日記2024年9月分


(たまに写真もある)日記

水増しでもいい,毎日更新していれば.

2024/9/30
上司が最終日なので出社
花束を贈る
IR-DAYをヒアリングするが、うーん。なんかパットしない
柱は、計画倒れじゃんとか言われているし
ま、明日からはまた新しい半期だ。頑張りましょう

2024/9/29
朝、6時に起床して、学園祭の娘を送り出し。出席とったら塾に直戻りだと
朝から家事、布団やら洗濯やら
やりながらウォーキング
午後もウォーキングして、頑張って、2万歩目標へ
あとはジムでゴルフレンジと、ストレッチと、サウナと
なんか暑かったー

2024/9/28
朝わくわくで5時起床
弁当を作成して、水槽掃除して、ゴミを出して、7時15分過ぎに出発
8時15分ごろに飯能駅に到着。リンゴをいただいて9時前にゴルフ場へ
アプローチとパターはパスして、本日は打ちっぱなし
フォワードプレスを取り入れて、左腕を胸郭に押し付けるイメージ
かなりショットが良くなった。先週は少しハンドワースト過ぎていたな
ただ、後半、どんどん左に突っ込んでいった気がする
破綻するほどじゃないが。ビハンドザボールを徹底しないと
フォワードプレスだが、頭を右に倒すようにする一方で体重を押す方がよいのかも
パターが入らず39パットと壊滅的だったが それでも93でまとまった。パットで、5~6減らせれば80後半が出たはず
イメージは間違いないので、フォワードプレスのやり方を考えよう
ラウンドが15時過ぎで終了して、サウナに10分入って、40分のバスへ
夕方に中華料理屋に入って、2時間3600円で飲み放題食べ放題
餃子たくさんいただけた
おなかいっぱいで、ふらふらになりながら、帰宅。よってはいないが食べ過ぎ
疲れすぎたので夜は沈没

2024/9/27
本日出社
海外出張やらなにやらでミーティングがすべて飛ぶという平和な日
雨予報もあったので、17時で撤退。小雨の中、あちこち歩いてみたけど
新橋のゴルフショップも回ったけど、うーん。今度は新宿にするか?
明日は雨だけどゴルフ
ストレッチして早めにお休み

2024/9/26
午前中は在宅。細かい資料とか、メールのやり取りを片付ける
昼になってから竹橋へ
15時からの講義を聴講。
ウクライナは頑張っている。っていう
飲んで、歩いて、飯田橋までと、石神井からを歩いて、さらに家の近所も歩いて19000歩

2024/9/25
本日も在宅勤務。今週は在宅勤務を決めまくる。偉い人は海外出張中だし
午後の会議を選択
夕方から午後の契約書をいじったりして終了。
なんかずいぶん、急に寒くなったなー

2024/9/24
朝一に発令
リモートで電話がかかってくるだけでした
午前中のミーティング。午後までに文書の整理とあいさつの段取り
夜は、キンプクでトレーニング
逆Kの字で、右を押し込む

2024/9/23
朝7:30起床
お彼岸なので、墓参りへ
9:00に小平霊園で15分早めについたので、草むしり開始
小一時間草をむしって、掃除完了
もう一か所に移動する前に、親も合流
まぁ、掃除もできたし、花を活けて、お線香を立てて終了
お昼にくら寿司立ち寄り。娘リクエスト
法事の後は寿司?
午後は、ウォーキング
ゴルパに行ったけど、ウェッジは安くなっていなかった
なので、結局、アマゾンで取り寄せ
なんかシャフトを115に替えた方がいいんじゃないかと思い始めており。。。
まぁ、A戦に上がれたら考えるかな

2024/9/22
朝、5時前に起床
雨音で目が覚めた。マジか。雨か
ストレッチとビデオを見て出発
いつもより1時間ぐらい遅い出発で、ゴルフ行ったのか?と後から言われた
駅に着いたら、雨。まじか。さすがにこの雨は―と思っていたら
スタート前には小雨ぐらいになったよかったよかった
力みと、左手の距離感をずらさない。右足起動だったんだけど
なんかずれる。力みは確かにあった。朝の練習上足だし
ずれるから、よく崖に落としたは。リカバリーはそこそこだけど
ん*、やっぱり左に突っ込んでいたんだな。
バンカーショットは少し理解できたかも。これも他のショットと同じ
腕で売っちゃだめっていう。だって、そういうことを抜きにして手首を使えとかいうもん
あとはテイクバックは小さく。下半身の動きを整理かな
荷物を整理して帰宅
帰りに明日の食事とか用意して帰宅

