2024/1/31
本日はマウス
娘は、中学受験前日で、しばらくお休みモードに入るらしい
午前中2時間だけ授業して、カラオケにいくとかのたまっていた
朝、ぎりぎりで出発するのだけはやめた方がよいと思うんだがねー
午後は、実家の親が来て、スターウォーズ9を見せておいた
まぁ面白いよねー。
2024/1/30
オフィス出社
午前中に書類出したりなんだりを決着
午後は、メール巡回とBlog作成を実施
夜の会議を終えたら最終退室。ん*、これならリモートでよかったかな
2024/1/29
月曜朝、週明け、なんかみんなぐったりモード。寒すぎるんじゃ
もう少し暖かくなってほしいなー
流石に送迎はできんと娘はたたき出して勤務開始
18:00終了して、軽くウォーキングして今週も業務に備えましょう
2024/1/28
朝は8時まで寝坊
そしたら、8:59にドスンと地震
震度3、4に
これが余震だとしたらやべーな
本震に備えて、ガソリンを満タンに
水とか、そのほかを調達
昼とかを片付けて、散髪
夕方はジムへ
ゴルフはよくあたってくれた。お尻の穴を締めると下半身が安定して回転する
仙骨のスイングか
あとはストレッチと800m泳いで、サウナでダウン
2024/1/27
朝6時起床
いつもどーり、卵焼きを焼いて、弁当を詰める
鯖の切り身も焼いて弁当に詰め込み
娘は遅刻ぎりぎり?な電車。どうして、3分の余裕が作れないのか。
ゴミ出しとかルーチンをこなして、ゴルフクラブを抱えて練習場へウォーキング
新たに調達した、50度、54度を初打ち
最初の500円は1Fから、まぁ、飛距離の階段は作れるかな
次に、2Fでスイングチェック
素振りでもやっているリズムで下半身に力を入れるステップは無しでもいいかも
やはりアドレスで作りきっておくことが大事なんだな
FW重視を練習していたら、アイアンもドライバーもかなり楽に打てる
ウェッジはさすがに新品の54度はスピンがぎゅるぎゅる入っている
着弾してからの挙動がやばい
ただ、58度との距離があんまり出ていないかも
まぁ、ボールでレンジボールだからスピンしか入っていないのかもだけど
せっかく50,54,58度でピッチをあせたのにフルショットの距離はでないかな
まぁ、ともかくラウンドが楽しみ
戻ってから水槽直したり、少しだらだら平日が忙しすぎたな
夜はまたタルトづくりにチャレンジ
カスタードクリーム楽勝
生地はちゃんと寝かせてみた。かなりいいかも
2024/1/26
前夜25時就寝はつらい。さすがに、23*25はやめてほしい
朝のうちに、ごはんを詰めて、会社へ
高田馬場で着席、ラッキー。そして眠い
出社してから、手紙の手配など物理作業をちゃきちゃきと
午後には片付いたら早退しちゃおっかなーと思ったけど
返事待ちでだらだらといて、結局、軽くのみに行きましょう―となりました
久しぶりの飲み会でほぼ新年会だな
皆さんご家庭に闇があるようで。。。大変ー
帰宅してばったんキュー就寝
2024/1/25
本日は在宅
急ぎの資料を仕立てたり
やはり夜中の23*25時セッションが続くのはつらいな
仕事の後、ジムに行って、また、23時コースへ
2024/1/24
寒い。一番冷え込んだかな
朝の会議で、しゃんしゃんかと思ったら別の話をぶち込まれた
なんかブレーキは踏まれないけど、後ろから突き飛ばされる感じ
ま、そういうこともあるかな
昼に出るつもりがNGになったので、出れなくなって、夕方にビックサイトへ
一時間だけ、歩き回ってネタを探して、メールを作成して新木場経由で帰宅
帰宅してから、23時からまた深夜メール業務
2024/1/23
京急が電車トラブルでぎりぎりーとか
午前中の会議のサポートで出社したら、質疑無しでアッという間に終了
夕方になってから、急に業務が増えて、、、
夜19時で撤収
帰宅してストレッチ、ゴルフの練習とかとか
お尻の穴を締める戸いうのは股関節と骨盤の連動のためには大事
というお話
2024/1/22
朝6時起床
娘も、疲れたーとか言っているし。まぁ、模試が続くとねぇ。まだまだ1年以上つづくかー
