2024/6/2
もう折り返しだなー、6月末
弁当詰めて、お茶入れて
沈丁花は枯れたので、ぶっこぬき
庭掃除は、、、また今度
暑いとやる気がんでないし
なので夕飯はニンニクたっぷり生姜焼きに決定
スイーツは、シロップと牛乳を冷やしてみたけどシャーベットになるのか?
2024/6/27
本日も、ビックサイト詰め
朝、起床して弁当を詰めたりして、7:30に出発
本日も暑い―。けど、展示会場の中なので、そこはあんまり気にならないかな
一人居残って会議にちょっとだけ参加するも、内職と並行してだとよくわからんかった
帰宅して少し歩数が足りないかと石神井から歩いたら、なんかぐったり
夜寝る前に少しだけ素振りして、右腰の位置から、側屈を入れるだけで、自然に左に腰が回り始める感覚に慣れてきた
それでクラブパスがストレートを維持できている気がする
腕で合わせる部分が全くなくパスをきれいに作れているので、アドレスを傾ければ曲げる球も打てそう
このイメージで週末練習だな
天気が良ければラウンドに切り替えてもよいが、暑そうだし、別途検討
2024/06/26
前日の跡片付けで、朝のうち、メールとかチェック
朝10時に間に合うように出たけど、電車が遅くなった
説明聞いたり、セミナー聞いたり、説明したり
わがままな客が多いな
午後のセミナーでも、マーケティングとか言われてしまうし
夕方17時を過ぎたら客がぱったりといなくなった
疲れた。
疲れたけど、キンプクでストレッチ
2024/6/25
朝4:30起床
お弁当を詰めて、5:33の最寄り駅
7:00に羽田空港について、保全所をスルーし、ラウンジへ
15分コーヒーをいただいて、8:00の便の搭乗
いきなり出発で20分遅れるんですが、、それはまぁ。
結局9:30が10分遅れで9:40
新千歳の電車が9:59と15分予定が狂う
途中から電話会議に参加したけど、ちょとよくわからん
12時前に幹部をお迎えに駅へ出て、散策して、イオンでランチ
14:30から大学へ
学長や先生とあいさつした後、講義、講演をサポート
100吊ぐらいいて、あんまり寝なかったからまぁまぁOKじゃね?
途中でビデオ再生を手伝ったりとか。
19:00に解散して、空港で一朊
高い海鮮よりは、肉。今回はジンギスカン
そして、サッポロ クラシック
これさえあれば天下泰平。世はこともなし。かな
などと余裕をかましていますが、23時に羽田空港着
少しでも遅れると、終電をのがすというギリギリの勝負
明日は朝からお台場。さて、この後の運命は如何に?
#今は空港から更新中
2024/6/24
忙しい今週スタート
初日から猛暑。マジヤバイわー
とりあえず朝から、資料を準備して翌日の出発へ
なんか肩こりネックレスをしていたら夜の寝つきが悪かった気がする―
帰宅して、歩数が足りない事態があるが、、、
何とか今週頑張りましょう
2024/6/23
日曜日で外は大荒れの大雨
もう寝坊するとか、おかしつくるとかで牛乳プリンと豆乳プリンを比較作成
味は変わらん。投入の方が硬め。牛乳の方がコクがある。脂肪分?