2024/9/21
娘が弁当はいらないというので、朝の支度がらくちん
その分、水槽の掃除とか、靴磨きを早々に
布団も干して、ゴミ収集の前に、庭の雑草をバサバサと片付け
百日紅は、、、もう少し涼しくなったら刈ります。この暑さではやる気がない
Youtubeを見ていたら、やはりゴルフのスイングは骨盤の回転だということ
どうしても上半身に意識は行くけど、胸郭はじつは固定しているだけ
腕はあばらにくっついているのみ。
あとは肘の回旋運動以外は、骨盤の回転だけか
本日もこれで練習する決定

で、午前はゴルフショップまでウォーキング。出物はないな
腰の回転の前にやはり腕の固定が。。。
ここで背中をそらせて肩甲骨を固定する意識を持つとよいかも
ジムとサウナでボロボロになって沈没

2024/9/20
朝から在宅
その前にゴミを出しながらのお散歩モード
朝一周。昼一周。夜は練習
やはり状態に意識があるとなぁ。脱力しないし、腕は何もしないという境地にどうなればいいのか
アドレスが大事なのはその通りなのだが腕を上げる意識を持つとやはり上体に力が入る
オーバースイングはやはりだめってことなんだな
しかし昼間暑かった。日差しが上がると35度ぐらいにアッという間になる

2024/9/19
木曜日も出社
午前中の会議はお任せ。また、長引いたらしい
午後は雷雨の中から夕方のMtgをこなして、19:30に撤収
あまり雨はなかったので鶴見まで歩いてみる
そして石神井からもあるいてみる。ここまで歩くと17000歩いくな

2024/9/18
本日は出社。相変わらず声が聞こえないリモート会議を聴講
午後の会議もなんだそりゃって話だし
まとまった宿題を一気に返してとりあえず終了
ゲリラ雷雨を避けて、電車で帰宅
明日も、出社だが、また雷雨回避かな

2024/9/17
火曜日の在宅勤務。まだ暑いな
卵焼きを準備して、娘送り出して、ウォーキング
資料を調べて夕方は筋トレ
ゴルフも素振り。右足の角度はもっと入れた方がいいかな
あとは右足起動の徹底か。テイクバックはゆっくり浅く小さく
夜の散歩は月がきれいだった

2024/9/16
眠りが浅くなったので、4時半起床
軽く料理をしてから、ウォーキング
ジョギングルートを使って、ゴルフ場の周りを周回
小一時間に1万歩か
早めに食材を片付けて、9時には出発
上里のカンターレに立ち寄って食材やらをお土産に調達
帰りに14時にゴルフ場に立ち寄って道具を一式格紊
来週、大雨じゃなくちゃできるかな

2024/9/15
ラウンドスタート
ドライバーで左脇をしっかり締めるというのをテーマに
がフェースが右向くのかなー。プッシュアウトしていった
林でロスト。ちえー。やはりフェースは少し閉じないとだめか
パーパットをことごとく外した。バーディは一つとったけど
ショートウェッジで力んでトップというのが何度か
5番、6番、7番、8番、9番、10番、13番、15番、17番
合計9回もあったのに外すか
その前のショットも狭さに対応できていなかったかな。林で撥ねてロストとか。むかつく
アイアンは軽く、長物はきつく、左脇を締めるのが課題か
パーパットが入らないのは、グリーンの傾斜がきついんだな。
もう少し鳴れないと競技には出れない。あとはもう少し声出しか
雨が降ってきたこともあり、翌日の月例をパスすることにしたので、早めに大滝の湯
しっかり使って気持ちよかったかな

夜は、ワタクシ理論を延々聞かされて萎える

2024/9/14
午前中に家事をバタバタと
洗濯、布団、水槽、靴、煮豚、筋トレなどなど
14時に間に合うようにゴルフバックを担いで駅までいったら死ねた。重い
担いで歩くなら、スタンドタイプじゃなくちゃだめだな
14時に合流。15時から出発
お風呂に入って、1時間。お刺身と寿司を買って撤収
明日はまた介護ゴルフ

2024/9/13
本日も出社
弁当詰めてしゅぱつ
荷物の手配やらプレゼンやら
飲み会も整理してなんかもう疲れたー
これから三連休か

2024/9/12
朝からお仕事
鉄拳メールをやり取りしたり、距離をいかにとるかとか
午前中は、しびれる会議
午後と、夕方の英語セッションは、え、これでいいの?
そのあとの意見交換1時間をこなしてしまった
宅配便が届くはずが届かなかった。。。うーん。
明日は金曜日で、そのあと三連休。まぁ、頑張りましょう

