャニーズ 太陽のあいつ 67年 TBSドラマ「太陽のあいつ」主題歌。
”ジャニーズ”のラストシングル。あおい輝彦は、ここが出発点なんだよ。
ジャニーズ いつか何処かで 67年 エレキバリバリ・・ これもベンチャーサウンドの一種になるのでしょうか?
ジャニーズ 若い日本の歌 67年 第22回芸術祭参加曲。
作曲家のいずみたくさんが言ってます、
「僕はジャニーズの歌は数多く作曲している。しかし、彼等にはもっと現代の
日本の若者であるという意識をもった歌を作りたかった。祖国の日本を考え、
行動する若者の歌を・・・」と。
そのような気持ちから石原慎太郎さんの詩に曲をつけて出来上がったのがコレ。
ジャニーズ 泣いていたジェニー 66年 B面は「涙くんさようなら」なんです。
ジャニーズJr.スペシャル ベルサイユのばら 75年 少女劇画の世界を取り上げて女の子のファンを掴もうって魂胆がミエミエ。
でも、ジャニーズ事務所らしい考えでげしょ? その後、アニメ主題歌のLPなど、
企画ものに走った。後ろの二人の男の子は確かに可愛い顔してますね?今は?
ところで、ジャニーズ事務所を設立したのは”ジャニー喜多川”ってお人で、
フォーリーブス、郷ひろみ、たのきんトリオ、光GENJI等、次々とアイドルタレント
を送り出して大成功を収めた米国出身のお方です。
元、フォーリーブスの一員だった”北公次”がジャニーズ事務所の実態について
書いた著書、「光GENJIへ」などで、事務所の内面とジャニー喜多川さんに関し
ての色んな真実を知った私でした。
ジャニーズJr.スペシャル 愛のちかい 75年 これもベルサイユのばらに関連した曲です。曲に歌が追いついてないぞ。
ジェリー藤尾 遠くへ行きたい 58年 NHK「夢であいましょう」の”今月の唄”から誕生した曲です。
日本人を父とし、英国人を母として生まれ、ロカビリーブームの昭和30年代、
新宿のジャズ喫茶「スワン」で歌い始め、米軍キャンプ回りから始めた。
そして、テレビで歌ったこの曲の大ヒットによって一躍有名になり、以後は
主に映画、テレビで俳優として活躍。64年に歌手の渡辺トモ子と結婚し、
家族ともども仲むつまじいかと思われていたが86年に離婚した。
娘さんは”藤尾美紀”って女優。知ってる?
城 卓也 愛する人はただひとり 67年 60年に菊地正夫の名前でデビューし、66年城卓矢に改名。
城さんは元々ヨーデル歌手だったんだよ
城 卓也 トンバで行こう 67年 上段「愛する人は・・」のWジャケット裏側です。
城 卓也 骨まで愛して 66年 この曲が大ヒットして紅白にも出場。後引退して78年カムバック。今は?
子門真人 およげ!たいやきくん 76年 記録的大ヒット。が、テレビ局による”買い取り契約”で歌っていたため、
あんなに売れたのに彼の儲けはたったの5万円
しかなかった。
66年、歌手”藤浩一”として「涙のギター」でデビュー。1年で5枚のレコードを出
したが全く売れず、63年に設立したばかりのフジ音楽出版に入る。
ディレクターを務めた後、円谷音楽出版に・・・。
この間、「仮面ライダー」「ガッチャマン」などの子供向け番組の主題歌を歌って
いたが、76年たまたまアルバイトで歌ったこの曲が約490万枚と、当時の日本
レコード史上においてかつてない記録的なヒットとなり、一躍時のヒーローと
なった。その後退社してフリーのミュージカル・プロデューサー等で活躍。
城 みちる 星空への誓い 00年 74年「イルカにのった少年」でデビュー。美少年歌手として人気者に。
77年に引退し、大学生活を送った後広島に戻って家業の電気店の常務に。
86年、TBS「風雲!たけし城」で再デビューし、クイズ番組やドラマに出演した。
イルカに乗った後、歌手の伊藤咲子にも乗ったとか?
