花の慶次登場キャラクター:
傾奇者・その他悪役編

いくさ人編に移動
忍者編に移動
琉球の方々へ移動
上杉家編に移動
北条・真田・伊達家編に移動
一夢庵風流記編に移動

慶次以外の傾奇者の紹介です。まぁ、ゴロツキみたいな奴ばっかりですが

名前 解説 登場巻
松田慎之助 金沢で重倉とともに傾奇者として暴れていた。
慶次がキセルの灰を頭に落したことで因縁をつけるも、キセル一閃でKO
重倉の仇である願鬼坊と戦おうとするも、おふうに止められる。
そして、慶次と一緒にいたということを、慶次をおびき寄せたい願鬼坊に利用され、
殺されることに…。
1巻
重倉仁右衛門 金沢で松田とともに傾奇者として町を練り歩いていたが、
願鬼坊に喧嘩を売ってしまい、一刀両断で斬られてしまう。
1巻
耳削ぎ願鬼坊 主馬に慶次暗殺を依頼された大男。
殺した相手の耳をコレクションするのが趣味らしい。
松田を挑発して、慶次をおびき寄せるも、あっさり慶次に斬られてしまう。
1巻
舞台荒し 蛍に金銭で雇われたゴロツキ。慶次にキセルであしらわれたあげく、
松風にかまれるなどされ、
割にあわないということで蛍に身体で払ってもらうよう請求し、
あっさり返り討ちにあうハメに…。
1巻
千道安 利休の長男。目つきの悪さは利休の家柄に劣等感を持つ母から遺伝した模様。
取り巻きと捨丸との争いから、慶次とからむことになるが、慶次が権威に怯むと
勘違いしていたために、取り巻き達の腕が切られたりするハメに…。
そして、ガキぶりが目だっていたために、何度も顔面をはられた挙句、
槍持ちをさせられることに…。
さらに、親と言うものをわかっていなかった利休からも突き放されることになる。
2巻
蕃熊蜂大夫 京では五本の指に入る傾奇者。スキンヘッドの琵琶部隊を引き連れ登場する。
長い舌で毒針を飛ばす技を持っているが、慶次に見破られ舌を2枚におろされる。
侘助が麻利支天でないことを知らせようとするも聞いてもらえず、
炸裂弾を腹にくくりつけて麻利支天の籠に特攻する…。
2巻
伊賀の山賊 恩賞目当てに家康の首を狙うも、利休らによって阻止される。 2巻
京の傾奇者 前田玄以の命令で侘助を捕らえるように命令されていた。 2巻
岩熊 奇染屋の店主。思いきり派手で変わった染めを扱うため、
傾奇者に人気がある店である。
大兵肥満で力は20人力という腕自慢で、
「嫌なら買うな」の商法を実践している。
氏家監物を相手に遊んでいる所を、慶次がからんできて
自分から200両で売った足を買われてしまい、その足の上に乗っかられてしまう…。
でも、最後は良い面になってたりする。
3巻
深草重太夫 西国の牢人と自称する傾奇者。立て札で殺されてしまう哀れな男である 3巻
重太夫の弟 神輿の中から慶次の命を狙うも、
慶次と兼続の手によって川に神輿ごと落されてしまう
原作では、骨に慶次を暗殺するよう依頼。
3巻
伊勢屋 京の材木商。慶次を普通の傾奇者と同じように考え、
金で買収しようとするも失敗。
まげに黄金をくくりつけられ、顔は水桶の中にぶちこまれてしまう…。
4巻
貴族A 捨丸と岩兵衛のことをバカにしたため、慶次にどつかれ、
さらに喧嘩無礼講に巻き込まれてしまう哀れな貴族
4巻
雪丸 利家の小姓で美男子であるが、典型的な権力を笠に着ている下郎である。
加奈の下で、おまつに仕えていた娘に子を孕ませたことで、加奈がその娘を嫁にしよう
とするも、あっさりと拒否したため、加奈に短刀で顔面に十字傷をつけられることになる。
5巻

戻る