思ったより早く、50度と54度のウェッジが届いた
ウェッジの飛距離テストしたいところだなー。
雨がちょっと降ってきたり、天気はあれだなー
2月に入れば春めいてくるとも思いますが、しばらくの辛抱ですね
2024/1/21
朝7:00に起床。娘の弁当作成
何日連続だって
8時に、家人は仕事、娘を新宿へ送り出し
外は案の定、激しい雨
ゴルフお休みにしたのは正解―
月例戦でチャンスがあるかもしれないが、スコア出るわけないよ
むしろケガの方が怖いわ
午前中に、家事とか、洗濯、布団、アイロン、などなど
午後、友人の父の訃報の香典を現金書留で送付
夕方になってから、ジムへ
ゴルフの練習で、やっぱりシンプルにヒップターンをゆっくり意識させることかな
1時間スイングして、ストレッチして、お風呂かな、プールかな、と思ったら
営業は19時終了ーとか
あー、まじか
帰宅して、鍋とビールをいただいて大河ドラマ見て、終了
2024/1/20
朝、6時に起床して、弁当作成
お弁当大事ー
本日雨―ということで、朝の家事をこなしつつ、ゴルフ練習場へ
左肩を押し込みつつ、左腰のヒップターンで引き戻す感覚が付いてきたかな
左お尻を後ろに突き出すときに腰腸筋=腹筋で下すという
これでFWもドライバーも打てる
後はウェッジを50度54度をネットサーフィンで調達
新品を改造するかと思ったけど、RTXシリーズで、シャフトを使っているものがあるじゃん?
中古クラブを探してゲットー
これで、48*52と50*54のラインナップができたな
どうせ生命線は58度だし
午後は、買い物の後、タルトづくり
アップル甘煮=いつも通り旨し
カスタードクリーム=バター上要で、卵黄3個+砂糖60+小麦粉30を先に混ぜて、ミルク400を沸騰直前まで温めたものを少しずつ加えて混ぜる
一度漉して煮詰めるだけで、おいしく仕上がり
問題はタルト。なんか諸々崩れる。バターを溶かし切ってから砂糖を混ぜて、生地の寝かせも必要かな
この辺りはもう少し課題かー。やっぱりグルテンが悪さしているんだよな
盛り付けた写真はおいしそうだけどな
娘は先週に引き続き東大模試
3年生と同じテストを受けているらしい
このあと受け続けるのかね。頑張れ
2024/1/19
今朝も在宅で会議に参加
リモートから2つ。議事録をつくって投げて、整理資料を作成
来週にも備えて本日終了かな
夕方からジムに、、、行かねばならないがー、なんか乗らないな。
つかね、週末のゴルフの月例戦。たぶんないな
2024/1/18
朝、起床して6時から、弁当を詰めて、50分で朝食まで終えてから
家人を起こしてあとは出発―
弁当できていれば問題ないでしょー
朝から、晩まで偉い人会議の陪席
夜も、社外のフリーMtg。なかなか暗中模索だな
電車で帰宅してから、23時にぶんぶん振り回し
週末ラウンドができそうもないから、クラブ調達に走るかな
2024/1/17
今朝も寒かった。卵焼きを焼くときに油をひき忘れるとか
寝ぼけているなぁ。
2時間、予習をしてから、有楽町へ。途中でビックカメラを覗いてみたり
グローブは24cmで正解らしい
13時半までいて、今度はYRPへ
電車ではるばる移動
デモして、仕事して、また横須賀
毎々思うが、遠いなぁ。横須賀は
ん*、ちょっとストレスが溜まっている気がする。発散必要
2024/1/16
本日は在宅
今週出ずっぱりだから、と思って、強引に在宅に切り替え
寒くて風強かった
夜、キンプクで負荷をかけたところ
そろそろジョギング復活するかなぁ
2024/1/15
オフィスへ
久しぶりに21時まで居残ってのペーパー印刷作業
ん*、いろいろあるなぁ。って感じでした
帰りに、雑誌2冊。NTT本
ダイヤモンドはなぁ、低俗だ
日経の方がまだ読みごたえはあるかな
2024/1/14
今朝は9時まで寝坊
プリンとスペアリブを作って、カレーを朝昼食べて
午後、歩いてゴルフ練習
1左手、2右手、3腰、4腹筋、5で臍を右に向けながらテイクバック
右手の出前持ちをキープしたまま左腰を引いてダウンスイング
