十和田大湯温泉(とわだおおゆ)
旅館 岡部荘
住所 |
秋田県鹿角市十和田大湯字上ノ湯1-1 |
泉質 | 純弱食塩泉(男湯)、単純温泉(女湯) |
日帰り入浴 |
シャンプー |
石鹸
/ボディソープ |
内湯 |
露天 |
料金 |
入浴時間 |
定休日 |
駐車場 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○(注1) |
大500 小250 |
10:00〜16:00位まで |
無休 |
○ |
注1)21:00〜3:00は女性専用時間。15:00〜21:00、3:00〜9:00は男性専用時間 |
インプレッション

敷地に入るなり、立派な並木が目を引く。
男湯:桜風呂、女内湯:岩風呂で、桜風呂という名前は湯船の形からその名が。
湯は無色透明で、かすかに玉子臭が有り白い湯の花が浮いている。
35℃と60℃の二つの源泉から引いており、内湯は35℃と60℃の混合、露天は60℃の源泉を利用。
内湯は適温で飲泉可、露天はちょいぬるめだった。
ちなみに露天風呂は石鹸/シャンプーの使用が禁止。

十和田大湯温泉には上ノ湯、下ノ湯、河原ノ湯、荒瀬ノ湯の4つの湯元があり、ここは上ノ湯に属するとの事。
体つきを見て、すぐに大き目の浴衣に取り替えてくれたり、明日どこに行くか聞き
行く先の観光マップもくれたりと、気配りが行き届いている。
夕食は部屋、朝食は広間で頂き、朝夕共にボリュームたっぷり。
特に虹鱒の甘露煮が美味しかった。
トップページへ戻る 秋田県のリストへ戻る