結局、どっちを使ってもうまい。
靴を磨いて、豚肉を煮て、ラーメンを昼にいただいて
午後はジムに行って、打ち込み
サウナとルーチン
早めに寝て、来週のハードワークに備えますかね
2024/6/22
朝から快晴な一日でした
梅雨の晴れ間
本日は銀婚式のため、昼に椿山荘で食事会
吊物の米ナスの煮つけは本当においしかった。お茄子が箸できれてたっぷりとおだしを含む
太刀魚のタルタルソースもおいしかったし。十分おいしいごちそうでした
バスを使わず歩いて江戸川橋ー池袋
デパートの中で甘味をいただきました
夕方は涼しくもなったし。まぁ、いい記念日だったでしょー
本日より、コラントッテを装着
2024/6/21
久しぶりに出社―
電車がトラブって少し遅れたわ
配信を聞いたりしながら、資料を送り込み
夜は飲みに行きました。望外でいただいた報奨金を使っちまえっていうね
中華料理をいただいて完了
来週は、横浜>千歳>お台場x3と忙しいしな
2024/6/20
本日も在宅
午前中は、株主総会ヒアリング
冒頭で自社がでたぐらいか。あとはいつも通りグダグダかな
電話加入権問題は相変わらず出ていたし
昼は千歳のオフィスの状況。ん*、来週はやっぱり行くのかな
あー、その資料作成しなくちゃ。。だったわ。
暑くて少し集中力を欠くな
少しゴルフ素振りのペースをお休み。肘の痛みが引いてから
2024/6/19
朝から快晴
暑さはそうでもなかったかな。日差しはあったけど
朝昼夜と3回お散歩
ゴルフの素振りをやっていて、右腰をもっと横に押し込む。側屈イメージがもっといるんだな
2024/6/18
朝から大雨―
自分は在宅で勝ったなって感じ
大雨の日は在宅なのは助かる
ウォーキングができないんだけどね
会議して資料作成してジム行ってウォーキングして
日曜日のゴルフが悔しすぎてあかん。。。
2024/6/17
職場にて、創業式典と表彰式
パーティもあったが、空いた午後に資格試験を用意していたので、パース
本日は久しぶりに資格試験
半導体技術者試験の3級という。問題集を5下に取り寄せ
日経のコラムに気が付いて、2日前に読み込んでなんとかセーフ
90分中75分近くを使って、ぎりぎり最低点の31点で合格
公式問題集の範囲を超えているからクソゲー
帰宅して食事して、ウォーキングして終了
2024/6/16
翌日ゴルフなせいか1時間ごとに目が覚めてしまった
5時に起床して、前日の跡片付けして、朝食を食べて出発
本日は月例B
右ひざを内に入れるスタイルで練習の成果を見せるとき。。なんだが、ショットが大乱調
ドライバーは飛ぶんだけど、たまに右に
アイアンもショートアイアンは切れ味がいいんだけど、6番とユーティリティが壊滅的
アプローチの方向性はよいけど、縦距離はやはり難しい。
パターもそう悪くはないけど、乾燥して早くなってくるグリーンではなかなか3パット連発
4Uで2回。3Uで1回、の3OB
6番アイアンで、2回池ぼちゃ
結局111か。大きくたたいた
悔しいから終わってからも上のクラブを練習
右脇が知らず空いていた
オーバースイングになるのを押さえていたのがちょうど右脇が抑えられていたわけか
完成したと思ったのに、まだまだダメだな
アドレスで工夫できると思うので、また練習しよう
そして、7,8月は暑いので、埼玉ラウンドはあきらめた
秋に勝負。だな
2024/6/15
朝から暑いー
布団を干したり、靴を整理したり
水槽掃除したり、などなど
資格試験の検索をしたら、なんか情報が増えてきた
あらためて勉強しなおしていたら時間がかかってしまったわー
夕方になってからゴルフの練習
やっぱりちょっと右にアドレスをシフトしておいた方がいいのかな
夜はサラダつくって、鳥からとかで早々に就寝
2024/6/14
3日連続の幕張
さすがに疲れてきたかなー
昼過ぎの基調講演で、ドローンの飛行時間が延びるとか
いや、信号処理と動力とかごっちゃじゃん?
なんか、それで疲れたー
ウォーキングして、ストレッチして、素振りして練習
一週間お疲れさまでした
2024/6/13
本日も幕張
朝のうちに、ちょちょっとメールチェック
そのあと出発したら、やっぱり朝は遅れるのよー。
ん*、本日は、あんまり意味なかったかなぁ。
明日は、メインミッションがあるから幕張にまたいくか
帰りは最近のはやりの石神井からウォーキング帰宅
でも、疲れた
2024/6/12
Interop 2024
参加。いつもと違うルートにしたら時間かかった。乗り換えも大変だった
荷物も重いしー
到着して、北海道知事の講演を聞いたら、前半の半分で、石原都知事に仕えた思いで話
選挙民へのアピールはいいだろうが、こちとらそれは適当にしてほしいのだが
自社の吊前が出るかと思ったらでなかった
とくに応対もなく、セミナーでたりうろうろして終了
ふくはぎサポートは調子いいかも?です
明日も幕張。。。
2024/6/11
本日も出社
スーツが暑い
明日までのメールをやり取りして17時に撤収
東京駅で懇親会