城みちる 君がまぶしい 00年 ”顔だけアイドル”が乱立していた時期の中にあって、彼の歌唱力は
光っています。
城ケ崎一也 男舞 00年 当時は二つ折りになったWジャケットが多く、片面がこれで、
もう片方が下段の、「愛のヨコスカ」
。裏表で全く違う雰囲気に驚く。
城ケ崎一也 愛のヨコスカ 00年
シブがき隊 NAI・NAI 16 82年 81年TBS「2年B組仙八先生」に出演していた本木雅弘、布川敏和、
薬丸裕英の3人で結成されたグループで、たのきんトリオの後を継ぐように
この曲で歌手デビュー。
レコード「ZOKKON命」「アッパレ・フジヤマ」、テレビ「噂のポテトボーイ」、
映画「ボーイズ&ガールズ」等がヒットした。
86年頃からはそれぞれソロで活動する事が多くなり、88年11月代々木体育
館でのコンサートを最後に解散した。
薬丸君は解散後、事務所も移りソロで活躍。
90年6月には歌手の石川秀美と入籍。
本木君は解散後、映画を中心にドラマやCM等で活躍。
彼の映画出演作は、「ヘッドホンララバイ」「226」「ラッフルズホテル」
「ファンシーダンス」他多数あります。
布川君は解散後、91年に元アイドルの”つちやかおり”と結婚。
シブがき隊 KILL 85年 本屋に行くと本木雅弘君の写真集を真剣に見ているオヤジが結構いて
気色悪かったのを覚えてます。 ♪愛じゃNAI 恋じゃNAI ホモじゃNAI♪
鹿内タカシ(孝) 君を求めて 00年 61年、「ブルー・コメッツ」を結成し、日劇ウエスタン・カーニバルで
デビュー。歌のうまさ、ロックからジャズまでこなす幅広さに定評がある。
その後映画「卍」等に出演して俳優としても活躍。66年から2年間ニューヨ
ーク大学に留学、以後、テレビ、映画、舞台で活躍し、主な出演作に映画
「極道の妻たち」「チンピラ」、テレビ「清水港ストーリー」「お鏡」「夏色怪談」
などがあります。
松鶴家千とせ わかんねエだろうナ 76年 53年漫談入門。のち、上方漫才師、松鶴家千とせの三代目襲名。
♪へへェーイ  シャバズビダ 俺が昔、夕焼けだった頃、弟は小焼けだった。
父さんは胸焼けで、母さんは霜やけだった♪ というケッタイな漫談で人気者に。
87年から身障者施設などを慰問巡回する、芸能人の「さつまいもの会」を主宰。
ジローズ 戦争を知らない子供たち 00年 シューベルツ解散後、杉田二郎が結成したグループで、「ジローズ」って
名は杉田二郎がアマチュア時代に作っていたグループの名前です。
バック・ハーモニーをつけている森下次郎は京都のフォーク仲間の一人で、
同じ京都のフォークグループであった”ジュン・ジュン”のデビュー曲「朝やけの
空から」の作者でもあります。
すみちゃんとステゴザウルス ハイウエイレポート必死の逃亡者 81年 ヤンキー・白バイ・オカマが登場して滑稽なやりとりするって内容の
コミック・ソングです。しょーもないけど結構笑えまっせ!
すみちゃんとステゴザウルス キャンパスレポートもっとクリスタル 81年 今度は藤巻って男と山田って女性が登場し、やはり滑稽な内容の会話
で綴る秘められた愛の物語。
しよーもないけど、ホントにしょーもなくて上の曲ほど笑えない
鈴木ヒロミツ 何処かで失くしたやさしさを 00年 TBS「夜明けの刑事」主題歌。坂上二郎さんも出てたあのドラマです。
大学在学中の67年、ロック・グループ”モップス”を結成し、「朝まで待てない」
でデビュー
。74年のグループ解散後は俳優となり、映画「ロング・ラン」
「飛ぶ夢をしばらく見ない」、テレビ「明日の刑事」「夜明けの刑事」「事件狩り」
「特命刑事ザ・コップ」など多数出演する。
鈴木ヒロミツ 愛に野菊を 00年 TBS「明日の刑事」主題歌。
鈴木ヒロミツ でも、何かが違う 00年
ずうとるび 初恋の絵日記 00年 作詞:岡田冨美子 作曲:加瀬邦彦による味のある曲です。
歌手で決めちゃいかーん!
漫才ブーム以前は彼らのような人物がお笑いを一手に独占してたような
気がします。
山田隆夫さんはNTV「笑点」で座布団配りをしてたりなんかして・・・
今村良樹さんは現在放送作家として活躍しておられるようで、DJとして
ラジオにも出演してるみたいだよ。他にも新井君と、もう一人居たけどよく
知らないナァー・・・
[北日本放送”今村良樹の土曜極楽放送局”って番組の宣伝から]
ずうとるびっておぼえてますか?そう、あのアイドルグループの今村良樹が、
富山の週末を彩ります。 今村良樹、元ずうとるびのメンバー。
グループ解散後は、放送作家として「高校生クイズ」「マジカル頭脳パワー」
等の人気番組を裏方で支えてきました。
富山のリスナーに新鮮な話題をお届けします。
相方は大人気のKNBアナ横島繭子。
二人のコンビで富山の週末を極楽色にします。
(2000年7月現在)
ちなみにココは、今村さん本人が作ってるHPだそうです。(ホントに〜?)
