伊豆高原,リゾートホテル&レストラン St.Julien の紹介
サンジュリアン外観
〒413-0232 静岡県伊東市伊豆高原1298-68
Tel.0557-54-5670
Fax.0557-54-6618
Homepage :http://www.stjulien.co.jp
mail address : stjulien@i-younet.ne.jp
伊豆高原に3年前にオープンしたリゾートホテル&レストラン:サンジュリアン
斎藤哲也シェフが,素材を日本全国から厳選し,ソースに惜しみない手間と時間をかけた料理と,
本場,フランスのワインの名産地,ボルドー地方サンジュリアン村を中心に直接買い付けた300種以上のワインが楽しめます.
12室のベッドルームに,天然温泉を引いた露天温泉
10月8日のディナーメニュー
![]() | アミューズ グール | ブロッコリムースに、キャビアを加えたものを冷やして。バターくさいのとブロッコリが絶妙に絡んでます |
---|---|---|
![]() | フレッシュフォアグラと合鴨のレバーパテ ハーブサラダ添え | フォアグラとレバーを練りこんだパテをパイ生地につめたもの。焼き上げてないので、フォアグラの風味がそのまま残ります。でも、個人的にはフォアグラって脂っこくて... |
![]() | 生ウニのグラタン ソーテルヌ風味 | 上は生クリームを泡立てて、底の方に、ほうれん草と和えられたウニがグッ! |
![]() | 金目鯛のポシェ ケイパー風味のバターソース | 地物の金目鯛はさすがに肉厚。添えられた玉ねぎ揚げが魚臭さを完全に消します。 |
![]() | お口直しの氷菓子(桃のシャーベット) | 最後に桃のシャーベットと気づくぐらいの甘さがグッ!! |
![]() | 紋別合鴨のロースト フォンドボーソース | 8時間煮詰めたフォンドボーソース+帝国ホテルの村上シェフが改良した日本人に合う合鴨をロースト。帝国ホテルは取り寄せを止めたので、今はここにしかおろしていないそうです。さすがにやわらかく、鳥特有の苦味もなく、脂も抑えられた逸品。グ! |
![]() | フランス風ティラミス | イタリアンのティラミスとは異なり、ぶよぶよしてない。透明なものは、砂糖飴細工. |
ちなみに,ハーブ等は,全て自家製&無農薬で栽培されています.
注)雑草畑じゃないですよ
[トップページ] [模型] [ゲーム] [イベント] [旅行] [風景] [エトセトラ] [リンク] [日記] [BBS] [メール] |