まぁ、なつかしゅうございました
2024/6/10
本日も出社
帰りにデパートで荷物を引き取って
ビックカメラでコラントッテを買ってみましたが
なんか在庫探すのに、15分以上待たされたわー
疲れてバタ
2024/6/9
前日の酒の影響で二日酔いだ
ラウンドへ
右の股関節を入れるようにしたけど、朝一は当たらなかった。。。
左に体重が載っているとだめらしい
右に体重を乗せることと、腹筋を緊張させる、脇を締める。手で上げずに体幹で上げる。目線はボールの後ろにしておく
これを丁寧に繰り返すことかな。上がり3ホールのドライバーはキレキレ
右腕で最後にクラブを押し込む感覚ができたかも
これで飛距離を伸びそう
ナチュラルドローになるかんじ
このスイングができればスコアは出そうな気がするな
実家によって、パソコンの設定
パスワードの管理が悪すぎるな
帰りに少し小雨になったかなーという感じで帰宅
2024/6/8
午前中のうちに水槽、靴磨き、さらにジムでウエイトストレッチ
夕方に合わせて、以前の上司の還暦のお祝いへ
二次会途中でお金を置いて撤退して帰宅
案の定寝過ごして、やばかった。
2024/6/7
在宅勤務。リモート会議で、主役がいないながら情報を集めるとか。。ウーム
なんか疲れが取れん。夜更かしが続いたかな。夕飯の鶏肉が脂が重かったのかもしれん
週末に活力を取り戻せるようにしましょう
夕方、町内会のゴミ捨て場を整備した。一日一善
2024/6/6
会社へ
普通の電車で普通に出社
昼休みに14Fを上り下りしたらハムストリングに効いたなぁ
夜まで仕事がしびれてたなー
帰りに池袋寄れず。
資格試験は見切りで申し込み
ま、なんとかなるでしょー
手前駅で降りて一駅歩き
24時までウォーキングしてノルマの16000歩達成
2024/6/5
本日は在宅。日差しが強くなって、あー、夏ですねって感じ
帽子が必須だな
とりあえず帽子をかぶって朝昼ウォーキング。
夜はキンプクへ
ルーチン的な。ゲリラ豪雨じゃないのはありがたいです
2024/6/4
ちょっと出遅れてしまったので、いつもの朝7:16に間に合わず
その次の準急新木場に乗って、練馬乗り換えをしたら、それでもいつもの電車に乗れたので、セーフ
ちょっとギリギリだな。やはり16分がセーフティラインか。記憶しておこう
次の電車だと、セーフティマージンを使い切り、その次の電車だと職場最寄りに到着してから急がなくちゃならない
つまりマージンゼロの状態。さらに遅れると、横浜周りとかお金で解決が少しできるかもレベル
というのが、15分間の攻防ってことで
いろいろと調査して、調べて、解のない資料を作成してって悶々と処理して終了
18時過ぎに帰宅して、東神奈川までウォーキング。ゴルフの中古ショップを覗くが、うーん。
そこから白楽まで歩いて東横線。なんだが、あんまり歩数稼げなかったかな
仕方がないので、帰宅してからまたウォーキング。ゲリラ豪雨だったのは電車の間で横浜だったら全く影響なしでした
2024/6/3
朝6時起床。娘の弁当を詰めて、7時から業務開始
上司の代理で資料を準備
15時過ぎに、車検上がりの自動車を取りに
歩いて行ってみたら、空の雲がずいぶんと黒く分厚い
とおもっていたら見る見るうちに黒雲から、雨粒が落ちて、豪雨に
水たまりもできて、道を歩いても車にバシャバシャひっかけられるレベル
長靴にしておけばよかった。。。
それでも、予定通りに車を引き取り帰宅
直ぐに電話会議に戻る
あとは北海道経済について調査
なかなか面倒なことになりそうだなぁ
また明日、、、で結局、先送りかもしれないが
雨は夜まで降り続きました
2024/6/2
朝、起床して卵焼きを焼いて弁当詰め
日曜日朝からご苦労様。娘は東大模試。中間テストの合間なのに
午前中は晴れ間があったのでウォーキングして、昼過ぎからかなりな雨
ん*、まぁ、ゴルフ出来たかもしれないが
練習に行って、右足の膝を内に入れる。というスキーでさんざんやった動きを取り入れ
あとは左の肩甲骨を開くようなテイクバックがいいかも
手上げにならないから
足からかとおもったらちょっと違うイメージ
ウォーキングやらサウナやらに入ってあとは終了
お酒も飲まずに寝ます
2024/6/1
朝、娘を送り出し。水槽掃除は、月一でフィルタを変えるようにしてみる
今のところ、汚れは少なそう
10時に車検に預ける。税金と、メンテと、点検パックで13万ぐらいか
まぁ、次の2年後は変える?かもしれないかな
ゴルフの練習をして、股関節を感じているが、右足を伸ばしていたら、やっぱり右に出ていく
ん*、この入れ方じゃないのかな。。。
結局、スキーと同じ足首と膝の使い方でいいのか
右足も畳んだままがいいのか
家に帰って買い物に行って、煮豚とレアチーズケーキとアイスクリームを
ウォーキングして終了
明日のゴルフは雨で見送り―
[トップページ] [ゲーム] [イベント] [旅行] [風景] [エトセトラ] [リンク] [日記] [メール] |