あとは左腕の延長のクラブヘッドをボールに通過させる
こんな認識でスイングかな
腹筋を締めるのがコツ
締めないと、引っ張っての回転ができない
夜はラーメン。江川亭。娘のご褒美飯。
2024/1/13
朝、さむーーーい中、15分寝坊して、弁当の支度をしたら、いつもより1時間遅い
だそうです。3年生が共通テストの裏側で、学力テストだと
そして午後は、共通テストの同じ内容をおっかけでテストって
1日に2回テストはめちゃくちゃ大変だなー。
こちらは夕方から、ジム
フェアウェイウッドをひたすら打つ練習はかなり効果あるかも
手をつかったら絶対にあたらないから
上体を固めたまま、股関節と腹筋だけを集中してスイング
テイクバックは小さめでミート率が上がるから結果的にインパクトが厚くなる
後は膝と、臍のラインはつま先のラインを通すぐらい
左尻も左に流さず、右尻の後ろに横に置くぐらいコンパクトに回転
腕はそのスピードに負けないぐらいの力で握りこむ
この意識でいいかもしれない
しばらくこのまま練習。練習場で距離を見てくるかな
2024/1/12
今朝は一番の冷え込み。マイナス3度
マジか、さすがに冷えたな
弁当をサクサクと詰めて卵焼きを詰めて出発
家の外が本当に寒かったわ
早く行けると思ったけど、結局、いつも通りなんだな
幹部との絡みが多くて、なんかすーーーげーーー疲れた
夕方に帰宅して撤退
お酒も飲まずに就寝
素振りはしたかな。もっと左に流れずに、左のお尻を右のお尻の後ろに開くぐらいがいいのかも
2024/1/11
朝が寒い―
頑張って起床して、移動
電車混雑してきたなー
出社して、仕事して撤収って感じでした
素振りしての感想。
1左手、2右手、3腹筋、4右、5でゆっくりダウンスイング
緊張した場面でもこのリズムで打てるように練習
2024/1/10
朝6時起床。寒い―
久しぶりに卵焼きを焼いて弁当を作って、燃えるゴミも処理してなどなど
在宅で資料を準備して、夕方は早々にトレーニングへ
フェアウェイウッドを丁寧にスイングする企画
臍、丹田が大事だな。
これをマンぶりまでいつも振るか、途中で止めるか
止めればハーフになるのかな。
2024/1/9
久しぶりに出社
娘も始業式らしい
乗車して出発ー
電車内で、ロッキード読了
田中角栄より、中曽根康弘の方が、、、ってことですか
早々に撤収して、家で、素振り
フェアウェイウッドだけ振る期間
脇締めて腹筋で振る。って基本ですね。頑張りましょう。
2024/1/8
朝4:30起床
ごはんとストレッチをしてから飯能へ
マスクを忘れてもたもた
腰の回転を意識したんだが、、、、回転を急ぎすぎると前掲がほどけるな
腹筋を意識して回転するだけでいいのかもしれない
なかなかドライバーが右に曲がったり苦労した
午前だけで、OB2発
最難関のホールでパーをとれたのが収穫か。ドライバーのハーフショットは有効だな
お昼を食べて、腰の回転をもっと意識しようとしたら、回転しすぎ
強風もあって、結局、50*59で大たたきでした
また、次回の月例戦まで練習
ラウンド終わりに、3W, 5W, 3U, 5Iを打ち比べ
やっぱりそれぞれに距離が出る。5Wと3Wはちょっと似ているなぁ。
ゴルフ終わりに、実家によったらむかつく
思い込みの議論に本当にむかつく。気分悪いわ
2024/1/7
三連休の合間で、ジムに行くべきか悩みましたがー
左手が痛いので、少し休む意味で、ジムはパス
東伏見のゴルパに行って、ヘッドカバー1000円をゲット
そのあとキンプクでストレッチを実施
ゴルフに備えて早寝
2024/1/6
吉祥寺の銭洗い弁財天様
2021年以来の訪問
2022年は工事中だった
2023年は喪中だったから控えた
ということで、久しぶりの訪問
お賽銭は100円からとして、銭洗いも100円玉三つ
ジョギングはまだ膝が怖いので、ウォーキング。26000歩も歩いてしまった
やはりこれだけ歩くて足腰に来るな
明日もどこか初詣にするか?それともジムに行くか。悩ましい
2024/1/5
本日から仕事初め
7時半まで少しゆっくり目
8時半から開始して、積み残し宿題を対応