菅原洋一 今日でお別れ 67年 中学生時代からタンゴにとりつかれ、音大卒業後58年にタンゴバンド
「早川真平とオルケスタ・ティピカ東京」の専属歌手として出発し、
62年ポリドールと契約。レコード歌手としてデビューした。
67年リリースの「知りたくないの」の大ヒットでスターの座についた。
優しく甘い歌声に男の私でもシビレましゅ。ムードあるもんなぁ。
菅原洋一&シルヴィア アマン 82年 菅原さんはコンサートではシャンソン、ラテン、タンゴナンバーも多く
歌われます。大人のムード溢れる一曲です。ディナーショーで聞きたい!
スリー・ファンキーズ 抱きしめたい 64年 61年に長沢純・手塚しげお・高橋元太郎の3人で結成されたコーラス
グループ。
和製ビートルズと銘打って、「でさのよツイスト」って曲でデビューし、66年解散。
名付け親は、当時シャボン玉ホリデーを担当していた秋元近史ディレクター。
長沢純さんはグループ解散後テレビタレントに転じ、ドラマ出演や読売テレビ
全日本歌謡選手権」を始めとする司会業などで活躍。その後、デパートの催し
事やテレビ番組の企画などをする長沢企画を設立し代表取締役となる。
手塚しげおさんは、58年久松静児監督「怒りの孤島」で映画デビュー、
「愛の鐘」「独立愚連隊」などに出演。
59年テレビ時代劇「矢車剣之助
」で主演して人気を得た。
のち、他の2人とともにこのグループを結成し、歌手デビューを果たす。
解散後は俳優業の傍らホテルの結婚式、宴会プロデューサーなどをつとめ、
89年から大阪・キタ新地のクラブ・LOFT7のマスターに・・・・・。
高橋元太郎さんは、1年間のサラリーマン生活ののち、共にグループを結成。
64年ソロとして独立。
東宝映画「駅前飯店」に出演。69年テレビ映画「大岡越前」のレギュラーで
俳優に転向。他に「水戸黄門」にもレギュラー出演した。
スリー・ファンキーズ ナカナカ見つからない 62年 同じプロダクションの所属でレコード会社がコロムビアだった”スリー
キャッツ”なんてグループもありました
スリー・ファンキーズ でさのよツイスト 61年 元祖シブがき隊と呼んでもおかしくない彼らの記念すべき
デビュー曲です。
ズー・ニー・ヴー 可愛いあなただから 68年 和製R&B No.1? 彼らの持ち歌では「白いサンゴ礁」って曲が超有名。
67年の結成で2年ほどで解散した。
ジャケット右下の町田義人はグループ解散後も一人で歌い続け、78年、
映画「野生の証明」の主題歌「戦士の休息」がヒットチャート1位になった。
その後はアニメ映画の主題歌
などを歌ってる。
菅原 進 琥珀色の日々 00年 トリス・ウイスキーのCMソングに使われてた曲。
ほら、雨に濡れた可愛い子犬が出てたやつ・・・・
 覚えてませんかぁ???
これ、名曲ですよ。ホント。
スターダスト・レビユー トワイライト・アヴェニュー 00年
鈴木やすし ラバー・ボール 62年 このジャケットの顔・・・ 東宝「サンダVSガイラ」に出てくるガイラに
そっくりやん?
彼は、子役やロカビリー歌手などを経て、61年フジテレビにスカウトされ、
「ジャズトーナメント
」って番組の司会で売り出した。翌年コロムビア専属となって、
「ハッピー・ホセ」「ジェニ・ジェニ」でヒットを飛ばす。
また日本テレビ「ホイホイ・ミュージック・スクール」では木の実ナナと共に司会で
活躍。ドラマ「現代っ子」に主演するなどマルチタレントとして活躍した。
映画でも「日本脱出」東映「不良番長」シリーズなど多数に出演している。
鈴木やすし ステキなデート 00年 「社長さん」なんて曲もヒットしたっけ?
千 昌夫 アケミという名で十八で 00年
該当無し 該当無し 該当無し
ソルティー・シュガー 走れコウタロー 70年 リーダーの山本コウタローは、中学一年の時に聞いたレイ・チャールズ
の「わが心のジョージア」に魅せられて以来、音楽に惹かれ、69年、一橋大学
1年在学中にソルティー・シュガーを結成。
新宿の歌声喫茶などで歌っていたのをスカウトされてこの曲で70年にデビュー、
いきなり100万枚の大ヒットとなる。
しかし、大学卒業と同時にグループは解散。
74年に「山本コウタローとウィークエンド」を結成し、「岬めぐり」のヒットを出した。