| ページ | 場所 | 誤 | 正 |
| 30 | 図 1-1 | 図 1-3,1-5では英語で表示されている | 英語版のtxtファイル |
| 70 | 図 2-10 | 図 2-11では英語で表示されている | 英語版のtxtファイル |
| 73 | 図 2-12の上の部分 | 図 2-13では英語で表示されている | 英語版のtxtファイル |
| 91-92 | 図 3-3の内容 | 図 3-2と同じになっている | このページをご覧下さい |
| 93 | 図 3-4 | 図 3-6では英語で表示されている | 英語版のxmlファイル |
| 95 | 図 3-5 | 図 3-6では英語で表示されている | 英語版のtxtファイル |
| 100 | 図 3-7 | 図 3-9では英語で表示されている | 英語版のhtmlファイル |
| 118 | 図 3-14 | 図 3-15では英語で表示されている | 英語版のhtmlファイル |
| 197 | 下から3行目 | ディザリングが発声しないWindowsカラーパレット | ディザリングが発生しないWindowsカラーパレット |
| 217 | 5.2.2の本文 | (「健康」から「病気と症状」へ、そして「喘息へ」) | (「健康」から「病気と症状」へ、そして「喘息」に) |
| 372 | 8.2.19 snews URL | 見出しの不統一 | Secureをセキュアに統一 |
| 468 | *5 [訳注] 下から2番目の行 | 日本語で読める HTTP 1.1の解説書としては、9.13.2 ページで紹介した… | 日本語で読める HTTP 1.1の解説書としては、450ページの訳注 *3で紹介した… |
| 470 | 日付時刻フォーマット | "*6"が二つある | 後者を削除 |
| 514 | 10.9 リファレンス | "*3"が二つある | 後者を削除 |
| 589 | 物理的なテキストマークアップ | <font> ... <font> その1行上の横線 | (取り消し線が上にずれたもの) |
| 589 | 物理的なテキストマークアップ | 取り消し線 その1行半上の横線 | (取り消し線が上にずれたもの) |
| 589 | 物理的なテキストマークアップ | 取り消されたテキスト その2行ほど上の横線 | (取り消し線が上にずれたもの) |