といっても、また三連休突入だから、来週のウォーミングアップ。かな。
仕事しながら、洗濯物を干したりなどの内職もちょいちょい
来週からは出社してちゃんと頑張りましょう。娘も学校始まるし
終わってから、素振りとウォーキング
上半身と下半身を逆に使うというのがあらためてポイントですね。
しばらくフェアウェイウッドだけやっておこうかな
2024/1/4
仕事初めの日ではございますが、お休みいただき
7時ごろに起床
年賀状の整理を9時に郵便局に入って、処理
午前中に投函
午後、洗濯をしたりしていて、出かけようとしたら長財布が行方上明
かなり焦りましたが、車の座席に挟まっているというオチだった
冷静に探せてよかったよかった
そのあと、大泉を経由して、保谷のジムへ
股関節をきって、上体よりも先行させる。あとは上体をいかに耐えられるか
そして左脇だけじゃなくて、右脇もきっちり締める
このあたりかなー
そのほか、いつもの筋トレと、ストレッチと、水泳750mを実施して終了
2024/1/3
早朝から、ゴルフ初打ち
5時半に起床して、ストレッチと朝食をいただいて、6時に出発
久しぶりに車で出動
現地付いたら、寒い―
全面、霜が降りていて、歩くとスパイクに霜が固まってくっつくほど
これは寒かったー
グリップを強く握って、腹筋と体幹の入れ替えだけのスイングがかなり機能した
何よりミート率が上がる
ドライバーは少し、左の腰を引く動作を入れた方が回転がスムーズになって、右に押し込めるかも。
それがないと、右に抜けるのがいくつか
まぁ、バックティの青からで、午前が、43と午後が49
午後の49は、3Wを3回ぐらい連続してちょろった
やっぱり5Wを入れた方がいいかなー
真剣にちょっと考えようかな
13時に終わってから、サウナとお風呂に入って体をほぐしモードへ
そのあと実家の集まりに顔を出して書き初めして16時に運転して帰宅
ちなみに、妹夫婦一家は、なんかアメフト ライスボウルを見ていた
運転して、家人はみんな就寝する中、無事に帰宅
渋滞もそこまでひどくはなかったかな
清瀬の郵便局も回避ルートがわかったし
なんか二つの仕事をこなしたから、さすがに疲れたかな
2024/1/2
正月2日目
少し寝坊して、おせちを順番に片付け
昼すぎにウォーキングを兼ねて、出かけて、田無でゴルフの練習
手、腕を固定して、上体を固定してロボットみたいにして
左の側屈、右の側屈と入れ替えるだけっていうのが一番ミート率が上がりそう
ドライバーが少し右に抜けるか、左に叩くかになったのは気にはなりますが
田無神社に立ち寄ったけど金竜が祭られているので、辰年はやばい
交差点を一周する行列、聞いたら、3.5時間待ちとか
速攻で見切って帰宅することにする
夕方に抹茶ロールケーキと、クッキー
夜はマグロのカマをオーブンで焼くのと、余ったえびの鍋とか
うどんをいれたらお腹いっぱい
エビスビールと日本酒で終了
しかーし、羽田空港で、飛行機衝突火災か
なかなか2024は地震の次は飛行機事故って、、、この後は海?
2024/1/1
新年あけましておめでとうございます
今年は自宅東京で新年を迎えました
近所で初日の出を拝んで、初詣へ
そのあと少し寝てから、自作おせちでお祝い
お刺身盛りがかつてないほどの迫力ー
年賀状が届いていたので、整理して、返信分のはがきを調達に散歩
朝昼だらだらしていたら、16時過ぎに、ゆらゆら~。ん*、ずいぶん長く揺れる地震だなぁ。
と、テレビをつけたら、震度6とか7とか。石川と新潟。詳細になると能登か
津波が来るーって連呼していた無事であればよいですが
年賀状を17時に間に合うように自転車で投函
夜はゆっくりお風呂に入って、おせちの残りをいただく
そのあと、アマプラでWildSpeedの新作を見るが、なんか過去キャラ大集合で復活。みたいな<BR>
カーチェイスもかなりCGでごまかした感があって、ん*、もうマンネリな気もする
[トップページ] [ゲーム] [イベント] [旅行] [風景] [エトセトラ] [リンク] [日記] [メール] |