2024/9/11
本日も在宅勤務。なんか日差し強い
朝昼とも帽子装着
暑かった。夜はジムへ

2024/9/10
会社へ出社
18時までオフィスにいて久しぶりに旧知の友と飲み会
マリンは海のつうけん会社だったのか
中華料理の飲み放題食い放題にしたから腹パンパン
久しぶりに胃薬を飲んだ。。。

2024/9/9
厳しい残暑の中での在宅勤務
クーラーなしだと頭くらくらするし。日差しきついし
朝、昼、夜とたくさん歩いてしまった
夜、遅くまでかかって資料を仕上げた。金曜日までの宿題クリア

2024/9/8
朝6時起床
休みではあるが、卵焼きを作成
朝/昼食を準備
8時過ぎに、黒朊きてスタート
正式な喪朊じゃなくて、ユニクロの黒ジャケット上下
もう暑いし、簡単な法事で十分
10時に到着して、花を買って、墓参りと三回忌法要
暑い中、平和島まで歩いて、天婦羅。久しぶりにおいしかった
あついのでそのまま帰宅
少し休んで洗濯して、16時半からトレーニングへ
やはり左脇をぎちぎちに締めたアドレスからのスイングだな
19時に終わって、買い物、ピザと唐揚げ。サラダと添えて
さらに足りないというので、冷や麦
しかしビール一本で寝落ちした。。
疲れているのかな

2024/9/7
朝、練習に行って、アイアンはあたるのに、ドライバーがフェード/スライス
ハンドダウンができていないってことかー。やっとわかった
明日が、法事なんだが、冬朊はつらい
ユニクロまで歩いて、黒の上下を調達
これでいいんじゃね?っと

2024/9/6
朝、油断していたら電車が2本遅い
いつもの8:18品川に間に合わないかもー
と、湘南新宿ラインで大崎で乗り換え大作戦
ということをもくろむが、横浜の事故があって新宿で足止め
山手線に乗り換えて、8:28にギリギリセーフ
こんなのなら、最初から、8:28狙っていけばよかった
無事に滑り込みセーフで、出社
夕方は、竹橋にて、一年一度の同窓会

2024/9/5
朝のうち、幕張まで
ん*、ハンダとか、装置とか、そういう分野でよくわからん
戻って、オフィスへ
資料を作成して、撤収

2024/9/4
朝一、弁当を作ってから、飯能に移動
電車内で、緊急メールを1件のみ飛ばして、7:30に合流
10時前に前橋の病院へ着くように巡行。まぁ、間に合った
CTスキャンとって、はま寿司でご飯を食べて、ウォーキング
さすが県立病院の跡地だけあって、リハビリパークなどの跡地も充実
早朝から休んで群馬なんてゴルフかよー。ですが。
医者の診察見ても、経過観察半年後。というなんかメリットのない話でしたねぇ。。。
結局16時にもどって実家の用事を整理して撤収
ハンターハンターの38巻を買って読んだら、相変わらず文字が多い
老眼を意識するようになっているのは、、ちょっとショック

2024/9/3
出社。が、朝の電車が山手線も京急も乱れて、10分遅延
山手線は急病人を保護したのと、新宿駅で転落があったとか、朝から転落ってなんだよ
京急は千葉の京成線が大雨で遅延とか。神奈川関係ないじゃんかー。
オフィスにいても、外が真っ白だったり
昼休み以降に部屋の模様替えがあるので、軽く引っ越し
荷物少ないからサクサクと片付けて完了
翌日4日が親の通院に付き合うため、少し頑張ってあちこちを整理
あと、一転だけは解決が必要かな

2024/9/2
朝6時起床。朝食、弁当の準備をこしらえる
いつも通り18:30にたたき起こすが、今朝は少し遅めでよかった模様
まぁ、いい。在宅で8時から普通に勤務
台風一過で天気はいいし、風は強いが南風だとやっぱり暑いなぁ
だいぶしのげる暑さではあるが
月も替わって、心機一転頑張りましょうー

2024/9/1
朝、一人だけ6時半に起床して。朝の炊事。卵焼きと鳥焼き
家族を塾と仕事場に送り出して、練習場へ
左腕を胸の下において、右股関節を飛球線方向へ押し込むようして
左腕は、そのまま体の線に沿っておろしてくるというのが一番方向性がよさそう
あとは力み。これをいかにとるか、息を吐きながらスイングするのが正解かも
あとはラウンド本番でちゃんと使えるか?かな。
午前中のうちに、餃子を仕込んで、昼すぎにウォーキングして合間に床屋に行く
小豆アイスを買って、あとは終了。
明日からは二学期ですね。娘のバックアップも後半年だな

[トップページ] [ゲーム] [イベント] [旅行] [風景] [エトセトラ] [リンク] [日記] [メール]